マガジンのカバー画像

有料記事✏️

4
運営しているクリエイター

記事一覧

潜在的学歴厨

潜在的学歴厨

本日は、『学歴』についての記事を執筆しました。

以前も『高学歴という諸刃の剣』という記事を執筆し、多くの方に読んでもらえ本当に感謝しています。高学歴という諸刃の剣を読んでいない方は先にこちらをご覧ください。

なぜ、また『学歴』の話について記事にしようと思ったかというと、最近とあるAbemaさんの番組である学歴型YouTuberの方が出演されているものを視聴したためです。

番組の詳細はYouT

もっとみる
家庭教師の本音〜不登校の子の方が優秀な子が多いと思いますよ〜

家庭教師の本音〜不登校の子の方が優秀な子が多いと思いますよ〜

こんばんは🌇強迫症のボクです。

今日はボクが家庭教師を4年以上やっている経験に基づき、不登校の子には優秀な子が多いと感じる話をしていきたいと思います。

ただ不登校じゃなくても優秀な子はたくさんいるのでその点はご留意ください。

個人的に不登校の子の方が優秀な子の割合が多いなと感じるという話です。

最近noteの記事やインターネットなどを見ていると、不登校が悪いことのように捉えられていたり実

もっとみる

不登校の子が少しでも学校の勉強に追いつくためにやるべきこと

こんにちは!強迫症もちのボクです😊

今日は家庭教師をしていて不登校の生徒様の成績を実際にあげた経験をもとに、今不登校で悩まれている方に向けてアドバイスできたらと思います😊

大きく不登校のお子様がやるべきことと、親御様がやるべきことの二つに分けて書いていこうと思います。一部有料も含みますが、もし途中まで読んで面白いなと感じていただけた方は最後まで読んでいただけると幸いです!

お子様自身がや

もっとみる

このまま強迫症が治らなかったらどう生きるか?〜強迫症で狭められた選択肢〜

こんばんは!強迫症のボクです。

ボクは強迫症で現在の病院に通院してからもうすぐ2年になります。

以前よりは症状は良くなってきているものの、まだ全然しんどいです。

最近は、自分は強迫症だけではなく鬱もなのかな?とも思ったりするときがあるくらいです。

今年の7月に司法試験があり、それが終わればそろそろ働かないといけないなとは思っています、、、

でも、強迫症を持ったまま働くのは辛いだろうなとも

もっとみる