キシリクリスタルの糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?

【キシリクリスタル(ミルクミントのど飴)/1袋(67g)】
糖質:66.2g
カロリー:166kcal

※食物繊維の記載が無いため「炭水化物=糖質」としています。本来は「炭水化物-食物繊維=糖質」となりますので、実際の糖質量は異なる可能性もあります。

キシリクリスタルはダイエット向き?
キシリクリスタルは糖質もカロリーも高くダイエットには向きません。

キシリクリスタルはダイエットに向いてる?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度×
カロリー制限ダイエット:おすすめ度×

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)

キシリクリスタルはミルクミントのど飴で1袋(67g)あたり糖質66.2gです。67gのうち66.2gが糖質で構成されているということは、ほぼほぼ糖質の塊ということになりますね。

言ってしまえば糖質を舐めているようなもので、糖質制限には向きません。とにかく舐めすぎ厳禁です。

カロリーは1袋あたり166kcalです。糖質に比べるとカロリーは低めではありますが、やはり舐めすぎればカロリーオーバーに繋がってしまうでしょう。

なお、キシリクリスタルのミルクミントのど飴は1粒あたり約4gです。つまり1粒あたりだと糖質約4g/約9.9kcalになります。

キシリクリスタルの種類別の糖質&カロリー

キシリクリスタルの種類別の糖質・カロリーを見ていきましょう。

【キシリクリスタルの種類別の糖質&カロリー】
ミルクミントのど飴: 糖質4g/9.9kcal
白桃: 糖質4g/10kcal
青りんご: 糖質4g/11kcal
巨峰: 糖質4g/11kcal
ソーダ: 糖質3.9g/12kcal
レモンソーダ: 糖質3.9g/12kcal

※1粒(4g)あたり

キシリクリスタルは種類を問わず、ほぼ糖質の塊ということが分かりますね。カロリーについては1粒あたり10kcal前後といったところです。

なお、ミルクミントのど飴については1袋あたりの糖質・カロリーから、1粒4gだと想定して算出したものです。実際の糖質・カロリーとはやや異なるかもしれません。

【キシリクリスタル(ミルクミントのど飴)の栄養成分表示(1袋:67g)】
エネルギー:166kcal
タンパク質:0g
脂質:0g
炭水化物:66.2g
(糖質) 66.2g
(食物繊維) 記載なし

※食物繊維の記載が無いため「炭水化物=糖質」としています。本来は「炭水化物-食物繊維=糖質」となりますので、実際の糖質量は異なる可能性もあります。

キシリクリスタルは食べ過ぎNG

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【キシリクリスタルのポイント】
〇糖質66.2g/166kcal(1袋:67g)
〇ほぼ糖質の塊
〇カロリーも低くはない

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

キシリクリスタルは味を問わずほぼ糖質の塊のような存在です。1粒のサイズが小さいことから1日1~2粒くらいなら大丈夫かもしれませんが、食べ過ぎは糖質オーバーに直結しますよ。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨