しおん

思ったことをゆるゆるとしゃべってます

しおん

思ったことをゆるゆるとしゃべってます

マガジン

  • インドネシアに来る人に役立つかもしれないこと

    インドネシアで暮らしてまとめておきたかったこと

  • TABIPPO学生支部2021東京

    • 145本

    TABIPPO2021東京支部🗼 僕らの言葉がここにある。 言葉の想いがそこにある。 想いをアイデアに。 アイデアを言葉に。 大丈夫。僕らには、旅がある。 「旅で世界を、もっと素敵に。」

  • マイクロツーリズム ~地元のコアな魅力を発信!~

    • 0本
  • 世界一周あさごはん

    世界の色んな国のあさごはんをつまらないぼやきと一緒に。

  • 2030年に向けて、一緒に地球について考えましょう!

    • 0本

    SDGsやサステナブル といった言葉を最近よく耳にします。しかし耳にするだけで、実際どのようなことが行われているのかをいまいち把握できていません。そこで私たちは、自分たちで「これからの地球を」をテーマに記事を描いてみました!

最近の記事

  • 固定された記事

2024年のやりたいことリスト

これは去年のやりたいことリスト だいぶできたな~。ちょっと今年は無理~っていうのとか、なんかそんなにやりたくなくなった~みたいなのも含めて考えると、ほとんどできた。 あとは2023年は、やりたいことリストの書き方ちょいびみょかったかも、みたいなのもあったから、今年はいい感じのやつ書くぞ~。 バリ島の山に登る 山から朝陽を観る シルバーアクセサリーを自分で作る コモドドラゴンを観る スンバ島に行く コモド島の小さな村に行く ピンク色のビーチを見る すごくきれ

    • 「矛盾」に、にやにやする

      矛盾とは、なんでも突き通す最強の矛となんにも通さない最強の盾の両方が存在することはない!ということ。紀元前の韓非という中国の思想家が言った言葉を熟語にしたもので、今は話の辻褄あってなくない?ってときに使うんだって。 矛と盾ほど厳密かは分からないけれど、世の中に矛盾がよくあると思う。どっちが正解でどっちかが間違いではなく、どちらも正解だけれど、共存は難しい…?という感じ。ちょっぴりもやもやしていた。 「多様性は素晴らしい。なのにどうして多様性を受け入れないんだ!」という人。

      • ちょっとがんばっているよ!自分

        最近少しがんばっている、と思う。 「がんばることは当たり前」と言ってしまえばそうなんだけど、いや、がんばっている自分を自分で褒めるのは自由だよね? ということで、ちょっとがんばっているのだ。 がんばっているとはつまり、ちょっと苦手だなと思っていることに取り組んでいるところ。 まだまだ自分でよしよしと思えるほどにはなっていないけれど、今はその過程によしよししてあげたい。 ダンスのフリースタイル練習中かれこれ15年ほどゆるゆると続けてきているダンス。避けてきてしまっていた

        • 初めて来た国に住んで2年経った

          インドネシアに来たのは、2022年の4月のあたま。大学の卒業式から2週間後くらい。そして今、約2年が過ぎた。 東南アジアのどこの国にも行ったことがなくて、初めてがインドネシア。そのまま住んで、結局乗り継ぎ以外はまだほかの国には行っていない。せっかく2年だし、なんかふり返るために書こうかな~と思って、目次から書くぞ!なんて思っていたけれど、大して変化していない気がする。 いや、そう。変わっていない。生活スタイルは、自分がごぎげんに過ごすためには…みたいな視点では変えているけ

        • 固定された記事

        2024年のやりたいことリスト

        マガジン

        • インドネシアに来る人に役立つかもしれないこと
          10本
        • TABIPPO学生支部2021東京
          145本
        • マイクロツーリズム ~地元のコアな魅力を発信!~
          0本
        • 世界一周あさごはん
          11本
        • 2030年に向けて、一緒に地球について考えましょう!
          0本
        • これからの住み方について考えよう!
          0本

        記事

          AIに大量にぬり絵を作ってもらったよ

          ChatGPTに課金をした。最近は英語の先生として話し相手になってもらいつつ、いろんなものを検索してもらいつつ、絵を作りつつ、塗り絵をつくりつつ…みたいないろんなことを助けてもらっている。あとは遊び相手。 そんなこんなで、とりあえずたくさんのぬり絵を作ってもらったから載せる。せっかく作ったのに、自分だけが使っているのもったいないじゃん。 使いたい人は自由にコピーして使ってください。 インドネシアぽいぬり絵バリ島 トバ湖 ジョグジャカルタ そのほか 世界のぬり絵

          AIに大量にぬり絵を作ってもらったよ

          かっこいい生き方に恋焦がれたこともあったけど

          いつもどこでも音楽を聴いてダンスを踊る人。 挑戦に見えることをいとも簡単にしちゃう人。 きらきらした目で旅の話をしている人。 仕事を楽しんで猪突猛進している人。 自分の道でジャンルを切り開いていく人。 ファッションを知識と一緒に楽しんでいる人。 休日に珈琲を淹れる人。 なんでも手作りする人。 暮らしを楽しんでいる人。 ステキな写真を撮る人。 やるからには一位を目指して毎回努力する人。 広い視野を持ってチームを見て声かけできる人。 しおんが1ミリも思いつかないことを発想できる人

          かっこいい生き方に恋焦がれたこともあったけど

          すっぱいみかんが好きなんだけど、みんなはどう?

          中学生以来、一度も行っていないおばあちゃんの家の誰も手入れをしていないみかんが好きだった。それは皮がかたくて分厚くて、種がよく入っていて、すずめもあんまり食べに来ないくらいには食べにくかった。 自分の3倍くらいある大きな脚立に登って、ぶちっと木からもいで食べるみかん。ぐらぐらする脚立の上で、ぽかぽかの太陽にあたりながら食べるみかんは、ちょっとのスリルも相まってすごくおいしかった。食べたあとの種は、番犬の名前を忘れた犬に見られながら遠くにぷーんと飛ばしていた。たまに飛ばすため

          すっぱいみかんが好きなんだけど、みんなはどう?

          POOLOLIFE7期にはいったよ

          大学生のときの世界一周ゼミから3年くらい。学生支部を経て、ようやくPOOLOに入った。ずっとやんわり気になってはいたけれど、なんか今じゃないんだよな~となんとなく思っていたところから、今!という気持ちになったのが今年のあたまくらい。 待望の7期の募集が始まった日に、ハエがぶんぶんたかるドーナツ屋さんでドーナツを待ちながら申しこんだ。 POOLOに入った理由なんとなく今!!な感じがした これが1番の理由。 大学生のときに初めて海外に行って旅が好きになって、旅が好きな人た

          POOLOLIFE7期にはいったよ

          自分でいうのもあれだけど、先生向いてるかも

          これはいろんな人の話を聞いたり、日本の教師のニュースを見たりして思ったこと。 なにより今の日本では先生が足りていないらしく、休職する人も多いらしい。ニュースで読んだ話だけど。 そのなかで先天的なことに関しては、結構先生に向いていると感じた。先生に対して、個人的な偏見が入っている気がするので、そこは気にせず。 体力ありまず、基本的に元気。 昔から体調を崩すことはめったになくて、怪我をすることも少ない。体力があるんだと思う。家族の病気もあんまりなくて、おじいちゃんがお酒とた

          自分でいうのもあれだけど、先生向いてるかも

          2024年の目標は「気づく」こと

          2023年の目標は、全力だった。全力で仕事をして、ダンスをして、プライベートも…。100%やり切ったとは言いがたい1年だった。前半はダンス、後半は仕事に力をいれた。というか、結果的にそうなった。 先輩の仕事に気づく2024年は、日常を豊かに過ごすことと「気づく」ことを目標にしたい。 料理をしたり、家で過ごせる楽しいことをしたり、自分の部屋をもっと充実させたい。 そして仕事では気づくこと。 職場ではすごく後輩だ。今は2年目。そして春からは3年目。 でも隣には20年働いて

          2024年の目標は「気づく」こと

          しおんが好きな旅を考えたよ

          最近、自分の中での「旅の定義」をよく考える。ただ結論は出ていないので、一旦どんなことが好きなのかを今までの自分の旅の経験から考えた。 知的好奇心がくすぐられることが好きとりあえず学びたい 基本的に勉強が好きで、知的好奇心が半端なくある、と思う。知的好奇心の測り方を知らなのでなんとも言えないけれど、知りたいという気持ちだけじゃなくて、その原点や理屈まで知りたいという気持ちが強い。 文化や伝統であれば、今までの変遷やそれが守られていること、どうやってそれが生まれたのかが気に

          しおんが好きな旅を考えたよ

          似合う髪型が分からないので、いい感じにしてください

          と言いたい。 25年生きてきて、正直自分に似合う髪型や似合うメイク、服装。そういうのが全くわからない。 なにより髪型やメイクに関しては、興味もない。楽しいという気持ちもなければ、もっとよくしたいという気持ちもほとんどない。 かろうじて言えば、ドライヤーで乾かす時間が短く終わって、朝にはねて整える時間がかからない、というのが今の条件。セットをしなくていい髪型がいいというだけで。 メイクはしていない。するべきときだけで、年に3回くらい、最低限する。それ以外は日焼け止めを塗

          似合う髪型が分からないので、いい感じにしてください

          【11月のふりかえり】8割体調崩していました…

          それ以上でもそれ以下でもなく、、、喉が痛いから始まり、声が出なくなり、下痢になり、くしゃみが止まらなくなる。これで11月が終わった。 誕生日は声が出なくて、プレゼントもらったり歌歌ってもらったりしたのに、全部ジェスチャーで返す始末。 今は無事元気になり、のほほんとした日常が返ってきた。健康第一とは思っていたけど、本当にそうだなと心から実感した月。 【仕事】声が大事な仕事だ先生をしている。声が大事だなんて思ったことはなかったけれど、大事すぎてひっくり返るかと思った。 挨

          【11月のふりかえり】8割体調崩していました…

          絵が苦手な自分も絵が作れる時代になった

          見出しの画像を画像生成AIで作れるようになってる~! 個人的に子どものときにゲームが好きだったから、見出しはドット絵で。 ということで早速。実は普段からよく使っていて、いろんなところで試した結果adobe fireflyをよく使っている。いろんなタイプの画像が選んで作れて、めちゃくちゃ楽しい。なにより無料で使えるのがありがたい。 絵を描くことが得意ではなくて、頭で想像しているものをそのまま絵にはできない。でも好きだし、楽しい。 ましてや こんな絵は描けないし こん

          絵が苦手な自分も絵が作れる時代になった

          自分を得意と不得意から解剖してみる

          夏にやったストレングスファインダーといつやっても結果が同じになる16Personalities。どちらもさらっと読むだけではもったいない気がするから、もう一回見返して自分を後押ししたり引き留めてくれるものにしたい。 とりあえずの結果は ざっくりとした自分 学ぶことが好きで社会性に欠けたやつ。 だと思う。実はストレングスファインダーで34個の順位をすべて出したのだけど、人間関係構築力がほぼ後半の順位にあった。 INTJも同じで、よく言えば一匹狼、悪く言えば孤立している

          自分を得意と不得意から解剖してみる

          自分の赤本があればいいのに

          赤本には、序盤に「傾向と対策」が載っている。その大学が出す入試問題の傾向や、それに向けた対策方法が大学にもよるけれど、結構こと細かく説明されている。 そんな赤本の傾向と対策が、自分用でもあればいいのに、と最近思う。 【第一章】人間関係こういうタイプの人とは、どう頑張っても馬が合わないので、無理に付き合う必要はない。とか。このタイプの人は、自分にとって必要な存在なので大切にした方がよい。とか。 いくつかの経験をもとに、この人ってこういうタイプじゃない?っていう分類わけをす

          自分の赤本があればいいのに