見出し画像

ズルくて傷つきやすい心と生きていく


久しぶりに会った同期が鞄にマタニティマークを付けていた。友人が結婚することに対して「おめでとう」と祝福出来るのに、子供を授かる人に対しては「羨ましい」と嫉妬してしまう。私は本当に矛盾だらけな人間でどうしようもない。恋人の話や結婚の知らせを聞いてもネガティブなことを思わないのに、子供を授かって幸せそうな人の姿を見ると思う。「いいなぁ」とその言葉が頭を過ってしまう。

〜〜〜


私は一人の人生を歩むだろう、でもいつかこの選択を悔やむ時が来るのだろうか。もっと今をどうにかする事が可能なのだろうか。事実と理想の見境がよく分からない今だからこその悩みかもしれない。それでも不安はなくすことが出来ないから考えずにはいられなくなってしまうのだ。意外と繊細な心を持って生まれてしまったから大変だ。


そんなことを電車に乗りながら考えていたけれども、ファイターズの伊藤君がナイスピッチングなのと、こんちゃんが3HRを放った姿を観てもう気持ちが楽になった。さっきまで悩んで苦しかったはずなのに、もう良くなっている、前を見ている。こうやって心をいつの間にか晴らしてくれて、暗い道から救い出してくれるから野球が大好きだ。お酒では得られない素面の私を拾ってくれるファイターズの選手が大好きだ。


もういいじゃないの。いい加減自分のセクシャルで気持ちを落とすことは止めようじゃないの。人に理解される事が難しくても、周囲が手にし始めた幸せを経験できなくても。私はもう素直に生きる事が自分の為になるって分かっているはずなのに。そんなに必死に周囲と比較しなくてもいいじゃないの。


こんちゃんの調子も上がってきてるし、伊藤君を見るとワクワクするし。帰ったらご飯はもうレンジでチンするだけだし。明日はZOZOマリンに行くし!


そうそう。次の試合観戦は5月11日と堂々と発言したのに、せっかく関東圏でファイターズが試合しているのだから!と我慢出来ずに昨日急遽、チケット取ってしまった私は決してダメな人間じゃないだろう。しかもZOZO特有のネットやポールで見辛いシートばかり残っていたから思い切って初めて、ホームから近くない唯一残っていたフィールドウイングシートを購入してしまった。きっと左を見れば西川選手・右を見れば石井選手。そんな距離感の席だから遠くても見どころ満載だ。もしかしたら今川選手や中島選手かもしれないけど、どっちにしても嬉しい。


明日はのんびりと夜ご飯を楽しみながら観戦するつもり。あぁ何食べよう、そんなことを考えている。


今、谷内選手がめっちゃナイスプレーをした。そしてバッテリーのガッツポーズ。「幸せだ」。幸せの種類が人と違っていても、私こんなに好きなものがあるって凄く恵まれていて幸せなのかもしれないという思いと一緒に、暖かなため息が自然に出る。このズルくて傷つきやすい心が何度落ちていっても、何度だって救い上げてくれるから、私はこの心と一緒に生きて行く。


今日、伊藤君に初白星がつきます様に。




画像1


泰示のヘッスラ久しぶりに観た、気合入りまくり!ワクワク!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?