見出し画像

天官賜福3巻43・44章感想

43章

▼酒盃が回ってきちゃった殿下。
ここの地の文で気になったのが「風信の愛する女性を無理やり〜…」ってとこなんですけど!
これって噂におひれがついても少なからず真実が混ざってるのなら、風信に女の影があるの〜!?
すっごい女性避けてるのに??
…むしろ過去に何かあったからそこから嫌になっちゃったのかなぁ…?
ここらへんも今後明らかになるなら楽しみ^^

▼殿下の戯曲…これ、私の理解力が足りないせいだと思うんですけど、用意させたのは天生ではないですよね?やっぱ花城??素晴らしい快作とまで言われてるし。
ちゃんと花城がこっちまで用意してるんならほんと出来る男やな〜〜〜^^
第三者目線で花怜の関係を目の当たりにする殿下…。
すでに見せつけてくれるからやっぱりこの二人行き着く先はバカップルだな…!!!

▼殿下が雨師の長明灯1本の理由を聞いて羨ましがったのは、過去に自分の宮観で拝跪して欲しくなかったのに信徒が勝手に拝跪した方がより願いを叶えてくれそう!って勝手に信じて、殿下の思いを無碍にしてたから、より雨師の想いが信徒に行き届いてることが羨ましくかったんだろうなぁ…切ない。
でもその昔から紅紅児は殿下の想いを受け止めて殿下の言う通りの方法で祈りを捧げてくれてたけどね…!くぅ

▼殿下と風師が仲良くなったのは必然、って感じ。この二人だけしか権一真のこと素直に讃えられないなんて。

▼風師と明儀のやり取りが…かわいい…殿下も笑ってる…;;この感想は小説読むの2周目で書いてるので…うぅ…。

▼風信と慕情の信徒のやり取りがA〇B総選挙で拮抗するライバルに負けないように一心に投票するのを彷彿とさせる…笑
慕情の方が意地でも勝ちに拘りそう。風信も内心悔しそう。

▼千灯観・三千本…。
奇跡の男・謝憐(君吾お墨付き)
でもな…その奇跡…全部花城が起こしたんや…!
そしてその奇跡の源は…殿下…君や…!!!LOVE……!!!!
いやーーー貢男やべーーー!!!
謝憐は令和の頂かれ男子だよ。(?)
アニメの武器庫の怒涛の貢ぎっぷりに笑ってそこから天官にハマっていった私にとってはこの辺り面白すぎる。
もう、この日を待ってたんだな…!
照れ隠ししても分かるよ…!!殿下に驚いてもらいたかったし、喜んでもらいたかったんだよね…!!!
いつか殿下を探し出したら自分の手に入れた地位を利用して殿下の力になりたかったんだろうなぁ〜〜いじらしいっ
この長明灯1本1本に花城の想いがのってるんだな…ここアニメでやってくれ定期
周りの神官ももう少し謝憐のこと改まってくれ、これを機に。

下界に戻って、初めて三郎と会った楓の林を今度は戚容達と歩むけど、そこでも三郎の長明灯が灯を照らして殿下を助ける描写が美し過ぎて泣けた  愛

44章

▼大道芸人殿下きたーーー!!笑
後の48章で殿下は「もし愛する人がいたらガラクタ集めや大道芸をしてでも家族を養う」(意訳)って覚悟があるくらいだからしっかり子供達(と戚容)を養うんだね、大黒柱殿下。
でも大道芸の演目は昔から進化してなかった、きゃわ

▼まぁた女装きたーーー!!!笑
人助けの為なら大道芸人にもなるし女装もするし、お守りも自分で裁縫して作る。ええ人や…;;
そして花城もきたーーーーーー!!!!!!
花城は何でこんなタイミング良く現れるの???あの指輪には盗聴機能かGPSが付いてるの??
それは…ストーカーってやつだよ!!!!
まぁ800年探してた人だからしょうがないのか…???殿下許しそうだし。
っていうか君殿下が女装してる時絶対やってくるね????そりゃ間近で見たいわな。
ただ現実は…また殿下が自分の身を大切にしないことをする気配を察知したから飛んで来たんだろうね。
数百年一人、ほぼ武力のみで生きてきて肉体的痛みに麻痺するほど強くなって…。
これ以上痛みを感じて欲しくなくて飛んで来たのかな。
何でキス?????とは思うけど^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?