マガジンのカバー画像

留学生のひとりごと日記

152
台湾の大学に正規留学している僕。日々のこと考えていることを書いていきます。一番の読者は未来の自分。【卒業まで書き続けるので本にしたい!】
運営しているクリエイター

#授業

費やしても、【2023.12.17】

寒い。 友達が「寒波が来ている」と言っていた。 どうやら今日は曇りのようです。 北海道はも…

瑛斗
6か月前
5

良い人って大変そう:情緒勒索【2023.12.14】

今日の授業は、情緒勒索というそのまま訳すと「感情による巻き上げ」という概念について扱いま…

瑛斗
6か月前
3

この飴、久しぶり。【2023.10.31】

世の中はハッピーハロウィーンな日だけれども取り立ててハロウィンチックな予定はない。 まあ…

瑛斗
7か月前
4

空を眺めて生きていたい【2023.10.23】

朝早く目覚めた。 でも色々準備してたら結局あまり時間が無かった。 朝はこれの次はこれをする…

瑛斗
7か月前
1

行動が似てるかどうかを考えてみる?【2023.10.19】

朝イチの図書館というのは人が少なくて好きな席に座りやすい。なので9時からの授業前に図書館…

瑛斗
8か月前
2

AMからAM【2023.09.21】

発問内容をグループラインに送ることから始まった6:00AM. 午前中の授業への準備をする。 グル…

瑛斗
9か月前
2

その上で、大切にしたいことは何ですか?【2023.09.20】

結局提出日当日の朝までかかってしまったレポート。 印刷しなければならないのに動かない図書館のコピー機。 計画がずれる。 他のことがだんだん狂っていくので、このように絶対ギリギリになるという意識や、どうせ自分は予定通りにこなせないということを言い聞かせて、早めのスタートを今学期は心掛けていこうと改めて思いました。 別の授業準備で討論。 だったのですがそのレポートで読むことが進んでおらず、教材を読み終わっていないからしっかり討論できることもない。しわ寄せ。 この授業は毎週基

点滅する縦線。【2023.09.19】

しっかり自分と向き合おうと思ったらやっぱり難しいんだな。文字数書こうと思ったら必然的に考…

瑛斗
9か月前
2

授業スタート!【2023.09.18】

今週から本格的に授業が始まります。 それは3コマの間集中力を保ち、教授の話す中国語について…

瑛斗
9か月前
5

大喊【2023.09.15】

午前中は銀行口座の開設に行った。 最近こういう手続き系ばかりしている気がする。 外国人と…

瑛斗
9か月前
2

携帯の契約どうしよう【2023.09.14】

今日は「感情と社会」という内容の授業。 人気講座とはこのことか、と思うような人数が教室に…

瑛斗
9か月前
1

第一日は思ったよりも緊張していた。【2023.09.11】

2年生の1日目。 遅れずに行くという気持ちから、早く目覚めるのではないかと思っていたら案の…

瑛斗
9か月前

留学生のひとりごと日記#11

2023/04/27 ー人から愛される人って? ー世界動向より自分の顔の肌荒れ ーこの先生の授業を受…

瑛斗
1年前
3

留学生のひとりごと日記#9

2023/04/25 朝起きたくない。ってくらい眠たかった。 最近朝起きるのが得意でなくなってきている? 授業で「この映画のこのシーンでの藝妓は何を表してる?」 と質問されて「藝妓(イ-ジ)?」が分からなくて聞き返したら「日本のだよ、これこれとそのシーンを出してくれた」 どうやら遊女・芸妓さんのことらしい。 このように音だけ言われて文字が頭の中に無い/浮かばない言葉だと本当に分からない。それをいかに質問して確認するかという地道な道のりで授業が聞けるようになっていくと信じ