マガジンのカバー画像

ミカタをつくる広報の力学

68
広報担当者が周囲の理解や協力を得るために、どうやってミカタをつくっていくか。数々の実体験をもとに、ミカタのつくり方を綴るコラムのシリーズです。
運営しているクリエイター

#デジタル庁

【ミカタをつくる広報の力学】#63 デジタルの秋のPR 〈 秋のPRネタ 2022 〉

【ミカタをつくる広報の力学】#63 デジタルの秋のPR 〈 秋のPRネタ 2022 〉

食の秋、スポーツの秋、芸術の秋。秋の魅力はたくさんありますが、今回おすすめするのは「デジタルの秋」。第7波の行く末も心配ですが、デジタルを応援する秋のPRをご紹介します。

昨年と違う「デジタルの日」秋の記念日は、年によって日付が変わるものがあります。
9月の第3月曜日の「敬老の日」、天文観測で決まる「秋分の日」、11月の第3木曜日の「ボジョレー解禁日」など。

今年最も気をつけたい記念日の1つが

もっとみる
【ミカタをつくる広報の力学】
#49 防災とデジタルと多様性

【ミカタをつくる広報の力学】 #49 防災とデジタルと多様性

オリンピックも終了し、9月1日の「防災の日」まで1ヶ月を切りました。ということで、今回は防災関連の話です。
ちなみに同じ日、デジタル庁も設置される予定ですので、デジタルと防災の話を一度にしてしまいます。さらに多様性にも言及していきます。

※初めての方は、「#00 イントロダクション」をお読みいただくと、コンセプトがわかりやすいかと思います。

「防災の日」の報道傾向「防災の日」は1960年(昭和

もっとみる
【ミカタをつくる広報の力学】
#38 DXネタのPRについて考える

【ミカタをつくる広報の力学】 #38 DXネタのPRについて考える

今回は、デジタル庁発足のニュースでさらに関心が高まるDXネタのPRについて書きたいと思います。

前回、夏のPRネタとして、デジタル法案やおうち時間と関連したDXについて触れましたが、デジタル関連のネタは一筋縄ではいかないので一緒に考えていきましょう。

※初めての方は、「#00 イントロダクション」をお読みいただくと、コンセプトがわかりやすいかと思います。

なぜいま「DX」が話題なのか全国的に

もっとみる