見出し画像

下手な今日

知っている人は知っている、博多駅の屋上ひろば。
鳥の声も意外と聴こえてきます。
学校の帰りに、屋外休憩スペースで仕事をしていたときの一枚。
緑のいい匂いがして、午後の日差しと一緒に撮りました。

 

 

今日、新しい授業で新しい挑戦をしようとして、うまくいかなかった。
これまでにやったことのない試みは、準備不足と機材の不具合で思ったようにいかず。
無事に授業は終えたけれど、残った不完全燃焼感。


もともと得意じゃない分野。
(いっそやらなくて済めばいいな・・・)
心のどこかで避けていた「新しい挑戦」を思い切ってやってみた。
一回目は不発に終わった。
良くも悪くもない、退屈な内容。
自信がなく及び腰な態度が連れてきた結果だとすれば、思ったとおりになったということだ。

 

初めてなにかを教えるとき、かならず「いちばん最初に教える人」がいる。
初めてなにかを教えるときは、拙くてあまりうまくいかない。
帰り道が一人反省会。


やればやるほど、最初の頃より上手くなるものだ。
初めてのシステムで苦労しても、毎日つかえば手際がよくなる。
初めはつたない講座主催でも、経験をつむうちにうまくなる。
やればやるほど教え方のポイントをつかんで、面白さや工夫を凝らせるようになる。


だけど「いちばん最初に教える人」は、上手くなる前のわたしに教えられてしまう。
熟練のベテラン先生に教わっていれば、もっとたのしく理解できただろうな。

 

初めて教える内容は、説明不足か、説明しすぎ。

教えるポイントがずれている、あるいは、ただ下手で退屈な説明。

教えた人たちの表情が浮かんで、反省はつきない。

初めてなのだから下手でとうぜんだ。

そう気づいてからは、反省しても、不思議とあまり落ち込まなくなった。

いや不思議でもないか。

反省と落ち込むのは別物だと知っただけで、知ったら切り離せるようになった。

(どうしたらよかっただろう)

(わかりづらかっただろうな)

(退屈だったろうなぁ)



申し訳ない気持ちは、明日の改善に結ばれる大事な負の感情だと思う。

「うまくなる日」の手前に、下手な今日。

どうやればいいか今はわからないけれど、上手くなりたい。

だから糸口を探します。

次に教える相手は違っても、教える機会はまためぐってくる。

その人たちに面白かったと思ってもらえるように、今日より良くなろうと思う。

 

 ※※  秋(9-10月)のセッション枠はこちらから
 
【 自分の追い風をつかむ方法 】

気になる方はお早めにお申し込みください。
 こちらからお申し込みできます

********************************

【 自分の追い風はいつ? どうやって掴む 】

こんな方におすすめです。


・生まれもった強みや特性を知りたい
・これから訪れる「節目」を知りたい
・思考を整理して、理想の自分に向かいたい
・再スタートのチャンスを掴みたい
・モヤモヤをクリアするきっかけが欲しい
・自分らしい「幸せな人生」の糸口を知りたい

お試し版セッション(25分)
こちらからお申し込みできます。


セッションを受けた方の感想が読めます
https://www.reservestock.jp/randing_pages/user_recommend/44812

しんがき佐世 公式サイトhttps://officesayou.com/ 

#自分を味方にする #自分と向き合う #自分育て #自分 #視覚化 #哲学 #旅
#メンタル #コーチング #目標 #目標設定 #自己肯定感 #人間関係


 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?