マガジンのカバー画像

ご案内

7
運営しているクリエイター

#毎日note

アドラー流メンタルトレーナー資格取得講座の無料体験会(土曜日午前)

アドラー流メンタルトレーナー資格取得講座の無料体験会(土曜日午前)

私が一番最初にアドラーに出会ったのは「嫌われる勇気」という本でした。

初めて出会った時の感想は、
(もっと早く知っておきたかった。
これを知っていれば、これまでの人生、もっと生きやすかっただろうに…)
というものでした。

この感想だけでも、当時の私がいかに過去に固執していたかということが窺えます。

その本には、それまで長年悩んでいた対人関係の問題を紐解くような気付きが沢山載っていたので

もっとみる
アドラー流メンタルトレーナー資格取得講座体験会のご案内(土曜日午前開催)

アドラー流メンタルトレーナー資格取得講座体験会のご案内(土曜日午前開催)

「ありのままの自分を受け入れる」

心理学の学びを深めて行くと、この言葉に出会います。

いかなる自分自身をも肯定し認めて受け入れることが、自己肯定感を高め、より良い人生を生きる上で重要です。

結果を出す自分も出せない自分も、成功している自分も成功していない自分も、どんな自分も認めて受け入れる。

たとえ頑張れなくても、行動できなくても、そんな自分を許し、ありのままの自分を受け入れる。

それが

もっとみる
アドラー心理学を学ぶ理由と資格取得講座のご案内

アドラー心理学を学ぶ理由と資格取得講座のご案内

私は、介護施設の経営を営む傍ら、心理学や脳科学の探究を深めてまいりました。

なぜ、心理学や脳科学の研究をして来たかというと、介護の仕事において、心理学や脳科学の知識がとても役立つと思えたからです。

特に心理学については、アドラー心理学を好んで学んで来ましました。

人生の晩年を迎える高齢者の方が、最期の人生をいかに幸せに暮らすことができるのか。

利用者様は皆、若かりし時代には一角の功

もっとみる
アドラー流メンタルトレーニングの体験モニター募集

アドラー流メンタルトレーニングの体験モニター募集

<<アドラー流メンタルトレーニングの体験モニターを募集!1月は限定3名枠!>>

「職場の人間関係から抜け出したい」
「周囲との人間関係がしんどくて生きづらさを感じている」

このような悩みやストレスを感じている方にはカウンセリングを、

「本当にやりたいことを見つけて、人生の目標にしたい」
「チームをまとめて成果を出したい」

このような課題を抱えている方にはコーチングを行い、アドラー流メンタル

もっとみる
他者と幸せに働くための体験会

他者と幸せに働くための体験会

「すべての悩みは対人関係の悩みである。」
心理学者 アルフレッド・アドラーは、人間の悩みに対してこのように提言しました。

人は自信をなくしたり、緊張したり、失敗を恐れたりします。

それらの悩みは、すべて他者が介在するために起こる悩み。

もしも、世界に自分一人しか存在しないとしたら、悩みと呼べるものはほとんどないといえます。

死について恐れるのも、愛する大切な人と別れてしまうことにより感じる

もっとみる