見出し画像

ポンカンの糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?

【ポンカン/1個(100g ※)】
糖質:8.9g
カロリー:40kcal

※1個の可食部の重さ。尚、1個あたりの重さはそれぞれ異なりますので、その点ご了承ください。

糖質制限で結果を出したい人はフォロー
インスタ、ツイッター、youtube、フォロワー総数8万人以上。noteブログは月間30万PV越え!延べ100万人以上に糖質制限情報を配信!
⏩ 詳細はこちらをクリック

ポンカンはダイエット向き?
ポンカンは、カロリーはそう高くありませんが、糖質が高めで糖質制限ダイエットには向きません。

ポンカンはダイエットに向いてる?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度×
カロリー制限ダイエット:おすすめ度◎

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)

ポンカン1個(100g)の糖質は8.9gです。食品の糖質量は「炭水化物-食物繊維」で計算できます。ポンカンの場合は1個あたりの炭水化物が9.9g、食物繊維が1gですから「9.9g-1g=糖質8.9g」となるわけです。

そもそも柑橘類が全体的に高糖質な傾向にあるため、ポンカンに限った話でもないのですが、糖質が高めで糖質制限ダイエットにはあまり向きません。糖質制限中の方は食べるにしても量を控えめにしておきましょう。

カロリーは1個(100g)あたり40kcalです。糖質に比べるとカロリーは低い印象があり、糖質制限中の方よりもカロリー制限中の方の方が口にしやすいかと思います。

なお、ポンカンはゼリーやジャム、ジュースなどのレシピも人気があります。ただ、こういった加工品は砂糖などを大量に用いることから糖質・カロリーがとにかく高くなりがちです。ダイエット中の人は十分に警戒してくださいね。

ポンカンと他の果物の糖質&カロリーを比較

次にポンカンと他の果物で糖質・カロリーを比較してみましょう。

【ポンカンと他の果物の糖質&カロリー】
ポンカン(1個:100g): 糖質8.9g/40kcal
オレンジ(1個:87g): 糖質7.83g/34kcal
みかん(1個:75g): 糖質8.33g/34kcal
夏みかん(1個:159g): 糖質13.99g/64kcal
グレープフルーツ(1個:210g): 糖質18.9g/80kcal
バナナ(1本:90g): 糖質19.26g/77kcal
ぶどう(1房:204g): 糖質31.01g/120kcal
リンゴ(1個:255g): 糖質33.4g/138kcal

果物類は全般的に糖質が高めということが分かりますね。ポンカンを始めとした柑橘類はもちろんのこと、バナナやぶどうなど他の果物類も食べ過ぎNGですよ。少しの食べ過ぎがあっという間に糖質過多に繋がります!

【ポンカンの栄養成分表示(100g)】
エネルギー:40kcal
タンパク質:0.9g
脂質:0.1g
炭水化物:9.9g
(糖質) 8.9g
(食物繊維) 1g

ポンカンは糖質が高め!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ポンカンのポイント】
〇糖質8.9g/40kcal(1個:100g)
〇糖質が高めで糖質制限ダイエットには向かない
〇ジャムやジュースなどの加工品にはより注意!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

残念ながらポンカンは糖質が高めで糖質制限ダイエットにはあまり向きません。特にジャムやジュースといった砂糖を用いた加工品はとてつもなく糖質が高くなりがちです。食べ過ぎは絶対にNGですよ!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨

糖質制限で結果を出したい人はSNSをフォロー✨

糖質制限で結果を出したい人はフォロー
インスタ、ツイッター、youtube、フォロワー総数8万人以上。noteブログは月間30万PV越え!延べ100万人以上に糖質制限情報を配信!
⏩ 詳細はこちらをクリック

≫ 自己紹介はこちら(糖質制限をはじめて3ヵ月で-10kg痩せました😆