マガジンのカバー画像

出張パパは山が好き

16
運営しているクリエイター

#山登り

湯河原の幕岩でクライミング。初めて湯河原温泉にも立ち寄った。

湯河原の幕岩でクライミング。初めて湯河原温泉にも立ち寄った。

湯河原の幕岩は11月頃から4月頃にかけてのクライミングのメッカだ。この日はアリババの岩場周辺でクライミング。アン5.10a、アリババ5.10bなど。帰り道、初めて湯河原温泉にも立ち寄った。

続きは私が運営する「ちょこっと山歩き」というブログに書いたのでご覧ください。

【おわり】

クライマー必見。メトリウスのダイナミックPASを買ってしまったよ。

クライマー必見。メトリウスのダイナミックPASを買ってしまったよ。

セルフビレイ時に用いるこれからのパーソナルアンカーシステムは「ダイナミックPAS(Metolius Dynamic PAS)」が良い。特長は衝撃を吸収する伸縮性。品薄状態も解消されてきたみたいでついに購入。UIAA(国際山岳連盟)の規格に適合しており、長さは96.5cm、重量は120g、強度15kN。

続きは「ちょこっと山歩き」という僕が運営している別のブログに書いたのでご覧ください。

【おわ

もっとみる
高尾山は大いに賑わう。緊急事態宣言下とオリンピック。

高尾山は大いに賑わう。緊急事態宣言下とオリンピック。

2日連続で山へ。目指したのは都内の名峰「高尾山」。高尾の山々の麓で育った私にとって高尾山は身近な山なのに、今はめっきり足も遠ざかってしまった。久しぶり。去年の秋以来だった。

緊急事態宣言が出ていたし、そこまで人もいないだろうとたかをくくって着いた高尾山口の人混みときたら…。

もはや新型コロナなどどこ吹く風の人混みで、自分もそんな人混みの一員になってしまったので、何にも言う資格はない。

2号路

もっとみる
紅葉がキレイだった高尾山。裏高尾と呼ばれるエリアを縦走してきた。

紅葉がキレイだった高尾山。裏高尾と呼ばれるエリアを縦走してきた。

久しぶりに高尾山に行ってきた。そのまま足を延ばして裏高尾と呼ばれるエリアにも。高尾山口駅から高尾山、小仏城山、景信山、大久保山と縦走して高尾駅へ。雲ひとつない青空秋晴れで紅葉もとてもきれいで気持ち良かったぁ。

【おわり】

4Kの山登りは古い!?でも、人生でかけがえのないものを与えてくれたと確信してる。

4Kの山登りは古い!?でも、人生でかけがえのないものを与えてくれたと確信してる。

山登りで4Kと言えば、キケン、キタナイ、キツイ、キビシイ、だろうか。キケンはときに命を落としかねない危険。キタナイは汗臭いとか、汚れるとか。キツイは体力的なキツさ。キビシイは先輩の厳しさとか。少なくとも私が体育会の部活に所属していたときはそんな時代だった。

特に部活は旧態依然が酷いもので、「伝統」という言葉を巧みに使い、その厳しさは今も鮮明に覚えてる。おかげで大学の山岳部やワンゲル部は部員が減り

もっとみる
山登りでは重たい荷物を背負うことが美学だった。これからは軽量化を美としよう。

山登りでは重たい荷物を背負うことが美学だった。これからは軽量化を美としよう。

学生時代は40キロを超す荷物を背負って、北アルプスを12日間縦走したこともある。登山靴だっていわゆる重登山靴を愛用していた。「重」がつくくらいだから重い。でも、当時(というほど昔ではないと思いたいけれど)山といえば重登山靴にニッカボッカ。そんな時代の最後の最後の世代が自分たちだったと振り返れば思う。最後の昭和世代だ。

時代は平成、令和と移り変わり、そのぶん自分も歳を重ねた。歳を重ねるごとに体力や

もっとみる