見出し画像

あと31日で起業するので今後のやるべきことを確認する話

マイナンバーカードとfreee様に感謝を捧げる話です。





前回、遂に顔面開示しました。

まだ吐きそうです。ほんとダメなんだって。。。
とはいえ、慣れないことには始まりません。あー


さて、今回は遂に6月いっぱいになってしまったので今後のやるべきことを整理していきたいと思います。
前々回に辞めるにあたっての手続きは調べ終えたので、改めて整理です。


現状、現業の仕事がクソ忙しいです。
地方の観光業は回復期にあります。
そのため小売並びに卸が一斉に在庫を確保しようとしています。
メーカーに注文が一時的に殺到してる状況なのです。

2回目でも書いたように私は現業の一部業務を独立後に請け負うことにしています。
来月以降に積み残せば売上にはなりますが、わざわざそんなセコいマネしたくありません。
今月中にきっちり終わらせて、それ以後の注文からきっちり頂くもん頂こうと思ってます。
そのほうが生き方として気持ちがいい。


私は夕方上の子のお迎えがあるので、残業して前倒しして終わらせて、とか終業後に試作して、とかも出来ません。

なので実際にプロダクトの試作に投下できる時間が非常に限られます。

本来でしたら試作→協力企業との打合せ→量産試作までを日常業務の合間に済ませてしまいたかったのですが、どうも無理そうです。

試作が作れない。
これは大きく計算が狂いました


なのでプロダクトの本体以外の部分と、プロダクト以外の全般から先に進めるしかありません。

プロダクト本体以外の部分パッケージデザインが挙げられます。
これはプロの箱屋さんに相談かな。
ネットで色々調べたりする必要ありそうですね。
販売形式にもよりますが、業者による配送が流通のベースになるのでそこも踏まえてデザインや全体の設計を起こしたいですね。


プロダクト以外の部分は会社を運営する部分です。
それもプロダクトを販売する営業部門と方針とお金を管理する経営部門に分けられると思います。

まずは営業部門に関して、ここも試作が遅れる影響が大きく出ます

どういう販売手法を取るにせよ、まずはサンプルがないと話になりません。サンプルの写真を撮って、何処かに発信することが営業活動の始まりです。
人は見た目が9割みたいな書籍がありますが、物がなけりゃ見た目0なんでほぼ詰んでるんですよ。

これも困りました。
なのでそのへんの手法を調べる時間から始めますかね、と思ったんですが、そのへんの書籍は山程読んでるんですよ…。

なのでここも後回しにしましょう。


というわけで経営部門についてやっていきます。

開業届についてはフライングで登録したfreee開業を利用してなんとかなりそうです。
というか楽です。ほぼ勝手にできます。


そして会計に関してもfreee会計マイナンバーカードがあれば青色申告もスマホでできるっぽいです。
オンライン申告?どーせカードリーダーいるんだろ?ってバカにしてました。
しかも控除額増えるっぽいですね。

こりゃマイナンバーカード作るしかねえかなぁ。。。

で、よくよく見たら事業計画書もfreeeでできるっぽいですね、しかも無料

というかfreee会計に魂売った身なのでこのへん差っ引いて読んでほしいのですが、時間がない人間に優しすぎんかfreee会計よ!どんだけ甘やかすんだ!


事業計画書は銀行から融資を受けたり自治体の補助金を受けるのに必須の書類です。 
ありがとうfreee事業計画

こんだけ書けば1年無料とかになんないですかね…?



何の話かわからなくなりましたね。


纏めると
試作が出来ないのでプロダクトの発信が出来ない

マイナンバーカードは青色申告しようとする人は事実上必須

freee様々

なのでまずはマイナンバーカードを作りに行きたいと思います。
そしてその次はパッケージの業者さんを探すこと。


今回はとりとめがなくなっちゃいました。それもこれも試作が出来ないほど忙しいからです。クソっ。

次回は本当は試作が出来てからしたかったプロダクトについて書きたいと思います。これはかなり長くなるんで何回かに分けましょうかね。


ではまた次回。


→続きを書きました

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?