見出し画像

【11月のふりかえり】8割体調崩していました…

それ以上でもそれ以下でもなく、、、喉が痛いから始まり、声が出なくなり、下痢になり、くしゃみが止まらなくなる。これで11月が終わった。

誕生日は声が出なくて、プレゼントもらったり歌歌ってもらったりしたのに、全部ジェスチャーで返す始末。

今は無事元気になり、のほほんとした日常が返ってきた。健康第一とは思っていたけど、本当にそうだなと心から実感した月。


【仕事】声が大事な仕事だ

先生をしている。声が大事だなんて思ったことはなかったけれど、大事すぎてひっくり返るかと思った。

挨拶もできない、褒める言葉もかけられない、なにより授業が成立しない。全部スライドに打ち込んだり、多いものは音声生成AIにしゃべってもらったりしたけれど、質問が来たときにスパッと返せなかった。前より上手になっていた子に声がかけられなかった。もっとここを変えたらよくなりそうな子に何もいえなかった。

授業はかろうじてできた。
でも伝えたいことは伝えきれなかったし、ちょっと工夫して楽しいことしようと思っていたけれどそれも断念した。

文字じゃ伝わらないことが多い。

普段からSNSが好きで、文章を読むのが好きで、それに慣れ親しんでいたつもりだったけど、いざ自分が文字で伝える側に立つと空気みたいなものを伝えることが難しいんだと知った。

ただ温かい職場で、いろんな人に心配してもらって、保護者の方にまで心配してもらって、いい場所ではたらいているな、と感動した日々でした。


ということで、仕事に関してはあまり大したことができなかった。

ただ今年から導入したことを自分の中で頑張ったのと、失敗して悔しがる子どもを作れたのと、遊びを授業にいれて楽しくできたことはよかったな〜。


【日常】寝てた

寝た。起きているとだるい、寝ていてもだるい、歩くとくらくらする。

寝るしかないね。

休みの日ずっと寝てました。
薬飲んで、寝て、起きて、おかゆ作って、食べて、寝て、りんご食べて、寝て。

月のおわりの休日だけ元気を取り戻して、久しぶりに料理。次の週に食べる分の作り置きを作ったのが楽しかった。

野菜をちゃんちゃか切って、しゃしゃっと炒めて、さささっと味つけ。この工程が好き。いろんな野菜がひとつのフライパンの中で混ざっていって、色が増えて、味はおいしくなって。楽しい。


あとはお腹痛い期にやってきた日本人ダンサーのレッスンを受けた。ハウス界のレジェンドだと思っている人がジャカルタに来るだなんて、自分の中ではビッグニュースで。

人生ではじめてのハウスのレッスンがずっと動画で観ていた人ということがすごく嬉しかった。いい体験だったなぁ。


【写真】ほぼ撮れなかった

写真撮る余力なし。笑


カツサンド
カツサンド
ピザトースト
ピザトースト


そういえば、ストックフォトに登録した。自分の写真が誰かのためになったら嬉しいし、少しずつ次の自分のステップに進むためにお金の稼ぎかたを学びたいと思ったから。

いつものテキトーに撮っている写真とは違うものが多いので、せっかくずっと夏だし、夏ぽい写真をうまくストックフォト用に撮りたい。

年末年始に撮ろうと準備中。


【Netflix】薬屋のひとりごとにハマってます

知ってる?「薬屋のひとりごと」めちゃくちゃおもろい。淡白な主人公が淡々と進めていくところが大好きだし、推理まではいかないけど日々のできことがほえええぇって解決していったり、人間味をもろに感じる人がたくさん出てきたり。

主人公の猫猫がなによりかわいい。


舞妓さんちのまかないさん

ホッと心があたたまる京都の舞妓さんたちのお話。舞妓さんになるまでのストーリーかと思いきや、舞妓さんちのまかないさんになって、陰でみんなを支えてくれる主人公のキヨ。友達のすーちゃん。

食が人の心を温めたり、疲れを癒したり、ちょっと寄りかかって休ませてくれる柱になったり。

ほかほかした。


組長娘と世話係

やえかちゃんかわええええ。
やくざの組長の娘のお世話係になった杉原と娘のやえかちゃんの日常。やくざはよく分からんけど、杉原の優しい声かけと子ども相手に淡々と話しかけてくれる感じがテンポよくて好き。

ちょっとしたことで背中を押してあげられる杉原はお世話係として最高だし、子ども相手の仕事をしている自分的に学びになった…。



Forrest Gump

たぶん何かで見かけて気になってたんだよな。という程度の予備知識0で見た映画。

正直分からんかった。素直に生きる、とかその場の出会いって大事じゃない?ってことなのかな。
正直ふりかかる悲しいできごとが多すぎて、観てる側が心折れかけた…。でもフォレストは屈せず、前に進み続けていた。そういうところがいいよな!って思ってくれる人が周りにいてくれたのもよかった。

https://www.netflix.com/id/title/60000724



借りぐらしのアリエッティ

久しぶりに観た。アリエッティの家の中の小物やインテリアがすごく好き。ふわふわの猫じゃらし、きゅるっとしたまんまるの実、大きなえんぴつ。何度も小さいことを忘れてしまいそうになるくらい、家という空間になじんでいる大きなものがつくり出した独特のうるおった空気感が好き。

トイストーリーとは全く違うんだけど、もしかしたら世界のどこかでこんなところがあるのかもって日常をほんのちょぴっと楽しくしてくれるのも好き。

大きいネコも、もふもふしてて好き。


常田大希 混沌東京

常田大希かっこよすぎる。正直全然知らないし、King Gnuの曲もほとんど聴いたことがなくて。たまたまカッコ良さそうな雰囲気に誘われて観たら、びっくりびっくり。

まっすぐに音楽に向き合って、自分の音楽をとことん追い求めて。頂点に立ちたいみたいな夢ではなく、自分の伝えたいことを音楽に乗せて表現したい、みたいな魂で突っ走ってる。マジでかっこいい。

これ観て、そういえばこうやって何かに向かって突っ走る仕事したかったんだよな、って思い出した。今の仕事を頑張るのはもちろん、次は全力で全てを注いでやるような仕事をしたいと強く思った。

https://www.netflix.com/id/title/81460821



【読書】あんまり読めなかった…

全体的に何もしていないので、本もほとんど読めなかった。くそう。

世界の中心で愛をさけぶ

映画が大好きなの。そしたらたまたま本を見つけて、読んだ。ちょっとだけ話が違った。でも映画も小説もどっちも好き。

今の時代とは違う。スマホはないし、YouTubeは見ないし、もちろんSNSもない。

どの口が言ってんだよって感じなんだけど、そこに懐かしさを感じた。すれ違いも含めて一緒に過ごす時間だし、ラジオが出てくるのだってちょっと違う。そういう違いがあっても、いつの時代も愛って変わらないもので、尊いわ〜。と思った。

まぁ愛とかよく分からんけど。


きりこについて

これは休み時間に少しずつ読み進めてやっと読み終わった。きりこはとにかくブスらしい。これが学校の図書室に置いてあるのはどうなんだ?と思いつつ、最後は顔とか関係ない、うちら強く生きてこ、ぶちあげ〜て感じなのでぎり許容。

西加奈子さんの、なんかちょっと違う、みたいな視点。それは違和感でも新しい世界観でもなくて、そこに焦点当てるんだという感じがいつも楽しくて、また新しい本が読みたくなった。


【来月に向けて】健康第一


師走というほど忙しいことは特にないので、師歩な感じのゆっくり1年の終わりを飲みこむ月にしたい。健康第一で。

年の初めに書いたことの中でやり残したことはいくつかあるけれど、それを急いでやって、スタンプラリーをこなすようにはしたくない。だからそこまで重要じゃないことは、来年の自分に任せてとりあえず健康に過ごしたい。


サポートしてもらったことないから、してほしいな