べっこう飴の糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?

【べっこう飴/1個(4.7g ※)】
糖質:4.7g
カロリー:19kcal

※1個の重さ。尚、1個あたりの重さはそれぞれ異なりますので、その点ご了承ください。
※本ページで紹介する糖質やカロリーは目安として参考にしてください。商品やレシピによって数字は変わってきます。

べっこう飴はダイエット向き?
べっこう飴は糖質もカロリーも高くダイエットには向きません。

べっこう飴はダイエットに向いてる?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度×
カロリー制限ダイエット:おすすめ度×

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)

べっこう飴は1個(4.7g)あたり糖質4.7gです。商品によって多少は異なるかもしれませんが、べっこう飴の材料は砂糖と水のみですので、基本的にほぼ糖質の塊になります。

一般的な1個4.7gのべっこう飴ですら、3個も舐めればそれだけで余裕の糖質10gオーバーです。糖質制限中は食べるにしても1個か2個くらいにしておきましょう。また、1個のサイズが小さめの商品を選ぶことも大切です。

カロリーも1個あたり19kcalと決して低くはないですね。食べ過ぎは糖質だけでなくカロリーオーバーの原因にもなるでしょう。

べっこう飴の商品別の糖質&カロリー

実際に販売されているべっこう飴の糖質・カロリーを見てみましょう。

【べっこう飴の種類別の糖質&カロリー】
黄金糖(1個4.7g): 糖質4.7g/19kcal
野州たかむら どうぶつべっこう飴(1個5g): 糖質4.9g/19.8kcal
無印良品 南高梅入りべっこう飴(1個6g): 糖質5.8g/24kcal

上記の通り、べっこう飴は商品を問わずほぼ糖質の塊となっています。基本的に糖質制限に向いたべっこう飴は無いと考えた方がいいでしょう。

ちなみに、べっこう飴の糖質だけが異様に高いわけではなく、飴はそもそも糖質が高く、フルーツ系のキャンディなどもほとんど糖質の塊のような栄養成分を保有しています。

【べっこう飴の栄養成分表示(100g)】
エネルギー:404kcal
タンパク質:0g
脂質:0g
炭水化物:100g
(糖質) 100g
(食物繊維) 0g

べっこう飴は糖質が非常に高い

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【べっこう飴のポイント】
〇糖質4.7g/19kcal(1個:4.7g)
〇糖質が非常に高い
〇カロリーも低くない

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

べっこう飴はとにかく糖質が高いお菓子です。その高さたるや重量とほぼ同じだけの糖質を含むほど。とにかく糖質制限中は食べ過ぎNGですよ。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨