SHOKO🌼

自分らしいキャリアを歩むヒントを発信💌 キャリアコンサルタント、組織開発コンサルタント…

SHOKO🌼

自分らしいキャリアを歩むヒントを発信💌 キャリアコンサルタント、組織開発コンサルタント👩‍💻 自己探求と心理学を学ぶことが好きです。

最近の記事

  • 固定された記事

私について🌼

皆様、お立ち寄りくださり、ありがとうございます😌 noteはご存知の通り、非対面での文字のみを介したコミュニケーションツールですが、自分のことを発信することで と様々なメリットを思いつき、早速自己開示していこうと思います✍️✨ 今年はnote発信を継続していく目標があるので、応援頂けると嬉しいです。笑 【自己紹介】●名前や大学時代のこと Shokoです。都内でOLしています。 27歳、広島県出身。就職後に上京し、今はシェアハウスに在住🏠 関西大学社会学部に在籍し

    • 役割配分、大丈夫ですか?~人生の役割から考えるキャリア~

      「人は生涯、変容を続ける生き物だ」 自分は一体、何者なのか。 現在に至るまで、そう問うた回数は計り知れない。 そして今後も、繰り返し考え続けるのであろう。 アイデンティティは 一度確立して終わるものではなく、 拡散と統合を繰り返すのだ。 自分自身について、うまく捉えられなくなる現象 「※アイデンティティ・クライシス」。 ※アイデンティティを喪失した状態のこと。 人が自己の役割、存在意義、目標などを見いだせず混乱を生じたり、心理的な危機に陥ったりすることを伴う

      • 目標達成のためだけに勇往邁進するのは、自分に似合わない走り方だった。結局私の原動力は”愛と良い人格の追求”にある。過度な責任感、プライド、意地のためだけに自走できるほど強くない。私の武器は強さではなく”優しさ”。そんな自分にもっと自信を持ち、心躍る生き方をする努力を惜しまない。

        • 職業観について思うこと

          新たに生まれた問い 職業柄、会社に所属する方を中心に、 若手社会人の抱える葛藤に沢山向き合ってきました。 希望があって働き始めても、意図もせずやりがいを喪失したり、やりたいことが実現できず、努力の方向性を見誤ってしまい燃え尽きてしまうことが往々にしてあるのです。 皆頑張っている。 毎日生きてるだけでも、とーってもえらいのだ。 そう頭の隅では思いつつも、 若者の数々の事例を目の当たりにして、 新たに生まれた自分の仮説。 (抽象的すぎること、ご寛容願います🙇‍♀️)

        • 固定された記事

        私について🌼

        • 役割配分、大丈夫ですか?~人生の役割から考えるキャリア~

        • 目標達成のためだけに勇往邁進するのは、自分に似合わない走り方だった。結局私の原動力は”愛と良い人格の追求”にある。過度な責任感、プライド、意地のためだけに自走できるほど強くない。私の武器は強さではなく”優しさ”。そんな自分にもっと自信を持ち、心躍る生き方をする努力を惜しまない。

        • 職業観について思うこと

          対話で想いを繋ぐ

          私は対話をすることや、対話を目的とした場づくりが好きです。 雑談や表面的な会話も、勿論楽しいけれども 相手への関心、さらに知りたい好奇心から生まれる「なぜ」「どうして」という深掘りの問い。 それって会話じゃなくて対話じゃない?と思うようになり。(これらの質問を鬱陶しいと思われる方も、中にはいらっしゃるでしょう) ・対話の中で生まれる、新たな発見により生まれる化学反応✨ ・思想と思想が融合されていく瞬間🌎 ・対話からその人の生きてきた人生の物語を想像し、そこに自分の感情を

          対話で想いを繋ぐ

          さぁ、わくわくを言い訳に旅に出よう。

          表題とは一見無関係に見えるが、 述べさせていただきたい。 最近の私の頭の中にある問い。 それは「直感とは何か?」だ。 直感の正体について思考の蓄積を アウトプットとしてストックを残しておきたい。 結論、私は最適な意思決定とは 【 論理(左脳) と 直感(右脳) 】  を良い塩梅で統合させることで、 初めて生まれると考えている。 この両者の関係について考察していきたい。 🟠直感の正体とは何か? 直感が誕生しやすいのは、時間的な猶予があまりない環境下で、大事な決

          さぁ、わくわくを言い訳に旅に出よう。

          コーチング学びの経緯

          【ライフコーチを志したきっかけ】 2024年4月15日、本日の初回講義を起点とし、4ヶ月間、コーチングを本格的に学びます✨ 学びたいと思い続け2年が経過、 やっとの思いで受講に踏み切ることができました。 私が”コーチング”を本格的に学ぶことを決意した理由を記していきます 以前お仕事で、医療従事者の方、事業会社の管理職の方々にキャリアカウンセリング、コンサルティングを行っていましたが、支援できる幅の少なさにもどかしさを感じていました。 ※注釈=============

          コーチング学びの経緯

          音楽のチカラ

          【名刺代わりの音楽】 幸せのために生きているだけさ SUPER BEAVER https://youtu.be/ugENM_kh3hE?si=yFKAHmRKVVRBikwv “ひと” は “所詮他人” それは紛れもない事実 「分からないから」という理由で、 人と境界線を引いてしまうこともある。 完全に「わかりあえない」からこそ、傾聴して “私はあなたを最大限に理解してあげたい” という共感的姿勢、無条件の肯定的態度で 接したいな。それが愛だと思うから 大切なのは

          音楽のチカラ