見出し画像

嬉しいご報告

210回目のNoteです

今回はこのNoteの読者数が100人を
突破した事をご報告致します。
最近は閲覧数も1週間2000~3000人に
閲覧されているので
改めてこのNoteの読者の方々
そして毎回いいねやコメントを投稿して下さる
クリエイターの方にはとても感謝しております
有難うございます。

恐らく夏コミやコミティア前と言うのもあり
大勢のクリエイターの方々に見られたのではないかなと勝手に予想しております。
本当に1ヶ月はあっという間なので
早め早めの計画性と行動はクリエイターに限らず
皆大事なので駆け上がっていきましょう。

とは言えこのアカウントは一切商業目的に
しておらず作業の隙間時間に更新出来たら
御の字かなと考えていたのですが
大変有難いことに予定した当初より
大幅に読者や閲覧数が増えたので
今後も隙間時間に有益な情報を
更新し続けられたらと思います。
本垢(商業垢)以外にもこう言った
ブログ形式のアカウントを身元を明かさず
更新出来るのはそこそこ有名なクリエイターに
とって結構救済なのでは無いかなと
個人的に思います。
やっぱり一定以上売れてしまうと、
作品を更新する際割と神経を使うので
Noteはある意味日誌感覚で責任もなく
更新出来る点が
何よりも強いかなと個人的に思います。

本当にどんなに小さな内容だとしても
結局上手く行く人って
「数年単位で継続出来る人」
なんですよね。
で、完璧主義は基本上手くいかないので
「6~7割の内容を継続的にやり続ける」
スタンスは成功する上で基本ですね。
ぶっちゃけ上手く行き始めたら3割で
いいです。

そして人の意見を聞き入れる際
「この人物は信頼出来る人物なのか」
は話を聞く前に1番精査した方が良いです。 
これはぶっちゃけ担当編集者や
クリエイターの第一印象で
「少しでも違和感や話した後しこりが残る感」
がある方とは今後は
「関わらない方がお互いの為だよ」
とはお伝えしておきます。

本当に気が合う方とは最初はぎこちなかったとしても「スッ」と価値観を理解して頂けたり
「話を聞いてくれたりするクリエイターや担当編集者」は基本的に大切にした方が良いです。

私自身どうしても合わないのが 
「聞いてもいないのに自分の意見を押し付けてくる編集者」ですね。
 それが明らかなミスや問題ならこちらとしても
対処の余地はあるのですが
改善点を指摘する際
割と理不尽な(抽象的)な内容が多いです。
私が連載を持っていた時
「編集者的に~これこうした方が良いと思うんだよね」
を全て真に受けて漫画を描いた結果
結局読者の評判もあまり良くないなんて事
「ザラ」なので。

要するに、「逆面接」ですね。

例として上げると
「有名出版社の編集だから」
「有名クリエイターが言っていたから」
で意見を取り入れたとしても9割上手く行きません

それよりも
「一見地味だけど本質的な基礎的な内容を
話されている方」や
「貴方を第一優先で考えてくれる方」
を何よりも大切にした方が良いです。

私自身が成功した際もこう言った方々から
意見を頂いて上手く行きましたし
何よりも「付き合う人間関係や人は
かなり精査して見極めて付き合う事」
は意識しました。

 要するにマイナス要素を全て取れとは
言い過ぎましたが
そう言ったスタンスの元行動した方が
お互いの為だよね
と言う話でもあります。

話が逸れてしまいました。

今後ともこのNoteをいいね、コメント、
記事紹介、読者登録して頂けると
大変励みになります。
宜しくお願い致します。


今回の記事が気に入って頂けた方は
今後もクリエイターに役に立つ情報や
成長記録など記事にして行く予定なので
いいね、読者になって頂けると幸いです。
クリエイターの皆様が少しでも楽になればと
思います。
今後も宜しくお願い致します。




この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,811件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?