マガジンのカバー画像

筋トレ月末報告

23
運営しているクリエイター

#トレーニング

10月の筋トレ「腹筋」月末報告

10月の筋トレ「腹筋」月末報告

皆さんこんばんは。

プチ筋トレでプチ不調をゆるっと改善していく月替わりシリーズ、今月は腹筋でした。

数ある種類の腹筋トレの中でも終始立ったままのため、立ち腹筋と呼んでいます。

中間報告記事

カレンダー

カレンダー画像、縦に長さがあると大きくて見づらい気がします。

来月は今まで通り、横長カレンダーを採用します。

食後には出来ないトレーニング

久々ガッツリ立ちトレーニング、体がだるい時

もっとみる
3月の筋トレ「胸筋」月末報告

3月の筋トレ「胸筋」月末報告

こんにちは。

プチ筋トレでプチ不調をゆるっと改善していく月替わりシリーズ、今月は胸筋でした。

今月中頃の中間報告記事

カレンダー

日別メモ

3/22 立ち腹筋追加

3/24 超腹筋追加

3/26 ギックリ背中になりかけており中止が危ぶまれたものの夜に回復したのでトレーニング完了。
「痛みに耐えて良く頑張った!」って誰の言葉だったっけ?
今の私にふさわしい激励。

3/29 立ち腹筋・

もっとみる
2月の筋トレ「胸筋強化」月末報告

2月の筋トレ「胸筋強化」月末報告

皆さんこんばんは。

プチ筋トレでプチ不調をゆるっと改善していく月替わりシリーズ、今月は胸筋でした。

今月中旬の中間報告記事

カレンダー

日別メモ

2/19 久々超腹筋追加、ハンデつけないと最後まで持たない。

2/21 超腹筋追加。

2/22 膝が痛くてトレーニングお休み。座りトレなのに。

2/23 超腹筋、立ち腹筋、スクワット追加。スクワット最後の方で膝の痛み再発。そうだ昨日痛かっ

もっとみる
11月の筋トレ「腹筋強化」月末報告

11月の筋トレ「腹筋強化」月末報告

皆さんこんばんは。

プチ筋トレでプチ不調をゆるっと改善していく月替わりシリーズ、今月は腹筋強化でした。

月初めの記事

カレンダー

腹筋というより有酸素運動

テンポの速いスクワットと膝アップのおかげで、ダンス感強めのトレーニングだと感じましたが、ひょっとしたら私自身が筋トレそのものに慣れてきているのではないかという自惚れも少しだけあります。

追加トレーニング多めの1ヶ月

今月はこのトレ

もっとみる
10月の筋トレ「腹筋強化」月末報告

10月の筋トレ「腹筋強化」月末報告

皆さんこんにちは。

プチ筋トレでプチ不調をゆるっと改善していく月替わりシリーズ、今月は腹筋強化でした。

カレンダー

日別メモ

10/17 インナーマッスル鍛えるならバンザイサイドベント。これは人にも教えてあげよう。

10/27 このメニュー+超腹筋(詳細は下記にて)+腕筋+スクワットと4種一気にこなしてみた。スイッチの入り方がなんだか怖い。

骨格ストレートにくびれなし

サムネに「くび

もっとみる
2022年9月の筋トレ「上腕二頭筋強化」月末報告

2022年9月の筋トレ「上腕二頭筋強化」月末報告

みなさんこんばんは。

プチ筋トレでプチ不調をゆるっと改善していく月替わりシリーズ、今月は上腕二頭筋強化でした。

カレンダー

月初めは夏バテのためお休み、トレーニング開始の5日以降は3休みと、良い感じに続けられました。

先月まではシンプルな丸バツを付けていましたが、ちょっとしたお遊びで金の満月シールをペタペタ貼っていくのは意外にもモチベーションに繋がりました。

良い収穫。

日別メモ

9

もっとみる