見出し画像

野菜ジュースは本当に意味あるの?僕が答えを出します🙋‍♂️

どうも🙋‍♂️冬の寒い日にお風呂のシャワーの温度高めに設定して、お風呂を曇らせるのが大好きなパーソナルトレーナーの将平です。

本日、仕事先で野菜ジュースを頂きました。

画像1

どんな理由であれ、基本的に頂き物はしっかり頂きますが、今日はこの野菜ジュースが本当に効果があるのかと言う点について考えていきます。

結論から言うとどっちでもいいと思います。僕には必要ないと考えます。笑(結局あいまいww)

その理由は、1日に必要なビタミンやミネラルが、その一本で摂れると謳っているものなどがありますが、私の考えとして、野菜ジュースでビタミンミネラルを摂ろうとすると、余計な糖分や塩分などがついてきます。私が今日飲んだ写真の野菜ジュースだと、おにぎり一個分近いカロリーがあります。無駄にそれを摂取するなら僕は、カロリーを摂らなくて済むマルチビタミンミネラルなどのサプリメントを飲む方がいいかな?と思います。野菜ジュースが好きな人や、サプリメントに抵抗がある方は飲めばいいと思います👍さらに、考え方によっては、おにぎり一個分くらいのカロリーなら、美味しいしこれで必要な量取れるなら全然いい!って言う方もおられると思います。それはいいと思います!

しかし絶対的に言えるのはある程度の食事をできている方が、病気や、肌荒れ改善、疲労回復のために野菜ジュースを飲むなら、あまりにも摂取量が少ないかな?と思います。

例えば自分は肌荒れなどが起きるとビタミンCを一日に10gほど摂取します。最低でも6グラムくらいは必要かな?と思っています。しかしそれに比べると野菜ジュースで摂れるビタミンCの量だと100分の1ほどになります。ビタミンB群なども全然足りていないです。なので何に対してアプローチをするかになって必要な摂取量が変わりますので、野菜ジュース一本に頼るのは無理があると思います。必要なものを必要なだけ取れる食材や、サプリメントを飲むことをお勧めします👍

ということで、これからも僕がその辺をブログで説明していけたらなぁと思います🤣

それではまた✌️

オンラインで食事指導してます!24時間なんでも聞いてください!詳細はLINEを登録してください👍

https://lin.ee/w4BM8rA


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?