めぬこ

好きなもの、好きなことをつらつらと。       24年3月、天官賜福に沼ったオタク …

めぬこ

好きなもの、好きなことをつらつらと。       24年3月、天官賜福に沼ったオタク  アルスラーン戦記も好き

最近の記事

天官賜福3巻 64章~67章 感想

※こちらの感想は3巻読破後、2週目中の感想です。3巻全体のネタバレが含まれます! 64章 ▼幽冥水府の骸骨。 3巻読み終わった後にここ読むと辛い。 この骸骨の正体は無念で死んだ本物の地師の骨。 黒水と師無渡の因縁を紐解くと終始黒水被害者でかわいそう…ってなるけど、結局黒水は命格こそ入れ替えてはいないけど、飛昇したての才能ある本物の地師を攫って長い間監禁してきて、最終的には殺害した。 自分がされた理不尽な行為を、結局部外者に行ってしまった。 これがあるから黒水への同情心は薄

    • 天官賜福3巻 60章~63章 感想

      ※こちらの感想は3巻読破後、2週目中の感想です。3巻全体のネタバレが含まれます! ▼風師が鬼である花城に話を聞かれたくない場面。 『風師閣下』や『尊兄』とか急に言い出してる…。 風師は謝憐に好意的だから多少花城の中で気にかけるべき人間(?)扱いなのかも。 しかし花城ってさぁ…本当に「俺か、俺以外か」をもじって「殿下か、殿下以外か」を地で行く男だね。 黒水との協定があるとはいえ殿下以外のことに関してはほんとフラットだな。 ▼師無渡が「病を治す」って言い張るのは秘密裏に新たな

      • 天官賜福3巻57章〜59章 感想

        ※こちらの感想は3巻読破後、2週目中の感想です。3巻全体のネタバレが含まれます! ▼水師はほんと強気な人だなぁ。 三毒瘤が揃って風師を迎えに来ていたけど、花城は裴茗と霊文にも謝憐がかかわってほしくないみたいで今後の展開気になる。 一見親切にしてくれる霊文がここに入ってくるのが怖い。 風師と水師にかかわってほしくなかったのは黒水の復讐劇に巻き込ませたくなかったからだろうけど…。 ▼輿のシーンあれこれ。 ここさぁ!!最初読んだ時ひっくり返っったわ!!!! どうした!!!!??

        • 天官賜福3巻 54章〜56章 感想

          ※こちらの感想は3巻読破後、2週目中の感想です。3巻全体のネタバレが含まれます! 花怜中心 ▼四人で賽を振って遊ぶところ、風師は花怜の名アシスト量産し過ぎでしょ〜^^何なのこの服脱がせ合いっこは〜〜♡ 謝憐の体に触れることなく卒なくこなす三郎…流石だ。 でも謝憐を脱がす時、いつもと変わらない表情のまま…とか書いてあるけど内心は絶対違うね、絶対違うね(大事なことなので) ▼からのめっちゃダークなお話…;; これ三郎の最も苦しいこと、ってのはきっと謝憐に関することだよね…?

        天官賜福3巻 64章~67章 感想

          天官賜福3巻 47~53章 感想

          ※こちらの感想は3巻読破後、2週目中の感想です。3巻全体のネタバレが含まれます! 一気に内容が動きだしたけど花怜中心な感想。 ▼鬼市の鬼たちのことがどんどん可愛く思えて好きになる〜♡ ここから花城との関係も深まるなら顔馴染みの鬼も増えるんだろうなぁ。 殿下も「皆さんお疲れ様でした!」とか言って妻の役割しだして可愛いねぇ。 ▼蘭菖って…もしかして2巻過去編に出てきた永安人に攫われた殿下の太子妃候補の人…? 天官って女キャラ極端に少ないからこの人かなぁ??わかんないけど。

          天官賜福3巻 47~53章 感想

          天官賜福3巻 45・46章感想

          45章 おぉ〜〜〜ん……おおぉぉぉお〜〜〜ん……^^(唸り声) この章大好きすぎる。 ついに…ついに…キッス!!!!!って思ってたらそれどころじゃない萌え沢山過ぎて私は死にました。 3巻読んでる途中でも辛くなったら45章に戻ってくるくらいに。 なんというか…墨香銅臭先生はヲタク的萌えどころを本編展開の中に落とし込むのが上手いな???(何目線) 盛り沢山すぎるでしょ! 初キスもそうだけどその後の謝憐のリアクションかわいすぎ問題、姫抱っこあり、傷の手当て、鬼市デート…助けて

          天官賜福3巻 45・46章感想

          天官賜福3巻43・44章感想

          43章 ▼酒盃が回ってきちゃった殿下。 ここの地の文で気になったのが「風信の愛する女性を無理やり〜…」ってとこなんですけど! これって噂におひれがついても少なからず真実が混ざってるのなら、風信に女の影があるの〜!? すっごい女性避けてるのに?? …むしろ過去に何かあったからそこから嫌になっちゃったのかなぁ…? ここらへんも今後明らかになるなら楽しみ^^ ▼殿下の戯曲…これ、私の理解力が足りないせいだと思うんですけど、用意させたのは天生ではないですよね?やっぱ花城??素晴ら

          天官賜福3巻43・44章感想

          天官賜福3巻 40~42章感想

          40・41章 ▼んんんん辛い〜〜〜〜( ‘ᾥ’ ) 結局人面疫の治し方がわからず過去編とりあえず終わり…? なんだろう…? 私の推理では、兵士はかからないなら「人を殺したことがあるか、否か」かなぁ? これが正しいとすると、民間人がお互いを殺し合う殺戮現場になってしまうから殿下も迂闊なこと言えないよね、っていう推理。 ▼仙楽コンビの大喧嘩哀しみ。 最早四字熟語しりとりする雰囲気のかけらもない… ようやく慕情の内情が見えてきたような? 殿下のことを羨ましく、妬ましく思ってるの

          天官賜福3巻 40~42章感想

          推しがキスしてた天官賜福3巻読み終わっちゃったよ雑記

          序盤は1章読み終わるごとに感想書いてたんですけど45章で頭がパーーーーン!!と破裂してそこから展開も怒涛だったので何も書かずに読み切っちゃいました。楽しい3日間でした。 いやーーーー、3巻は二次創作でよく出てくる殿下のメシマズとか花城の弱点が字が下手とか…おいしいとこだらけだった。花怜こんなに癒しになるとは。 逆に言うと花怜のみ癒しで回りが大変なことになってる3巻でした…。 2巻まで読んだ感想だと、まだ謝憐の方は花城に対して気の合う友人くらいの関係から一体どうやって二人の

          推しがキスしてた天官賜福3巻読み終わっちゃったよ雑記

          あさって推しがキスするらしい(天官賜福日本語版3巻発売前雑記)

          ※こちらの記事は腐向けの内容に加え、翻訳2巻より先の話題が一部出ていますのでご了承ください! アニメをきっかけに天官賜福に先月からハマりました。 アニメが終わって3週間、日本語翻訳小説2巻までを読了して1ヶ月程経過しました。 いよいよ…いよいよ延期を経たあさって 天官賜福・日本語翻訳版3巻の発売日です!!! 私は2巻読み終わってすぐ3巻を読む感覚ですが、翻訳版1巻の頃からリアルタイムで読んでいる方々は待望の発売日ですね。 2巻はアニメ2期最後の場面(1巻・血雨探花)まで

          あさって推しがキスするらしい(天官賜福日本語版3巻発売前雑記)

          天官賜福にハマりました

          「天官賜福 貮」からハマる 1期からリアルタイムでアニメを見てて、しかも1話のタイトルが「太子の嫁入り」 もう絶対好きなやつじゃん…!めっちゃ好きなやつじゃん…!! って思っていたのに、何となくハマりきれないまま3ヶ月が過ぎてしまいました。 1期でハマりきれなかった理由 ①中国の人物名がややこしく、キャラの区別がつきにくい ②日没後の暗いシーンが多かった  大きく分けるとこの2つが要因だと思います。  まず①ですが、私は天官のアニメをMX放送とU-NEXTで見ていまし

          天官賜福にハマりました