山田美貴

大学受験の内容は大人にとって教養にもなります。覚えるだけでなく「考える」は仕事や人生に…

山田美貴

大学受験の内容は大人にとって教養にもなります。覚えるだけでなく「考える」は仕事や人生においても役立ちます。学力と人間力を身につけられる「考え方」を学んでいただいています。気象庁では様々な現場で約20年勤務。命を守る知識を伝えるために防災士としても活動中。星と石のカウンセラー。

マガジン

最近の記事

訓練するから本番で迷わない〜受験勉強も繰り返しが大事

訓練は日頃からやるから生きるのです。 気象庁時代、当時はまだ無線もあったので、非常時に使う無線の点検は週一で訓練も兼ねていました。大規模地震の訓練も月一でした。発発の点検も週一でした。 その他にも、日点検、週点検、半年点検、年点検を含めて、多くの点検や訓練がありました。だから、慌てることはあっても、やるべきことを迷う無駄な時間は殆ど生まれませんでした。 実施&改良の連続でもありました。 効果的適切に本番で動くためには必要不可欠です。 昨年から、マンションや町内会の自治会へ防

    • 12年前のこの日〜東日本大震災〜

      先日、気象庁時代に住んでいた宿舎の近くの自治会の、防災研修スタッフをやらせていただきました。 ワークは盛り上がりましたが、マンションとはまた違った住民同士のつながりが必要だと感じました。 帰りはぷらぷらと、夜勤明けの時によく歩いた大通りを、懐かしく本牧の宿舎まで歩きました。 そして、東日本大震災の時の帰台の道程をたどってみました。 表通りは、以前私が住んでいた頃よりも新しく丈夫そうな建物が増えましたが、斜面に面したり斜面の上にある古い建物は相変わらず多く、奥まった通りも古

      • 感情に負けない

        先月末から今年の連休は、脳科学に基づいたビジョナリーコーチング、ハイポジションコンサルティングのロールプレイに勤しみました。 役割を交代しながら練習して、お互いフィードバックする。そして一人で振り返って気づきの言語化。 実践あるのみの日常では、なかなか練習したり客観的に見られなかったりするので、いつものスーパービジョンとはまた別の意味で新鮮で大事な練習です。 哲学とも結びつけられるように日々研鑽です。 日常に追われているとなかなかうまく時間が使えなくてワタワタしてしまいます

        • 竜巻注意情報発表でGWスタート

          寒気を伴った深い気圧の谷の通過で、各地竜巻注意情報が出ています。ゴールデンウィーク始まったばかりですが、天気の急変に警戒して正しい判断のもと、侮らず無理のない行動をお願いします。

        訓練するから本番で迷わない〜受験勉強も繰り返しが大事

        マガジン

        • 教育
          51本
        • 防災・減災
          30本
        • 大学受験
          27本
        • 徒然
          12本
        • 英語
          3本
        • 新型コロナウイルス(武漢コロナウイルス)
          19本

        記事

          イソギンチャクとツバメ

          イソギンチャクとツバメ いつもの場所に戻ってくるツバメたち♪ 中には、毎年巣が落っこちてしまうツバメもいます。いつもおっこちちゃうのだから、もうちょっと脇に作ればいいのに、と思いながら、ハラハラ見守っていたりします。 ここでなきゃいけないって思っているのかどうか、、、。 根付いたらもう動けないイソギンチャクと違って、別の場所を選べるのに、何故かいつもここに巣を作るのです。 似たような人間もいます。 うまくいかない、いつもと変わりたいと言いながら、いつもと同じことに固執して

          イソギンチャクとツバメ

          言葉と意味

          言葉の意味を読む 問題の答えが教科書に書いてあるのにわからな場合、教科書を声に出して読んでもらって、気づいてもらっています。 ですが、ちゃんとその言葉を口で言っているのに、全くわからない子もいるのです。言葉として口に出しているのではなく、記号としての文字を口に出して居るだけなので、考えるという作業が入っていないのです💧 文字は音を示し、言葉は意味を示すのに、言葉として認識していないのですね。 こういう人は、音読するときは大抵、息が切れた時に息を吸う、棒読みになっています。言

          言葉と意味

          自ら学ぶビジネスマナー

          さてさて 一年が過ぎた新人社員さん、遠回しでは察してくれないようで💦 メールの書き方が、1年間結局変わりませんでした💧 塾長さんもいちいちメールの書き方まで教えないよねえ、と思いながら、 現代は、そんなに形にこだわる必要はないのだろうなと思いつつ、 いくら小さな組織とはいえ、最小限の形式くらい身につけてほしいなあと、思ってしまうのです。 それとも、 ビジネスマナーを用いるような相手ではないと思われているのか?! とも思ったりして😅 小さな職場では荒波にもまれることもなく、激励

          自ら学ぶビジネスマナー

          言葉と記憶と思考

          やりたいことが無いという人がいます。 圧倒的に行動量が少ないための、知識不足、経験不足です。 人は、自分が経験したことだけが世界のすべてです。 知らないことは知らない。 発展途上国の子供達の将来の夢が、先生や医者だったりするのは、 勿論、素晴らしい先生やお医者さんとの出会いや憧れがあるからだけど、 彼らの周囲にいる職業人は、先生や医者くらいしかいないので、他の職業を知らないからだということも理由の1つだと、ユニセフの方に聞いたことがあります。 それは日本でもいえること。

          言葉と記憶と思考

          人は言葉でできている

          緊急事態解除というけれど 緊急事態解除前から既に、 観光地近くである職場付近は、普段の春休みに近い人出でした💧 通勤電車も明らかな観光客が増えていて、解除後は更に、大きなスーツケースを引きずっているはた迷惑な人も増えました💧外国人も増えた印象。 夜間の人出を制限し、痛みを強いても、 昼間にこれだけ増えていたら意味がないのではと思いながら、道や電車は選べないので、人が少ない時間帯を探っています。 何故か、中高年の男の人にマスクをしていない人が増えていて、注意されると逆ギレする

          人は言葉でできている

          聖火リレースタート

          聖火リレーが始まりました。 世界中で一斉に盛り上がるような祭典にはならないかもしれないけれど、冷戦とは違う。 祈りとしてのオリンピック、パラリンピックも、日本らしくていいんじゃないかと思う。 道中の安全を脅かすものが出てこれないような雰囲気を、しっかりみんなで作っていきたいですね。

          聖火リレースタート

          合格おめでとう

          国公立大学後期合格発表✨ 合格の報告がお母様と本人からあり、 ほっと一安心🌸 今年度の受験シーズンが終了です。 出願しなかった1人以外は、無事に進路が決まりました🍀 既に始まっている、次の受験シーズン✏️ みんな気持ち折れずに、1年間コツコツ頑張っていけるよう、私もいろいろ学んでいきます😊

          合格おめでとう

          東日本大震災から10年

          10年前の今日。 夜勤明けで帰宅途中のバスの中でした。 「地震ですので停車してドアを開けますが、絶対出ないで下さい」とアナウンスしながら、ゆっくりバスを公園脇に停車させた、流石な運転士さん。 ドアが開いてすぐに、大きな揺れがおこりました。公園にいた親子達の悲鳴、街灯が90°にしなる様子はスローモーションのようでした。 バスの中だったせいもあると思いますが、ものすごく冷静に見ていました。遂にきた、と思っていたからかもしれません。 前方のビルからは黒い煙が上がりました。建物からで

          東日本大震災から10年

          想定外は想定内

          明日で東日本大震災から10年が経ちます。 先月は2日に渡り、東京都主催の「令和2年度 防災コーディネーター研修 ステップアップ講座」オンライン研修に参加しました。 夜中に大きな地震が起こった直後。防災対応に追われている参加者も少なくはありませんでした。 ですので、臨場感溢れるグループワークにもなりました。 昨年、コロナのせいで中止になってしまったのですが、今年はzoomで開催。 久しぶりに「防災・減災」にどっぷり浸かって、実践的な講義とグループワークもたっぷりあって、脳み

          想定外は想定内

          自ら学ぶ

          まだ、メールの書き方が変わらない、1年経つ新人さんがいます。 最初、迷惑メールだと思って削除してしまいました💦 仕事の内容や、やり方については教えてもらえるけれど、社会人としてのあり方や、ビジネスパーソンとしてのあり方は、特に小さな組織では教えてもらえることは少ないですが、本来は、そういうものは自分で学ぶものです。 ビジネスメールの書き方やビジネスマナーは、自ら学び、上司や先輩を見て学び、わからなければ質問する。 けれど、それをしない人が多くなった気がします。 社員でもない

          自ら学ぶ

          春の嵐

          温かい湿った空気がガンガン入り、東の高気圧が強く気圧の谷が深くなると、立った前線になるためピークは短いですが、風もかなり強くかなりメリハリのきいた雨になります。 晴れ間も出て油断しやすいですが、本体が来る前にもざっと強い雨が降ることがあるので、気象情報をマメにチェックして、突風、短時間の強雨、雷、竜巻などに気をつけることが必要な春らしいお天気ですね。 スマホだと、気象庁のホームページ使いづらくなったなあ💦

          合格便り♪

          合格の報告が次々入って嬉しい✨ 今週いっぱい入試があるので、あと2、3週間は胃が痛いですが、みんな大変な子ばっかりだったので、だいぶホッとできました💦 ほんとに、胃がここまで痛いのは暫くぶりかも💧白髪が一気に出てきたような気がする💦 あとは、コロナのせいで引きこもりに逆戻りしそうな子の進路を、伴走しながら決めていくのが大仕事💧 食べるために買ってきた菜の花、ちょっと生けておいたら可愛く咲き始めてほっこりです💕

          合格便り♪