マガジンのカバー画像

しましまの1月のマガジン 2018

30
2018年1月のマガジンです
¥400
運営しているクリエイター

記事一覧

帰国子女受験ネタ

帰国子女受験ネタ

インフルエンザ流行ってますねー。しましまの家はとりあえず大丈夫です。感染してますが発症してないくさい。

今日はアキラ100%ならぬ、帰国子女100%のネタ満載で行きます。
気づけば1月も末っすねー。なんだかドイツよりも日本寒いし。暖房費がかかってしょうがないぜでおなじみのしましまです。

さて!本題。帰国子女ネタ。多分1月のマガジンをお買上げの皆さん待望のネタがあがってると思ってるでしょうね♬

もっとみる
今日のブログは料理ネタ

今日のブログは料理ネタ

料理っていうかル・クルーゼネタ。
先日しまダンナ母からル・クルーゼの鍋を2つもらったしましまです。
自分で持ってるル・クルーゼは、ドイツにいる時に買った巨大フライパンと、巨大グラタン用の容器で鍋は持ってませんでした。興味はあったんですがあまりの重さに買う気ゼロ。

が!もらってみて使ってみたら、この世にこんなすごい鍋があるのかとびっくり。

もっとみる
今週は盛りだくさん!

今週は盛りだくさん!

この画像。1年前の皇居写真ッス。あの頃が懐かしいぜ、でおなじみのしましまです。1年前に久々に年末年始に日本に一時帰国しようと言うことで帰国したんですが、まさかその数カ月後に本帰国になるとはねと、衝撃が隠せません。
前から10列目以内だと天皇も裸眼で見えるところがナイス。前列の人って旗ももらえません。

もっとみる
光熱費、食費が高い!

光熱費、食費が高い!

東京に住み始めてあまりにも物価が高く衝撃を隠せないしましまです。
とりあえず育ち盛りのしまおらが7年間も食費が安い海外にいたことはよかったと思います。野菜と肉を思う存分食べてきたもので。
日本だととにかく高い。自炊する場合基本的に海外だと安く上がるんですが、野菜も肉も容赦なく高いっすねー。むしろ自炊せずに市販の惣菜の方が安いんじゃないかくらいの物価の高さに驚いてます。でも自炊は健康の基本なのでやめ

もっとみる
ドイツと日本の雪の認識の違い

ドイツと日本の雪の認識の違い

どうも!東京のマンション住まいで雪かきの必要一切無しで楽ちんなしましまです。

ドイツに住んでいるときには、雪が降ったら自分の家に面した道路は全部雪かきすべしという「法律」があって、仮に人が滑ってころんだ場合は「罰則」と言うか賠償責任があるくらいなので、雪が降る=早朝から雪かき が基本でした。

日本はおもてなしとか言ってますが、隣人愛みたいなのは皆無だなと近所の道路を歩いていて思いました。

もっとみる
毎日ゼリー

毎日ゼリー

どうも!ゼリーは自分の好みではないけれど毎日作ってるしましまです。
実は、夕食後のデザートってしましまは特に必要ないんですが、しまおらはどうしても必要らしく、今まではコンビニのアイスとか買って食べてました。
ドイツでは、ゼラチンと果物のジュースの種類が多くて安かったので毎日作ってましたYO!

今日はしましまのゼリーの作り方

そもそもなぜゼリーなのか。

もっとみる
家庭での受験対策

家庭での受験対策

どうも!はっきり言って今日のは誰の参考にもならないような記事かなと推測のしましまです。

そもそも、
しまお14歳は非常にレアケースなんですが、そういうレアなタイプを家庭だけで指導していくという、どこかのドラマにでてきそうなパターン(実際阿部サダヲのドラマでありましたね。)になってますが、まあこんな状況下ですよ!ってことで一応記載。本当に日本の受験制度大っ嫌いです。

もっとみる
君たちはどう生きるか、読みました

君たちはどう生きるか、読みました

どうも!読書しまくりのしましまです。
ドイツにいるときは新聞(ドイツ語)を主に読んでましたが、日本に来たらとりあえず図書館も利用するし新刊の話題本も読み漁ってますね。落札と出品の日々。

自分で買ってなくてしま母が勝手に送ってきたんですがこの児童書読みました。

今回はこの本のネタ&その他最近読んだ本について。
そしてインフル感染したくさいけど発症してないネタ。

もっとみる
大雪!

大雪!

昨日はすごい大雪でしたね。昨日は歯医者のアポがあって行ってきましたが、
朝犬の散歩、歯医者前に散歩、夕方に散歩してから夜9時に散歩し、夜は犬と雪遊びができて楽しかったぜ!でおなじみのしましまです。

人混みがほとんどなく犬も一匹も見てない上に吹雪いてたんで、寒さに強いしましまとしま犬にとってはチャンス!思いっきり放し飼いして無礼講?!ってことで遊びまくりましたー。

もっとみる
メルカリ疲れ

メルカリ疲れ

どうも!帰国直後から相当出品しまくりで、最近さらに加速してて若干疲れが^^;でおなじみのしましまです。

過去にヤフオクで相当稼いでいたしましまですが、ヤフオク経験者のしましまとしては、メルカリは素晴らしいサイトだと思いますね。出品する側にしても落札する側にしても。

最近は本ばっかり出してます。そして、パソコンとスマホの両刀遣いで出品と落札を繰り返す日々。←落札してるから出品も増えてしまうという

もっとみる
最近のドラマ

最近のドラマ

どうも!日本はドラマが楽しいっすねー。
画像はアキバに行った時に秋葉原の駅構内にガチャポンコーナーが有って衝撃を受けた時の写真。先日アメリカ人の友人と会ってきたんですが楽しかった。7年ぶり。

今日は最近のドラマについて。
第一話とか2話とか見てますが、トドメのキスというドラマがあるんですが、
トドメの接吻という表記。
つい先程、子供に指摘されるまで
ドXの接吻(どえっくすのせっぷん)と読んでいた

もっとみる
最近の服のテイスト

最近の服のテイスト

まずはこの画像!しま犬のこういう前足の感じがラブ!でおなじみのしましまです。

今日はファッション&美容ネタ。

もっとみる
素晴らしい犬のフン害看板!

素晴らしい犬のフン害看板!

どうも!愛犬家しましまです。毎日犬の散歩をしてますが、ドイツよりも犬の散歩時間が増えてしまい困りますね。ドイツだと放し飼いが多かったので、犬が勝手に走ってくれるので相当楽でした。しましまが2キロ歩いたら5キロ歩くような。

そんな中日本では犬のうんこ被害の看板が多く、道路には歩きタバコ禁止の印字がそこかしこに貼ってある状態で、まったくおしゃれじゃないですねー。看板と電柱、電線、室外機だらけで本当に

もっとみる
今日はドイツ語書類処理

今日はドイツ語書類処理

どうも!なんだか調子が今ひとつのしましまです。っていうか、どうも色々うまく行かないことが多いですよね。障害あってこそ人生!でおなじみのしましまです。
今日も高校入試ネタ。

昨日ドイツの国民年金からドイツ語書類がごっそり送られてきました。
今日は頑張って解読予定。地味な一日になりそうです。

が!

もっとみる