瀬戸しおの糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?

【瀬戸しお(えび味)/1枚(5.2g)】
糖質:2.8g
カロリー:30.2kcal

※食物繊維の記載が無いため「炭水化物=糖質」としています。本来は「炭水化物-食物繊維=糖質」となりますので、実際の糖質量は異なる可能性もあります。

瀬戸しおはダイエット向き?
瀬戸しおは糖質もカロリーも高めです。ダイエット中は食べ過ぎに気を付けましょう。

瀬戸しおはダイエットに向いてる?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度×
カロリー制限ダイエット:おすすめ度×

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)

瀬戸しお(瀬戸の汐揚)はえび味で100gあたり糖質53.7gです。瀬戸しおは1枚あたりの重量が5.2gくらいですから、1枚あたりだと糖質は約2.8gになります。

1枚のサイズが小さいことから糖質制限中でも2~3枚くらいは許容範囲かもしれません。ただ、サイズのわりに糖質が高いお菓子だということは覚えておきましょう。食べ過ぎれば糖質オーバー待ったなしですよ。

カロリーは1枚あたり30.2kcalです。瀬戸しおには植物油脂などが用いられており、カロリーも高めになっています。カロリー制限中も食べ過ぎには注意したいところです。

瀬戸しおの種類別の糖質&カロリー

瀬戸しおの種類別の糖質・カロリーを見ていきましょう。

【瀬戸しおの種類別の糖質&カロリー】
えび味: 糖質53.7g/581kcal
ゆず塩味: 糖質56.7g/568kcal
贅沢のり塩味: 糖質58.3g/560kcal

※100gあたり

瀬戸しおは味によって糖質・カロリーが異なります。えび味は最も糖質が低い代わりにカロリーが高め、逆に贅沢のり塩味は最も糖質が高い代わりにカロリーが低めとなっています。

ただ、100gあたりでもそこまで大きな差はありません。1枚あたりで考えればほとんど差はないレベルでしょう。

【瀬戸しお(えび味)の栄養成分表示(100g)】
エネルギー:581kcal
タンパク質:3.3g
脂質:39.2g
炭水化物:53.7g
(糖質) 53.7g
(食物繊維) 記載なし

※食物繊維の記載が無いため「炭水化物=糖質」としています。本来は「炭水化物-食物繊維=糖質」となりますので、実際の糖質量は異なる可能性もあります。

瀬戸しおは糖質もカロリーも高め

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【瀬戸しおのポイント】
〇糖質2.8g/30.2kcal(1枚:5.2g)
〇糖質もカロリーも高め
〇味によって糖質・カロリーが異なる

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

瀬戸しおは糖質もカロリーも高めなお菓子です。1枚のサイズが小さいことから、ダイエット中でも1~3枚くらいはOKかもしれません。ただし、食べ過ぎが糖質・カロリーオーバーに繋がることは絶対に忘れないでください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨