見出し画像

【断言します】フリーランサーの究極のスキルはどう転んでも、フリーでしか食えないこと

こんにちわ、しまさんです。
今回は、フリーランサーの究極のスキルについて書いてみたいと思います。

結論から先に書くと、タイトルにもある通り、それは
フリーランスでしか食べられないこと
です。

では、これについて僕の持っている感覚が参考になると思うのでご説明していきます。

お勤めを平気でできてしまう人はそもそもフリーランスに向いていない

「生活がきついから適当なアルバイトでもしようかな」
「まずは就職して働こう」
「仕事=就職」

など、“務める”ということに抵抗がない方々が、想像以上に多くいることに僕は驚愕したことがあります。
なぜなら、僕にとってお勤めは百害あって1利くらいはあるかな?というものなので。

僕の考えるお勤め
時間と場所を拘束されることがともかくデメリット。
また、給料は安定しているけども、資産構築・税金の知識も身につかないワークスタイルだと思っている。

多くの人が考えるお勤め

とりあえずの収入源。もしくは仕事そのもの。
アルバイトであれば始めることにもストレスがない。

さらに深掘りして説明します。

給料で働くことで自分が馬鹿になっていく危機感があるか

給料ってのは毎月固定でもらえるもので、さらに保険関連も引かれている状態で渡されるものです。

こうした、お金の稼ぎ方を続けていると、よほど意識していない限り僕は馬鹿になると思っています。
(自分で起業した会社から給料をもらうのはいいと思います)

給料で稼ぐことがなぜ馬鹿になっていくのかというと下記のようなデメリットがあるからです。

【給料で稼ぐことのデメリット】

■仕事量が増えるほど時間単価が下がる
さぼっている人が得をする形になってしまっていること。
僕は労働時間など関係なく、全力で仕事に没頭するタイプなので、これはデメリットです。楽して稼ぎたい人からするとメリットなのかもしれませんね。

■節税知識・経営の資金繰り感覚が身につかない
給料はだいたいが受け取った時点ですでに、税金が引かれているものです。
ですが、これは会社が社会保険料を代わりに支払ってくれているからですよね。(しかも半分は会社が持ってくれています)
これを続けていくと「お金を回す」という感覚が育ちません。
回すのではなく、貯めるとかそう言う感覚になります。これはお金の性質とはかけ離れている感覚なので、非常にまずいです。
この間違った金銭感覚が肥大化した状態で、もし中年とかで会社に捨てられたら死にます。

■お金しか貯まらない
ぶっちゃけお金もそんなに貯まりませんけどね笑
それでもお金しか貯まらないということ。どう言う意味かと言うと、やってる仕事で生み出される価値は、当然全て勤めている会社の資産になるからです。

補足:
念のため補足しておきます。僕も8ヶ月ほど会社員をさせていただいていたことがあります。その会社は少数精鋭のメーカーというかなり特殊な会社でしたので、インハウスでデザインをさせていただくことでめちゃくちゃ勉強をさせていただけました。
なので、ここで書いているデメリットはあくまで一般論としてご理解ください。全ての給与所得者に当てはまるわけではありません。

会社の労働環境に文句を言ってるような人は、仮にフリーランスになっても稼げない

会社に勤めているということを誤解しているひとがたくさんいます。

会社に勤めているとはどういうことか
経済社会という荒れ狂う大海原の中で、人様がつくった船に乗船させていただいているということです。

僕にはこの感覚が昔からあります。
なので、勤めている時もその労働環境に不満を抱いたことは一度もありません。なぜなら、会社という船に乗船させていただけてることに心の底から感謝していたからです。

ですが、だからこそ小舟でもいいから自分の船で漕ぎ出したい。という気持ちが常にありました。小舟なので何度も転覆しましたけどね笑

会社の環境に文句を言うレベルの人は、こうした感覚がありません。
そもそも、乗船させてもらっている会社に感謝こそすれど、逆にブラックだとか言ってしまう人は物事の認識レベルが低すぎるわけです。

なので、フリーランスになったとしても何もできずに屋号をたたむことになります。さらに、そんな身勝手な理由で退職し、独立にも失敗した人間を欲しい会社もないでしょうから、再就職もできず下手すれば人生が終了します。

膝から崩れ落ちた種売りのアルバイト

僕は20代前半の頃にアルバイトを12種類したことがあります。一番続いたのがユニクロで5ヶ月続きました。

でも、基本的にはどれも1〜2ヶ月でやめています。
なぜなら、「お勤めする」ということが生理的にできないだからです。

満員電車に乗っていると発狂したくなります。
時間と場所に縛られている自分を殺したくなります。
通勤している自分を殺したくなります。
それほどまでに“ともかく嫌”という強烈な感覚が昔からありました。

僕の年収がマイナス5万以下の時(人からお金を借りて生活をしてたことがあります)がありました。
その時も、周りは「アルバイトでもしたらどう?」と言ってくれましたが、お勤めすることがともかく嫌だった僕は「うーん」とか言うしかありませんでした。
なぜか、周りの人からするとアルバイトは楽なことだったらしく、僕の気持ちが伝わることはなかなか難しいものだったのでしょう。

その当時は、なぜアルバイトをはじめとした、お勤めが嫌なのかまでを言語化して説明もできなかったです。それ以前に、稼いでない僕の言葉は全て言い訳だと、周りには失笑されたりしていたのでほんとに辛かったですね。

でも何をしていいのかわからなかったので、ひたすらデッサンと勉強(読書)をしてました。本も1000冊以上この時期読みましたし、デッサンは素描も含めたらほぼ毎日3年近く描いてました。
この時期に僕がしていたこれらの修練が、独立した後に僕を支える糧になったのは言うまでもなく。

膝から崩れ落ちた種売りのアルバイト
いくつかしていたアルバイトの中で、農道のお店で種を売るバイトがありました。時給は650円でしたが上司も優しくていい職場でした。
ですが例の如く、僕は勤め始めて1週間くらいで玄関先で靴紐が結べないくらいにまで衰弱しました笑
別に仕事が大変だったのではなくてメンタル的にともかく「お勤め」が嫌だったので。
それでも出勤しようと玄関を出たらば、外に出たとこで、身体中の力が抜けて膝から崩れ落ちたことがあります。そのまま数時間その場に座り込んで地面を見ていましたね。

なんとなくわかりますでしょうか。
このくらい、僕はお勤めができない人間なわけです。
なので、フリーランスで食うしかマジで道がなかったということです。
憧れてフリーランスになったとかそんな甘いものじゃありません。

フリーランスになるしか道がなかった。
ゆえに、それで食えるように頑張った。
シンプルですがそれだけのことです。

なので、たまに他の方が言う「フリーになってダメだったら再就職でもしよう」という意見は全く理解できません。

や、フリーランスで食えなきゃ終わりでしょw
というのが僕にとっての常識です。

社会不適合者を猛烈に自覚してる人はフリーランスしかできないから成功する

まとめますと、社会不適合者ならフリーランスしか道はないので成功するのと思います。社会適合者の方は、フリーランスなど目指さずに、社風に共感できる会社に就職しキャリア形成を頑張った方がいいです。

フリーランス になるってのは小さな会社を起こすようなものです。
なので「失敗したら就職しよ」て考えでは成り立たないからです。

「フリーランスで食えなきゃ死ぬ」

そのくらいの背水の陣の心持ちがなければフリーランスで食べることはできません。どの職種も冗談抜きでめちゃくちゃ競争率激しいですからね。

て感じでした。

このnote書いてたら、新規案件が先ほど来ました。
もう少し書きたいとこですが、作業しないとなので今回はこの辺で。
読んでいただいてありがとうごいざました。

また次のnoteでお会いしましょう〜

記事を読んでいただきありがとうございます◎普段はアートディレクター・デザイナーをしています。「つくることは生きること」そんな思いでnoteを更新しています。