見出し画像

絶妙にちょうど良いプレゼントとは?


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

身体管理指導士インタビュー恩田さん編③

【30年前に知っていたら、もっと違ったものになっていた・・・】

こんにちは。

日本身体管理学協会の新美です。

身体管理指導士を取得した恩田さん、

すでにトレーナーのキャリアを30年以上積んでおりますが、

今回、身体管理学を実際に学んでいただいた印象として

『これを30年前に知っていたら、もっと違った人生にあっていたのではないか』と

思われたそうです。

これは、実際に私自身も実感しているところで

「これをもっと早く知っていたら、あの人にもっと貢献できたのではないか?」

「これをあの時に伝えられれば・・・」

と言う具体的な「人」をイメージしながら講義を受講いただけるのも

この講座の特徴ではないかと思います。

ぜひ、まずは恩田さんのインタビュー動画をご覧くださいませ。

インタビューは動画(YouTube)でも音声(stand FM)からでもご視聴いただけます。

『身体管理指導士インタビュー 恩田さん編③』

【Youtube】(6分18秒)


【stand fm】(6分18秒)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

こんにちは。

日本で唯一の運動・栄養・休養による「正しい身体管理」の総合的な知識と考え方の本質が学べる、

日本身体管理学協会事務局の新美です。

本日は日曜日ですので、

ちょっとプライベートな私個人の内容を

お届けさせていただきたいと思いますので、

もし宜しければ、最後までお読みいただけると嬉しいです。

さて、先週の水曜日は銀座に出かけておりました。

いつもはブラブラすることが多いのですが、

今回は明確な目的がありまして。

それが、結婚祝いのお返しです。

さまざまな方からお祝いをいただきましたので、

「そのお返しが何が良いか?」

と漠然と考えながら妻と二人で

銀座へ向かいました。

そして、さまざまなお店を見て歩き、

食器類、商品カタログ、食品などを検討した結果

最終的に出した結論が『タオル』でした。

そして、改めて感じたのが

『今治タオル恐るべし』と言うです。

なぜなら、ちょうど良いからです。

そもそも、贈り物やお返しというのは

非常に難しいですよね。

相手にとってできるだけ

もらって嬉しいと思っていただけるものを

送りたいと思いますし、

かといって高価なものを遅れば

相手に気を使わせてしまうこともあり、

その贈り物で自分のセンスを測られている気さえしてしまいます。(これは私だけか!w)

そんな時に、今治タオルというのは

絶妙にちょうど良いんです。

なぜかというと、

そもそもタオルは何枚あっても困らないんです。

相当タオルにこだわりのある方以外は

もらっても困るものではありません。

腐るものでもなければ、

相手としては買い換える手間も省けます。

それが食べ物であれば腐らせてしまったり、

そもそも味が合わなかったりします。

カタログなども、なんとなく選べることで

相手の好みに合わせられるから良い感じがするのですが、

基本的にカタログに載っている商品というのは

あまり質の良いものや本当に便利なものが

載っていないものです。

もしかしたら、皆さんも経験があるかもしれませんが

大抵の場合、カタログから消去法的に商品を選びます。

その点と比べるとタオルは便利ですね。

また、今治タオルはすでに

品質の良さで世の中に知れ渡っていることから

もらった相手も、ただのタオルではなく

なんとなく「良いものをもらった感」がします。

これもやっぱりプレゼントには重要な要素です。

「自分では買わないけど、あったら良いもの」

これはプレゼントの鉄則です。

しかも、値段も一般的なタオルに比べればもちろん高額ですが、

贈り物やお返しとしては決して高価とは言えない金額ですので、

相手に気を遣わせることも少ないです。

そういった点から考えると

今治タオルは、なかなか良いポジショニングを

獲得しているなと思います。

そして、これが「選ばれる」ということなんだなと

つくづく感心した次第です。

しかも、今治タオルのプロデュースをしているのは

あの、佐藤可士和

やはり、売れるモノの裏には

この男の影が・・・


もし皆さんも、プレゼントに迷った時には

参考にしてみてください。


帰りは銀座の老舗ウェストで、チーズケーキとコーヒーをいただき、その後現代アートのギャラリーをプラっと立ち寄りました。



★内容が少しでも面白いと思ったら【スキ】をお願い致します!

★次回をお見逃しないようnoteのフォローをお願い致します!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

次回、第三期(6月を予定)の身体管理指導士養成講座の募集を4月から始めますので、お楽しみに!

(整形外科系機能解剖、内科系機能解剖、整形外科系疾患学、内科系疾患学、トレーニング理論、栄養学、休養学、テーピングで人の身体をより良くするための知識を包括的に学べます。)

詳しくはこちら

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

発行元

-----------------------------------------------------------------

一般社団法人日本身体管理学協会
-----------------------------------------------------------------
一般社団法人日本身体管理学協会
理事兼事務局長 新美光次
〒120-0033 東京都足立区千住寿町20−2
TEL:080-9893-4689
Mail:info@shintaikanri.com
URL:https://www.shintaikanri.com/
-----------------------------------------------------------------



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?