黒糖蒸しパンの糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?

【黒糖蒸しパン/1個(106g ※)】
糖質:42.2g
カロリー:366kcal

※1個の重さ。尚、1個あたりの重さはそれぞれ異なりますので、その点ご了承ください。
※本ページで紹介する糖質やカロリーは目安として参考にしてください。レシピや商品によって数字は変わってきます。

黒糖蒸しパンはダイエット向き?
黒糖蒸しパンは糖質もカロリーも高くダイエットには向きません。

黒糖蒸しパンはダイエットに向いてる?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度×
カロリー制限ダイエット:おすすめ度×

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)

黒糖蒸しパンは1個(106g)あたり糖質42.2gほどです。黒糖蒸しパンには小麦粉・黒砂糖と糖質の高い食材がたっぷり使用されます。そのため、非常に糖質が高くなります。

1個でスタンダード糖質制限の1食分(糖質40gまで)以上の糖質を含むのですから恐ろしいですね。糖質制限中はなるべく避けておきたいところです。

カロリーは1個あたり366kcalほどです。黒糖蒸しパンには小麦粉・黒砂糖だけでなく、バターなども用いられることからカロリーも高くなります。

黒糖蒸しパンと他のパンの糖質&カロリーを比較

黒糖蒸しパンと他のパンで糖質・カロリーを比較してみましょう。

【黒糖蒸しパンと他のパンの糖質&カロリー】
黒糖蒸しパン(1個106g): 糖質42.2g/366kcal
デニッシュ(1個80g): 糖質32.1g/334kcal
クリームパン(1個90g): 糖質36.2g/275kcal
あんぱん(1個80g): 糖質38g/224kcal
ジャムパン(1個80g): 糖質42.2g/238kcal

黒糖蒸しパンは、同じく甘味の強いジャムパンやあんぱんと変わらない糖質量です。

カロリーについては他より高くなっていますが、レシピ・商品によってはもう少しカロリーが低いことも。市販品を購入する際はパッケージ裏の栄養成分表示をチェックしてみてください。

【黒糖蒸しパンの栄養成分表示(100g)】
エネルギー:345kcal
タンパク質:7.9g
脂質:15.8g
炭水化物:40.8g
(糖質) 39.9g
(食物繊維) 0.9g

黒糖蒸しパンは糖質もカロリーも高い

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【黒糖蒸しパンのポイント】
〇糖質42.2g/366kcal(1個:106g)
〇糖質もカロリーも高い
〇ダイエットには不向き

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

黒糖蒸しパンは糖質もカロリーも高くダイエットに向かないことが分かりましたね。ちなみに、黒糖蒸しパンに限らず、蒸しパンはどれも大量の小麦粉のせいで糖質が高くなりますし、カロリーも決して低くありません。

黒糖蒸しパンに限らず、蒸しパン系には注意しておきましょう。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨