見出し画像

ドイツと日本の雪の認識の違い

どうも!東京のマンション住まいで雪かきの必要一切無しで楽ちんなしましまです。

ドイツに住んでいるときには、雪が降ったら自分の家に面した道路は全部雪かきすべしという「法律」があって、仮に人が滑ってころんだ場合は「罰則」と言うか賠償責任があるくらいなので、雪が降る=早朝から雪かき が基本でした。

日本はおもてなしとか言ってますが、隣人愛みたいなのは皆無だなと近所の道路を歩いていて思いました。

この画像見てください!なんですか、この自己中心的な雪かきは!!

ここから先は

639字 / 4画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?