見出し画像

noteの嬉しい通知💛スキを集めた記事

今週は、noteから嬉しいお知らせが3つも?!とくにスキを集めたとのことで、「おめでとうございました!」という通知が届きました💛

3つの嬉しい通知と、noteから表彰された記事を紹介します😊


先月とくにスキを集めた記事

しもまゆのプロフィール紹介

私の「プロフィール紹介」の記事が、先月もっともスキされた記事の1つだったとか?!嬉しビックリです!!

私が書いた記事の中で、「プロフィール紹介」のスキの数が一番多いです。
やっぱりプロフィールって、よく見られるんだと、改めて実感します。

先週とくにスキを集めた記事①

#noteでよかったこと 」というハッシュタグを付けた記事の中で、私の投稿がとくにスキを集めたとのこと💛noteからこのお知らせがくると、めちゃくちゃ嬉しいですよね😊

noteからトロフィーをもらった記事

このトロフィーの画像通知がきて、表彰された記事は、こちら↓

この記事は1月の人気記事ランキングを見ても、かなり上位でした!

先週とくにスキを集めた記事②

私のnote歴と同じ?! レトロなプリン

2021年5月15日に発売された、レトロプリンの記事です。

2015年5月15日っていうと・・・私には記念べきすべき日なんですよね。

2021年5月15日に開催されたnoteセミナー

私は昨年の5月15日にnoteセミナーを受けて以来、毎日noteを書くようになったんです。

このnoteセミナーの講師だったのが、岩本浩一さんでした。

朝5時からの朝活に参加して、毎日noteを更新するように

毎朝5時からClubhouseで朝活しているとセミナーで聞いて・・・翌朝から朝活にも参加するようになりました。朝活しながら、noteを毎日書くようになって、現在に至ります。

noteの師匠の東京出張で、初対面!

岩本浩一さんは愛媛県松山市在住の社労士・採用定着士さん。
先月、東京に出張に来ていて、リアルでお会いすることができました。

この時、岩本さんと一緒に食べたのが、このレトロプリンだったんです。

私がnoteを毎日書くようになった日に生まれたプリンを、noteの師匠である岩本浩一さんにごちそうになるとは・・・不思議なご縁を感じました💛

スキはスキを呼ぶ?!

スキが集まった記事はnoteで表彰されたりもします。そうすると、さらに読んでもらったり、スキが集まったりと、好循環が生まれます。

スキに関する記事を集めたマガジン

スキは、スキを呼ぶんですよね。noteでは、スキに関する記事も、スキが集まりやすいです💛

スキに関する記事をまとめたマガジンも、作成してみました↓

note連続更新264日目

2021年5月15日から毎日noteを更新するようになって、今日で264日。

私が書いた記事を読んで、スキしてくださったみなさま、ありがとうございます💛

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,415件

#至福のスイーツ

16,264件

サポートいただけると、励みになります♪