かっぱえびせんの糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?

【かっぱえびせん/1袋(85g)】
糖質:57.2g
カロリー:423kcal

※食物繊維の記載が無いため「炭水化物=糖質」としています。本来は「炭水化物-食物繊維=糖質」となりますので、実際の糖質量は異なる可能性もあります。

かっぱえびせんはダイエット向き?
かっぱえびせんは糖質もカロリーも高くダイエットには向きません。

かっぱえびせんはダイエットに向いてる?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度×
カロリー制限ダイエット:おすすめ度×

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)

かっぱえびせんは1袋(85g)あたり糖質57.2gです。かっぱえびせんはエビと小麦粉を主原料とするスナック菓子です。このうちエビは糖質をほとんど含みませんが、小麦粉がたっぷり糖質を含むことから、かっぱえびせんは糖質が高めになります。

また、かっぱえびせんには植物油も用いられることからカロリーも高く、1袋あたりだと423kcalもあります。糖質に続いてカロリーもかなりの高さです。

なお、1袋の本数については個体差があると思われますが、150本前後ということが多いようですね。1袋150本入りと仮定した場合、1本あたり糖質約0.4g/約3kcalとなります。

1日20本くらいまでならダイエット中でも許容範囲かもしれません。

かっぱえびせんの種類別の糖質&カロリー

かっぱえびせんの種類別の糖質・カロリーを見ていきましょう。

【かっぱえびせんの種類別の糖質&カロリー】
レギュラーサイズ(85g): 糖質57.2g/423kcal
塩分35%カット(75g): 糖質52.3g/376kcal
ミニサイズ(26g): 糖質17.5g/129kcal
ミニ4連パック(12g): 糖質8g/60kcal

かっぱえびせんには塩分カット版もあり、そちらの方が1袋の容量が少なく、それに伴い1袋あたりの糖質・カロリーも低めになっています。

なお、ミニ4連パックの1袋なら容量12gしかないため、糖質8g/60kcalしかありませんよ。これならダイエット中のおやつに活用できそうですね。

通常のかっぱえびせんを数日に分けて食べると最後の方は湿気てしまいますが、ミニ4連パックであればそういった心配もありません。

【かっぱえびせんの栄養成分表示(1袋:85g)】
エネルギー:423kcal
タンパク質:5.7g
脂質:19g
炭水化物:57.2g
(糖質) 57.2g
(食物繊維) 記載なし

※食物繊維の記載が無いため「炭水化物=糖質」としています。本来は「炭水化物-食物繊維=糖質」となりますので、実際の糖質量は異なる可能性もあります。

かっぱえびせんは糖質もカロリーも高い

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【かっぱえびせんのポイント】
〇糖質57.2g/423kcal(1袋:85g)
〇糖質もカロリーも高い
〇ダイエット中はミニ4連パックがおすすめ

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

かっぱえびせんは小麦粉や油のせいで糖質もカロリーも高いお菓子となっています。ダイエット中は食べるにしても極々少量にしておきましょうね。

大袋タイプだとつい食べ過ぎてしまいがちですので、ダイエット中は12gごとの個包装になったミニ4連パックがおすすめです。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨