しましま

2017年夏から東京在住です。子供ら留学中につき夫婦と犬での生活満喫中!ドイツ駐在ブログhttps://shimafamily.hatenablog.com/ 不耐症検査のしまテストジャパン https://shimatest.net

しましま

2017年夏から東京在住です。子供ら留学中につき夫婦と犬での生活満喫中!ドイツ駐在ブログhttps://shimafamily.hatenablog.com/ 不耐症検査のしまテストジャパン https://shimatest.net

    マガジン

    • 2023年6月のマガジン

      どうも~~。しましまの生誕月でございますYO。基本的にどうでもいいことは公開記事、トップシークレットマル秘記事は有料にしていますので、有料部分も読みたいわという方はぜひお買い上げを~。

    • 2023年5月のマガジン

      どうも~~。いろんなことがあった4月でした(∀`*ゞ)テヘッでも4月のマガジンは無料にしていたので5月のマガジンで炸裂させたいと思いまっす(∀`*ゞ)テヘッ

    • 2023年4月のマガジン

      しまお長男絶賛帰国中~~。3月から4月まで日本滞在しているので、ひさびさにブログ熱アップしておりまっす。

    • 2023年3月のマガジン

      ここ数か月ほど更新頻度が激低だったしましまです。が!今月はしまお長男が一時帰国しますよ~~。ということでネタが若干増えるかと。それもシークレット記事が多いので気になる方は是非マガジンのお買い上げを!

    • 2023年2月のマガジン

      すっごい寒いわ~~。でももう2月と言えば節分後の春(暦の上では)到来っすね!2月は多分ネタが音楽ネタになりそうですがよろしくです。

    最近の記事

    King Gnuの野外ライブに行った

    どうも~~。キングヌーって知ってます? キングヌー大好きなんですが、一番好きというわけではなく2番目くらいに好きなので、死ぬまでに何とか一回ライブには行きたい! と思っていたら、いつもライブに誘ってくれる友人が当選し(いつも当たる人) 2人で一緒に行ってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ 横浜にある7万人収容のサッカー場なわけですが、 友人が当てた席が、注釈付き座席という、いわくつき??みたいな座席で安いやつです。 ですが、どんだけ悪い席だろうと思ったら普通に前の方だけれど、で

      • 人間ドッグ

        しま犬のこの画像、素敵でしょ~~~♡ ティモテを彷彿とさせる人間のようなドッグ。そう人間ドッグ。 ですが、しましまの本日のネタは人間ドック=健康診断、でございます。 そこそこ健康オタクのしましまなんでね。 さて、年に一度の健康診断ですが、しましまは人間ドックではなく健康診断を受けてます。それもサラリーマンの嫁ということで、保険組合の無料で受けられるやつを。 実は! 5月中旬という日程で決まっていたんですが、 生理がなかなか来ねぇ、という更年期あるあるのため とりあえず6月

        • 喘息予備軍なのか?自分?!

          どうも~~。 もしかして喘息予備軍かも((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 超焦っているしましまでっす。 実は咳は出ません。 子供のころ喘息になったこともないです。 咳がつらいことも今までになかった。 ですが~~。 基本的にアレルギー体質っぽいです。 そもそも、 ネギ類、アルコール、カフェイン、アドレナリン、特定の鎮痛剤がNGですから! 昔はネギ食いまくり、浴びるようにカフェインとアルコールを摂取し、鎮痛剤飲みまくってたので、一生分摂取した感もありますがww

          • 健康診断

            どうも~~。 もうすぐ健康診断ですよ!でおなじみのしましまでっす。 しまダンナの扶養家族ということで受けるやつなんですが、 いつも健診センターで受けていたのを、去年はチャリで行けるところで受けてきたものの、今年はまた健診センターにいくことにしました。 理由は、健診センターがいいからではなく、今年から制度が変わって申し込みが遅くなってしまったwwただそれだけ。 健診センターは、自分が回転ずしのすしになった感じで、どんどんベルトコンベアーのようにサクサク検査をこなしていって

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • 2023年6月のマガジン
            しましま
            ¥400
          • 2023年5月のマガジン
            しましま
            ¥400
          • 2023年4月のマガジン
            しましま
          • 2023年3月のマガジン
            しましま
            ¥400
          • 2023年2月のマガジン
            しましま
            ¥400
          • 2023年1月のマガジン
            しましま
            ¥400

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            大忙しの週末でした~

            どうも~~。 なんなんでしょうね?加齢なんだか更年期障害なんだか、筋力低下中なのか、大したことしてないのに超疲れますYO、でおなじみのしましまでっす。 さて、週末はいろいろありました。 土曜日はなんと合コン。合コンといっても犬3&人3という飼い主と犬大集合というやつですw お散歩でたまに会っていた近所の方2名を犬連れで我が家に招待しました。 正直犬嫌いのしま犬にとっては、自分の家にほかの犬が上がり込むなんて12年間一度もなかったので、どうなるかと思ってましたが、 めっちゃ

            しまおらネタ

            どうも~~。 ひさびさにしまおらと長電話して楽しかったです。 今回はマル秘シークレット情報ですので、有料記事にしてしまいまっす。

            有料
            300

            SDカードってすごいな

            どうも~~。 最近カメラ関連の調べ物が多すぎてやたら詳しくなってきましたよ、でおなじみのしましまでっす。 カメラが届きました。やっぱり上位機種を買ってよかったと心底思ってます。 ですが~~! ドラムと接続するケーブルがない、 そして、 SDカードもないんですけど~~~www うっかりはちべぇという単語を思い出しました。昭和ww で、SDカードというのは今はもうmicro SD という超小さいSDカードになっているのは知っていましたが、 それにも2タイプあるって知って

            悩みはしまお長男(コンサル)で解決

            どうも~~。自分が産んだ子がまさか悩み相談に適した人材になるとは~~でおなじみのしましまでっす。 多分親子だから似てるってのもあるかもしれませんが、 とにかくしまお長男(22歳)は博学、雑学王、知識人でございます。 何でも知ってるし知らないことは何もないという感じでwww で、電話して1時間半もしゃべっちゃいましたが 悩んでいることをすべてぶちまけたところ、もう素晴らしいお言葉の数々です。 しましまは尊敬する人って子供のころからあまりいないんですが (自分大好き人間かw

            ビデオカメラ・キャンセル事件!

            どうも~~。端子のことで頭がいっぱい、しましまでっす。 こんなに頭の中にプラグとか端子のことで頭いっぱいになります?? 頭の中こんな状態ですよ!まじで。 で、ふたつの機種で悩んでいたわけです。 これ、普通だったら、 婚活アプリで出会った男が2人いて、どっちにしようか悩んでるの~~ というお悩みには 悩むならどっちも選ぶなよ! という派ですし、人もそうですが洋服とかの買い物も基本的にはそうです。 そう、そもそもビデオカメラなんてなくても生活できます。 そういってしま

            悩みに悩んで、ビデオカメラ、買いました。

            どうも~~。 ビデオカメラ何を買うか問題で頭を悩ませていたしましまでっす。 ちなみに、この二つのビデオカメラって、楽器用に特化したカメラでございます。 楽器に特化したカメラといえば、ソニーのカメラが有名ですが、 実はこのカメラ、10年以上前に発売されてなお、今も根強い人気です。 しましまはこのソニーのカメラをドイツで買ってかなり愛用していたんですが、さすが10年前のものなので、モノはいいのに最新の電子ドラムに対応していないので売却しました。 ずっとスマホで録画してたんで

            高まるドラム熱&高まる物欲

            どうも~~。 ドラムは毎日絶賛練習中のしましまでっす。 ドラム練習してると録画してチェックするのも大切です。 が!いろいろあって家のドラムで叩いてもうまく録画できない状態に陥っております。 ちなみに、録画するって本当に一苦労で、何度涙を流したことか。。。。 とにかく配線とか超面倒くさいです。 で、今買おうとしているのが、ビデオカメラです。 電子ドラムは音が外に漏れない=イヤホンから音が出るだけ、ですので そのままライン入力(音だけのデータを録音)したいわけですよ、

            twitter禁止にした効果がすごい

            どうも~~。 Twitter禁止にしたとはいえ、ちょっとした調べ物はしますよ、でおなじみのしましまでっす。 どんな調べものかというと、例えば市川猿之助の事件のこととか。 基本的にあまりテレビは見ないんですが、見ないとはいえ、しまダンナがいる時はテレビをつけるもんで、市川猿之助無理心中事件がガンガン入ってきます。 ですが、基本的にテレビの情報を信じていないため、 メディアが猿之助について報じれば報じるほどうさんくせぇなと思うようになってきて、 じゃあ何をきっかけにこんな事

            漆塗のうな重容器を買ったぞ~

            どうも~~。 ごくごくたま~~にウナギを食べるしましまでっす。 しまダンナがウナギ大好き人間で、 ウナギというか、丼ものが好きで、三色丼とかもそうなんですが スプーンで食べられるお子様メニュー的なものが大好きです。 カレーとかシチューとか。 で、しましまは多分意識はしてないんですが、結構なミニマリスト系だと思うんですが 食器はとにかく少ないです。 まじで少ない。 ラーメンどんぶりが4つあるんですが、 丼ものといえば大体これです。 ですが~~ ここにウナギを盛り付ける

            twitter禁止令

            どうも~~。 最近視力が低下気味なのもあり、スマホとの向かい方を変えようとしているしましまでっす! あ、上の画像ですが、ついに座席を2個買い足して4個になったので マツケンも座らせました。 あと1席残っているので、熱い男のフィギュアが出たら買いそうな勢いです。 宮本浩次か松岡修造щ(゚Д゚щ)カモーン さて、ツイッターネタ。 インスタは日々の日課&癒しですので 投稿したり人の投稿を見たりしてポジティブな癒しとやる気が出てくるので好きです。 インスタは陽キャしか集まりません

            有料
            300

            グレイヘア移行プラン

            どうも~~。いい天気でございまっす。 ちなみにしま犬は去年の夏に、激し目のおパンツカットにしたらしまダンナに不評でしたww しましまが毎月しま犬をカットしてるんですが、 自分では結構好きだったのになぁと残念です。 ということで、髪型はおしゃれでありたい!でも健康でいたい!というテーマでグレイヘアに移行という考えが湧いてきております。 しましまは、美容院で染めていた時期もありましたが、 美容院を変えたら、そこの薬剤が合わなかったのか頭皮が超かゆくなりまして、シエロで染めてお

            更年期ネタ

            どうも~~。 生理が来るかな?来ないな?終わったか?きそう!結局来ないのか。 なんかくらくらするけど貧血か?来ないな?いったん忘れよう。。。来た。 というのの繰り返しだぜ、でおなじみのしましまです。 もうすぐ50歳になるんですが、月一できていた長年の常連客が、2か月来なかったりとかそういう感じになってきています。。。。 しましまの場合は来るとスッキリするんで(デトックス系w) 実は昨日来まして、一応気分はすっきりでっす。 しかし自分の予想がある意味当たりましたね。 2