士載

GBSの当事者/脊柱管狭窄症の当事者/HSS型HSP/吃音○ 社会福祉士/精神保健福祉…

士載

GBSの当事者/脊柱管狭窄症の当事者/HSS型HSP/吃音○ 社会福祉士/精神保健福祉士/工学学士/介護福祉士○ CBT/Demartini_method○ アタマの中は、福祉×医療×工学○ ※投稿内容は私見○

マガジン

  • 社会福祉、生き方。

  • 写真ブログ

  • カウンセリング

  • 社会保障制度、政治。

  • 不思議ちゃん

最近の記事

言葉を尽くす

こんにちは!士載です! 今回は、「言葉を尽くす」と 題して書きたいと思います○ 「言葉で上手く説明できませんが、 敢えて言うと、トモダチという 支援と言えない支援と申しましょうか○」 ちゃんと説明する努力をして居ないと 思うんですよね○ 「既存の9割9分を占める福祉制度の 狭間を埋める生活困窮者支援機能と 居場所機能」○ 言葉で説明出来るんですよね○ 「言葉で伝え合えないものも いっぱいあって・・・」 違うでしょ? 食事を提供する以外にも、 「利用者さんの何か

    • 続・私の当事者研究

      こんにちは!士載です! 私は、今の神経内科・心療内科の主治医の元で、 GBSの治療も行っていました○ 先ず、ライターの仕事で過度のストレスがかかり、、 血圧が急上昇した際に、「利尿剤系の降圧剤」を 使用した時、右足に激痛が走り、、 利尿剤ではない降圧剤に変更するということが ありました○ その頃から、「下肢の痺れ」や「疲れ易さ」とかの 自覚症状が出始めたので、、まぁ、その頃から 「湿布薬の消炎鎮痛剤」は、使っていました○ (その頃は、厄年前後の年齢だったので、、 「男

      • 三つの軸

        こんにちは!士載です! 今年の県立大学の学位記授与式において、 学長が「活動のブレない軸」という命題で 式辞を述べられていました○ 私に当てはめて言いますと、 x軸、y軸、z軸に、 「福祉」、「医療」、「工学」という 軸を持てて、今、生きられています○ しかし、それは、 大きな「偶然性」の産物です○ 私が、大学に入学した直後、 大きく体調を崩し、 「ソーシャルワーカー」や 「カウンセラー」という仕事に 大きく興味を持つことになります○ (その時は、GBS(ギラン・バ

        • 浅春のみぎり、高岡古城公園にて_24_03_15、※更に加筆後○

          こんにちは!士載です! 「軽トラ用の交通安全のお守りを 新しくしていなかった!」と気づいたので、 今日、イイ天気でもあったので、 改めて、神社にお参りに○○ (つい先日、「初詣」に行った大きなお宮は、 自分の家の「産土神」と言えるお宮だろうけど、、 今日は、高岡古城公園のお宮に○○ 自分的には、家からほぼ等距離にあるから、 どっちのお宮もよく行く○) まぁ、どちらもよく行くと言っても、、 公園の中に在るお宮の方がウォーキングも 兼ねて歩けるので、高岡古城公園の方が 「ウ

        言葉を尽くす

        マガジン

        • 社会福祉、生き方。
          222本
        • 写真ブログ
          16本
        • カウンセリング
          154本
        • 社会保障制度、政治。
          11本
        • 不思議ちゃん
          15本
        • スポーツ
          4本

        記事

          可能性の捉え方

          こんにちは!士載です! 今日は、「可能性の捉え方」と 題して書きたいと思います○ 私は、 「全ての学校を卒業したら、 勉強する必要が無くなる○イェーイ○」と いう思考回路を、今までの人生で とったことがありませんでして○ どちらかと言うと、 「生きている内は、ずっと勉強○」と いう思考回路で生きてきました○ (なので、社福士・精保士の有資格者に なりましたし、、 中高と6年間、部活に専念するという 感じでしたが、 高校の最初の2年半は、殆ど勉強を しなかった割に、「推

          可能性の捉え方

          学ぶハードルが下がっている〇

          こんにちは!士載です! 今日は、「学ぶハードルが下がっている」と 題して書きたいと思います〇 chatGPT等のAIの普及、ICT、DX環境の普及、、 ユーチューブ動画やブログの情報が豊かに なっています〇 昔なら、 「最初から本を読んで勉強しなきゃいけない」 「学校へ行って勉強しなきゃいけない」とか ありました〇 (今でも「手に職をつける」とかの目的だと、 学校へ行かなくてはいけないかも知れません〇) 今の時代、 「人文社会系」とか「哲学」とか (「福祉」もそうだ

          学ぶハードルが下がっている〇

          カウンセリングの効用

          こんにちは!士載です! 今日は、「カウンセリングの効用」と 題して書きたいと思います○ (カウンセリングの定義として、 カウンセリングに心理療法(精神療法)を 含めるという考え方で、このブログ記事の 内容をすすめて行きます○) とあるユーチューバーがこういう風に 言っていました○ 「カウンセリングは、『対症療法』である」と○ その考え方は、「半分当たっていて」、 もう半分は理解していない、と言えます○ カウンセリングは、「その症状を和らげる」為に、 「対症療法」的

          カウンセリングの効用

          ペルソナ

          こんにちは!士載です! 今日はユング心理学の「ペルソナ」の 概念に関して書きたいと思います○ 平野啓一郎氏が言っている「分人」という 概念も、岡田斗司夫氏が言っている 「アタマの中に居る複数のlittle○○」と いう概念も、殆ど同じものです○ 岡田氏の説明の仕方が最も分かり易いので 岡田氏の説明を引用します○ 「僕の動画を閲覧している人は、 僕の影響を受けていて、、 その人達のアタマの中に、 『little岡田斗司夫』が居て それが考えて、判断してくれる〇 年齢を

          ペルソナ

          「虚名」という名の「名声」

          こんにちは!士載です! 陳舜臣氏が、小説中で、 諸葛孔明に「許靖」という人物に 関して、こう言わせています〇 「彼には、『虚名』という名の『名声』が ある」と○ 諸葛孔明は、 「『虚名』という名の『名声』」という ものを認めて、彼を登用しています○ 政治家の中には、 「実務能力の高い政治家」も居れば、 「虚名という名の名声」しかない 政治家も居ます○ 今、日本で、議院内閣制の国家なのです から、「数合わせの為」だけの 「虚名という名の名声」しかない 政治家が、ある程

          「虚名」という名の「名声」

          努力の方向性(才能の活かし方)

          こんにちは!士載です! ユーチューバーのサトマイ姉さんが こういうことをXに投稿していて〇 と言っています〇 今、思い返してみると、 私が「高校生の頃、部活に費やしていた努力」って 「間違った努力」であったのは、 「まぁ、そうだな。。」と思わざるを 得ません〇 とは言え、 「個人で県ベスト16に何回か食い込んだ」 「高校団体で、県3位に入り、 北信越大会に出場した」という結果は、 「やりきった感」をもたらし、 充実感を残したのは間違いありませんが〇 「才能」というも

          努力の方向性(才能の活かし方)

          努力出来るのも才能

          こんにちは!士載です! このタイトル写真にある マイケル・サンデル教授の白熱教室の 番組を観て、「努力できるのも才能」、 「努力遺伝子というものが存在する」と いう字ヅラがアタマの中に入ってから、 もう2年くらい経つのかな、 でも、その本質的な意味を私は理解して いなかったようです〇 そうは言うものの、 人によって「好きなもの」ってあるでしょ? その「好きなもの」に関しては、 誰でも努力出来るハズでしょ? ミュージシャンのaikoさんは、「歌が好き」だから、 「自分で

          努力出来るのも才能

          それは学習障害なのか?

          こんにちは!士載です! ※X、FBで投稿したものを、 文章を整理して、加筆して ブログに上げることにしました〇 今程、NHKで漢字の書き取りが 全く出来ないという発達障害の子が 取り上げられていた〇 でもね、算数・理科が ちゃんと解けているなら 「ちゃんと読めている」という ことに着目しなくてはならない〇 (この後、リプしてくれた人が居て、 その該当の子は、本当に発達障害で 学習障害の当事者であることが 判明しました〇) けれど、 漢字は書けないけど読める という子

          それは学習障害なのか?

          「情報保障」という問題。

          こんにちは!士載です! 今朝、NHKの「おはよう日本」で 「情報保障」という問題をやっていた ので、今日は、それを膨らませて ブログを書きたいと思います。 「聴覚障害者のアスリート」のエピソードを 引き合いにして「情報保障」という問題を 扱っていたんですが。。 「国際手話」と「日本手話」というのが あって、「国際手話通訳者」と「日本の手話通訳者」と 「手話の使えないボランティア」が相互に通訳し合って 国際スポーツ大会を運営している状況が 伝えられていました。 私は、介

          「情報保障」という問題。

          隗より始めよ。

          こんにちは!士載です! 「先ず、隗より始めよ。」 日本では、現代では、 「言い出しっぺから、始めなさい。」と いう意味の慣用句で用いられていますよね? じゃぁ、元々の意味は何でしょうか? 引用しますね。 直訳すると 「有能な人材を集めたければ、 (相談相手とした)私・隗から 登用すれば宜しいでしょう。 そうすれば、より有能な人材が 集まることでしょう。」 と答えたと言います。 もっと踏み込んで言えば、 「そのアイディアを出した、 私のことは登用しないのかよ! そ

          隗より始めよ。

          「チーム北陸の酒蔵」というイメージ。

          こんにちは!士載です! 今日の「NHKニュース7」で、 能登半島北部のワイナリーで 「ワインの瓶詰めの機械」が故障したと いうだけで出荷が停止しているとニュースに 接し。 もう「お酒を飲んだという記憶」からは 久しい素人考えですが、、 何か参考になればと思い、 ブログ投稿ということにしました。 そのワイナリー (残ったお酒はあるが、瓶詰めの機械だけが 破損しているという酒蔵のケースでも、多分、 使えるアイディアです)、、 ワイン(或いはお酒)を「瓶詰めの機械」まで 輸

          「チーム北陸の酒蔵」というイメージ。

          「ボランティア精神」の鶏と卵。

          こんにちは!士載です! 今日は、 「『ボランティア精神』の鶏と卵。」と 題して書きたいと思います。 今日の北日本新聞の朝刊のコラム 「天地人」を出典として、感じたことを 書いて行こうと思います。 (全文は、タイトル写真に貼ります。) 私はこれに関して、 「工夫次第」で心構えを涵養するに 資すると思います。 今でもそうだと思いますが、 「介護福祉士養成校」でも 介護福祉士国家試験を受験する 条件として、「ボランティア○○時間」を 必ず、在学期間中にやるというモノが あ

          「ボランティア精神」の鶏と卵。