仕事人間が妊娠したらこうなった

突然だけど、この1年で転職をして結婚をして妊娠した。
人生が生活が大きく変わった年だった。

正直25歳から33歳まで仕事ばかりしてきた。仕事は大変だけど楽しかったし、仕事ばかりな人生がもっとずっと続くと思ってた。
でも妊娠したことで大きく変化してしまった。強制的に仕事人間から、女として生きて下さいって言われたみたいで、その状況というか気持ちというか環境の変化に本当についていけなくて心がとてもつらかった。

仕事はたいして好きじゃないできれば楽して過ごしたいって思ってたけど、いざ仕事を奪われるとものすごい不安となんで私がって気持ちが強かった。旦那はこどもができても、独身貴族な生活がほぼ変わってないし、仕事だってバリバリやっているのに、私はつわりで会社にもいけず、最優先は自分の体調が悪くならないように努めることだ、人として最低限の健康だけを願って過ごす日々が続いた。それ以外は望めないほどつわりがひどかった。

仕事を突然3ヶ月ほど休んだことで、もともと担当していた仕事から外された。そこに復帰することはこれからもなさそうだ。新しい役割を与えられて、それは私がやりたかったこととは程遠い。

今の会社に転職した理由として前職ではできなかった自分のやりたいことだけに集中して担当できる環境があることだった。それ以外の、待遇や働く環境、人、地位、すべては前職の方が勝っていた。
こんなことなら転職はしなければよかった。心からそう思う。
今の会社でやりたいことができないのならば、ここにいる意味は全くない。
ただ今すぐ転職はできない。だって妊婦だから。これから産休と育休をとって、時短で働かなければならなから。
またこうやって私だけ行動を制限される。

ものすごいストレスだ。

ただ私はそういった仕事のストレスを引き換えに、こどもを得てこれからだんなさんと自分たちの家庭を築いていく。
結婚したりこどもをうんだりするのは誰でもできる、体験できることではない。そこに幸せを今は感じられないけど、いつか感じられる日が来るのだろうか。

私は妊娠する前より不幸だ。妊娠したら不幸になった。

正直そういう気持ちの方が強い。

でも、好きな人と結婚して、こどもができて、仕事もあって、お金も多くないけどあって、これのどこが不幸なんだろうか。

私は求めすぎなのかもしれない。自分の思い通りにいかないことに言い訳をつけて腹をたてているだけかもしれない。

日々ポジティブとネガティブの波の繰り返しだ。

最近やっとつわりもおさまってきて、胎動を感じることが多くなった。まだ愛おしいとは思えないけど、生命の神秘に驚く毎日だ。

出産という大イベントに向けて今は気持ちを整理することに専念したい。

私の人生はきっと悪くない。きっとそういう部類だと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?