ティムタムの糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?

【ティムタム(オリジナル)/1枚】
糖質:11.3g
カロリー:93kcal

※食物繊維の記載が無いため「炭水化物=糖質」としています。本来は「炭水化物-食物繊維=糖質」となりますので、実際の糖質量は異なる可能性もあります。

ティムタムはダイエット向き?
ティムタムは糖質もカロリーも高くダイエットには向きません。

ティムタムはダイエットに向いてる?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度×
カロリー制限ダイエット:おすすめ度×

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)

ティムタムはオリジナルで1枚あたり糖質11.3gです。ティムタムはビスケットでチョコレートクリームを挟んだお菓子だけあって、1枚ですらかなりの糖質を含みます。

糖質制限中は間食の糖質を10gくらいに抑えたいところ。つまりティムタムの場合は1枚ですらアウト。糖質制限中の方にはあまりおすすめできませんね。

カロリーは1枚あたり93kcalです。チョコクリームを挟んだうえにチョコレートコーティングもしてあるお菓子ですから、糖質だけでなくカロリーも高めになってしまいます。

ティムタムは糖質制限はもちろん、カロリー制限にも向かないと考えてください。

ティムタムの種類別の糖質&カロリー

ティムタムには様々な味がありますね。それぞれの糖質・カロリーをチェックしてみましょう。

【ティムタムの種類別の糖質&カロリー】
オリジナル: 糖質11.3g/93kcal
チューインカラメル: 糖質12.7g/96kcal
ダブルコート: 糖質13.8g/115kcal
ダーク: 糖質11.8g/94kcal

※1枚あたり

同じティムタムでもそれなりに糖質・カロリーが異なりますね。特にチョコレートで二重に包むダブルコートは糖質・カロリーが高めになっています。ダブルコートにはより注意しておきましょう。

【ティムタム(オリジナル)の栄養成分表示(1枚)】
エネルギー:93kcal
タンパク質:1g
脂質:4.9g
炭水化物:11.3g
(糖質) 11.3g
(食物繊維) 記載なし

※食物繊維の記載が無いため「炭水化物=糖質」としています。本来は「炭水化物-食物繊維=糖質」となりますので、実際の糖質量は異なる可能性もあります。

ティムタムは糖質もカロリーも高い

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ティムタムのポイント】
〇糖質11.3g/93kcal(1枚)
〇糖質もカロリーも高い
〇種類により糖質・カロリーが異なる

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ティムタムは糖質もカロリーも高いお菓子です。1枚ですら糖質10gオーバー&100kcal近くを含みます。ダイエット中は食べるにしても1枚の半分など、少量にしておいた方がいいでしょう。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨