見出し画像

【絶対的幸福】苦しみはほぼ人類共通なのかもしれない件。

「天国は抽象的にしか描かれていないのに、地獄は具体的にたくさん描かれている気がする」

以前ですね、糸井重里さんのコラムを読んでいるときに、ふとそんな気づきが頭をよぎりました。

不思議なもので、天国を描かれている絵画などはたくさんあるにはあるのですが、結構フワッとしている印象があります。
逆に地獄についての描写は、宗教問わずにかなり生々しくグロテスクに描かれている気がします。

これって、結構不思議だと思いませんか?

実生活でいうと、「ブラック企業」のエピソードとかってイメージしやすいと思います。
逆に「ホワイト企業」って具体的にイメージするのって難しいんですよね。

なぜかというと、「なにをもって良い労働環境かは人それぞれだから」じゃないかな〜と思いました。

この「人それぞれ」という感覚でいうと「幸せと不幸」もそうじゃないかと思います。

「幸せって人それぞれ違うよね〜^^」

って、よく見聞きしたりしませんか?
そうなんですよね。
「どんな状態が幸せに感じるのかは人それぞれ」なんですよね。

めちゃくちゃ辛い料理を食べている時が幸せな人がいれば、甘いお菓子を食べている時が幸せな人もいる。
同じお菓子でも、甘さ控えめなお菓子を食べている時が幸せな人もいる。

逆に不幸エピソードは「共感の嵐」だったりします。

会社で理不尽なことにあったら、「わかるッ!そういうときってしんどいよな」とか。
怪我をしたエピソードがあれば、痛みの苦しさに共感したりします。

この似ている対比が、ボクとしてはとても興味深いんですよね(笑)
で、一つの仮説を考えてみました。

もしかしたら、苦しみはほぼ人類共通の絶対的な感覚なのかもしれない。

痛みや苦しみというのは、生命体として生きながらえるために必要不可欠な感覚だからこそ、割と近い感覚で共感できるのかもしれません。

逆に、喜びや幸せは人類共通の感覚ではないのかもしれません。

なにかが足りていないときに、それを補充すると「幸せ」を感じやすいとかです。

例えば、お腹が空いているときに、お腹いっぱいにご飯を食べれると、喜びが半端ないですよね。
もしかしたら、「幸せ」とは基本的には相対的なのかもしれません。

ボクは創価学会で仏教を信仰しているのですが、よく言われている言葉があるんです。

それが「絶対的幸福」といわれる言葉です。

簡単にいうと、自分以外のことがらに一喜一憂するのではなく、自分の内面にブレない絶対的な幸福感を創ることで、どんなときでも幸せと思える状態のことです。

まぁ、どう捉えるかは人それぞれなのですが、この言葉自体が不思議なんですよね。

「絶対的幸福」とわざわざ言葉にしないといけないということです。

これって、逆にいえば「相対的幸福」がデフォルトじゃないとわざわざ言わないと思うんですよね。

つまり、人にとっての「幸せ」とは、「人それぞれ」とみんなが言う割には、人と比べないと成立しない「相対的」なものなんじゃないかなと思うんです。
だからこそ、「わざわざ言わないといけない」のかなと。

考えれば考えるほど、めちゃんこめんどくさいですね(笑)

だからこそ、天国は抽象的で最大公約数的な描写になりがちで、地獄は具体的でピンポイントな描写が多いのかもしれません。

今日は早朝からそんなことを考えたこの頃でしたッ!!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【深夜の羅針盤グッズ(仮)!】ジャンクなグッズを絶賛販売中ッ!!

みんなのギャラリーに登録したあの「イラスト」をグッズ化ッ!!
ファンがいるのかいないのかよくわからない状態で、「創るって面白いッ!」という見切り発車の勢いのみで制作ッ!!

ご購入していただけますと、ボクがひたすらに嬉しいですッ!!mm
ここで稼いだお金で「紙の本(100万円)」を創る資金にさせてくださいッ!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【不定期生配信!】深夜のジャンクコンパスはこちらでもアーカイブッ!!
興味がでましたら、ぜひこちらもフォローいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!!!

なんか良かったな〜と思ってくれましたら、
「ハートマーク」「フォロー」を押していただけると
モチベが爆上がりしてガンガン投稿いたします!mm

そして、嬉し過ぎてピョンピョン飛び跳ねます!!(笑)

読んでくれた方のご意見もお聞きしたいので
ぜひコメントいただけますと幸いですmm

それでは、
皆様が朗らな日々を謳歌することを、
心の底から祈っております!!

Thank you for reading!!
Have a nice day!!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,465件

ヒャッハー!!むしろ、ボクがあなたのサポーターになりたい!!>< まだまだ力足らずのボクなので、今後ともよろしくお願いいたします!mm