見出し画像

151.言語化力を上げるために

あなたの言語化能力はどれくらいあるだろうか?
私がこのnoteを始めた目的の1つでもある言語化力をあげたいというものだ。

人生を生きていくうえでこの能力は必要不可欠だ。


では、言語化力とは?


私にとっての言語化力とは、自分の想いを相手に伝えるということだ。抽象的な表現を具体的な表現に変えるといってもいい。言葉は抽象度がとても高い。楽しいといっても人それぞれ楽しい環境は変わってくる。あなたにとっての楽しい状態は私にとっては楽しくないかもしれない。これは人それぞれ価値観が違うから仕方のないことだ。

自分の考えや感じ方を相手に伝えるためにも言語化力は必要である。言語化力を高めるにはどうすればよいのか?


言語化力を高めるために


言語化力を高めるには方法はたった一つしかない。練習あるのみだ。自分の想いを普段から具体化することが必要だ。いつもなら楽しいと思ったことでもその事実に対して、なぜ楽しいのか、どう楽しいのかを深掘りしていく必要がある。これは練習し、普段から意識し続けなければならない。これだけ毎日noteを書いていても言語化力が上がったなと自分で実感することはない。まだまだ私にも練習が必要だ。


練習するだけでは意味がない!?


練習するだけでは意味がない。なぜあなたは、言語化力を身につけたいのか目的意識を持つ必要がある。なんとなく言語化してもそれは残念ながら時間の無駄である。私が言語化力を身につけたいのは自分の想いをできるだけ相手に伝えやすくしたいからだ。自分の想いがあっても相手に伝わらないことは本当に悲しくなってしまう。どれだけ想いが強くても、それを言葉にすることが出来なかったら意味がない。だから、私は言語化力を身につけたい。


おわりに

これから年内まで今日の格言コーナーを辞めて、言語化コーナーを始めます。自分の中で毎回テーマを設けそれについて、深堀りし、言語化していきます。もし、自分もやってみたいという人がいれば、私の投稿のコメントに言語化してみてください!


本日も最後まで読んでくださりありがとうございました!


今日の言語化


テーマ:楽しい
私にとっての楽しいとは、自分のやりたいと思ったことにできている状態だ。私の中で楽しいの中にはいくつか細分化することができる。

・自分のやりたいことができている
・友達や家族、つまり大切な人との時間を過ごしている
・できなかったことができる
・知らなかったことを知れる
・目標を達成した時

これらの中で共通しているのは新しいものに触れたときに私は楽しいと感じるのだろう。


今日の記事に価値があると思ったら、サポートしていただけると嬉しいです! いただいたサポートでサポート以上の価値を返します!