マガジンのカバー画像

ショーもない日記。

9
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

#5 サッカー×人類学。

#5 サッカー×人類学。

こんにちは。ショーです。

内容に入る前にぜひYouTubeの方もチェックしてもらえれば…!!w

前回は、『なぜ』について話をした。
「なんで物事はそういう風になっているのか」、「当たり前のように捉えられているのか」。
これを知ることは人類学のベースとなっている気がする。まあ、どの学問でも大体そうだろうけど…。

そんな人類学のベースとなる「なんで?」を考えるということが、多分自分の肌にはあって

もっとみる
#4 なぜ。

#4 なぜ。

では、

なぜわざわざYouTubeやnoteをやるのか。
なぜSNSで発信するのか。
なぜSNSを通して発信したいと思うのか。

ここに至るまでに、さまざまな思考プロセスがあり、何度も何度も頭の中に理由や意義を描いては消していった。

はっきりとはわからないまま始めた中で、この活動をやる一つの意義は、「なぜ」を考え抜く場所にしたいと思ったから。

綺麗にまとめるとしたら、

世界(特にヨーロッパ

もっとみる
#3 キリがない。

#3 キリがない。

おはようございます。ショーです。

今回は、朝の大体の感じをYouTubeで流した。

基本的には朝起きて、体温・心拍数・体重など測って、窓をあけ、食器を洗ったり、ストレッチして、シャワー浴びて、冷水シャワー浴びて、保湿クリーム塗って、着替えて家出て、散歩しながら、瞑想もしたりして…。

冷水シャワー、瞑想、日差しを浴びに散歩に行くのは健康を意識してやっている。

とりあえず、色々と朝にやりたいと

もっとみる
#2 グラサンかけないで、マスクつける。

#2 グラサンかけないで、マスクつける。

こんにちは、ショーです。

ソーシャルプレッシャー。

(ざっくりとした訳:「同調圧力」「学業による圧力」「社会経済的圧力」の組み合わせで、主に10代で感じることが多い。)

日本に強く存在する…と言う話をこっちの人とよく話す。
たしかに、日本にはそういうところは多く見られるのかと思う。

最近日本に帰って気づいたことで言えば、おそらく

「マスク」

が一番最初にくるかと思う。

晴天で、気温が

もっとみる
#1 はじまり。大学院。サッカー。

#1 はじまり。大学院。サッカー。

どうもショーです。

ベルギーという国でサッカーをやりながら、大学院で社会文化人類学を専攻するという生活を送ってます。

今日は日本に一時帰国して、再度出発する日。
1年間戦ったチームからは離れ、来シーズンの新しいチームを探しています。

6月は課題がありながら、日本に帰国して、会うべき人に会っていました。

これまでも海外に住んでいた経験はありますが、やはり1番長く過ごした自分の出身国は居心地が

もっとみる