見出し画像

159.あえてポジティブに考えてみる

あなたはコロナによって何を奪われただろう。
逆にあなたはコロナによって何を得ることができただろう。あえて今日はポジティブになった面について書いていきたい。

1.時間

画像1

コロナによって対面で会うことが難しくなった。家で自粛をする時間も増えた。多くの人が家で過ごす時間が今までより多くなっただろう。そのおかげで新しい趣味に出会うことができたり、自己研鑽をすることができたりしたた。特に私は、今現在就職活動をしているが、あまり興味のない企業の面接の時にオンラインで気軽にできるのは本当に助かっている。移動時間・交通費といったものがかからなくなった。

コロナによっていつでもどこでも授業や仕事をすることができるようになった今。改めて自分は何を大切にして生きていきたいのかを考えてみなくてはならない。


2.可能性

画像2

可能性とはいったい何の事だろう。これは私自身の経験と偏見である。就職活動に関して言えば、オンライン化が進んだことにより、都市部と地方との格差が減った今、どれだけ自分自身が動くかどうかになってきた。先ほども言ったようにいつでもどこでもできることが進んだ今。どうするかも自分次第。

可能性は無限大

GoogleとFacebookは2021年まで出勤せずにリモートワークを認めている。これはつまり、その国で働かなくても実力さえあれば、働くことができるということだ。今の時代は実力があるものがどんどんチャンスを掴む一方で、実力のないものとの差はどんどんこれから広がっていくだろう。


3.感謝

画像3

今までの当たり前が当たり前じゃなくった。そのおかげで今までの当たり前がどれだけ素敵な時間であったのか。それを気づかせてもらえるきっかけになった。家族と一緒に過ごせる時間・友達と飲みに行っている時間・マスクをせずに過ごせること。一つの出来事によって、私たちの生活は大きく変えられてしまったが、悪い事だけではない。日々感謝して生きていきたい。


おわりに

今日はあえてコロナによって私自身が個人的に感じたポジティブなことについて書いていった。今でもコロナによって不安や恐怖を感じている人が一人でも前を向いて、ポジティブに生きていくきっかけになれば幸いだ。コロナと戦っている医療関係の方々には、本当に感謝申し上げます。これからもワクワクしていける毎日になるように。


本日も最後まで読んでくださりありがとうございました!


今日の言語化

テーマ:あなたにとって絶対に譲れない価値観とは
私にとって絶対に譲れない価値観は自分の気持ちに蓋をせずに行動することだ。それだけは誰にも譲れない。自分の気持ちに素直にありのまま行動していきたい。無理をしてまで、自分が嫌だと思うことはやりたくない。いつ死ぬかわからないからこそ、毎日をワクワクしていきたい。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

今日の記事に価値があると思ったら、サポートしていただけると嬉しいです! いただいたサポートでサポート以上の価値を返します!