しまさん
アートディレクター|本業の合間にnote書いてます。更新頻度低いですが記事の質は高いです。デザイン事務所就職→1ヶ月で退職→無職になり読書とスケッチ→生活できなくなる→敏腕社長に学ぶ→独立→音楽のデザインをする→年商8桁 HP▶︎ https://delyze.com/
【余談】ブログをつくったけど、結局noteに戻ってきた話
こんにちわしまさんです。 今回は、デザインの話というよりも少し余談ぎみなお話し。 ブログを実際に作ってみて感じたnoteの良さ 誰かの役に立つだろう。そんな気持ちで…
4
【断言します】フリーランサーの究極のスキルはどう転んでも、フリーでしか食えないこと
こんにちわ、しまさんです。 今回は、フリーランサーの究極のスキルについて書いてみたいと思います。 結論から先に書くと、タイトルにもある通り、それは フリーランスで…
14
【確実】若いデザイナーが30歳までにしておくべきこと
こんにちわしまさんです。 今回は20代の若いデザイナーの方々に向けた記事になります。 僕の経験上、30歳までにこれだけはしておいた方がいいよ!と言うことをご紹介します…
6
250
【ふにゃふにゃ生きよう】努力なんてしなくてもいい
こんにちわしまさんです。 意識高い情報がちまたに溢れる中、今回は「ふにゃふにゃ生きた方が良くない?」と言う内容のnoteを書いて見たいと思います。 どちらかと言うと、…
13
【マネタイズ】幸せな人生のために「稼ぎそのもの」を目的にしてはいけない理由
こんにちわしまさんです。 今回は幸せな人生を生きるためには、稼ぐこと自体を目的にしてはいけませんよ。好きなことをしましょうね。と言うnoteを書いていきます。 稼ぐ…
12
780
【超確信】音楽業界にこれから起こる変化
こんにちわしまさんです。 僕はかれこれ7年以上音楽関係のデザインをしてきました。 僕が音楽のデザインでつくらせていただいてきたもの CDジャケット MusicVideo Webサイ…
26