はらドーナッツのメニューはカロリー高め?糖質制限には向いている?

はらドーナッツは糖質制限に向いている?

残念ながら、はらドーナッツではメニューの栄養成分を公表していません。

が、ドーナッツの糖質がそこまで低いということは無いと思われます。たとえば、一般的なドーナツは1個あたり20~30gの糖質を含みます。はらドーナッツのドーナッツも同じくらいの糖質を含むと考えておいた方が、糖質オーバーを引き起こしにくいでしょう。

ただ、メインとなる「はらドーナッツ」はおから・豆乳をたっぷり使用しています。おからは小麦粉に比べて糖質が低いことから、はらドーナッツは一般的なドーナツより糖質が低めかもしれません。

とはいえ、小麦粉とおからの配分が分からない以上、どのくらい糖質が低めか具体的な数字は出せないですね。他のドーナツを食べるなら、はらドーナッツの方がマシかもしれない、くらいに考えておきましょう。

はらドーナッツのカロリーは?

はらドーナッツはメニューのカロリー量も公表していません。そのため具体的な数字はお知らせできませんが、ドーナツは一般的なもので1個あたり200~300kcalほどあります。

はらドーナッツのドーナツも同じくらいのカロリーは見ておいた方がいいでしょう。

おから・豆乳を使用する「はらドーナッツ」はそれより多少は低カロリーかもしれませんが、具体的な数字が分からない以上、食べ過ぎは止めておいた方がいいと思います。

まとめ

ドーナツは小麦粉や油を使用することから糖質もカロリーも高くなりがちなお菓子です。はらドーナッツのドーナツも高糖質・高カロリーとは限りませんが、おそらく極端に糖質・カロリーが低いことは無いと思われます。食べるにしても少量にしておきましょう。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨