マガジンのカバー画像

野球

64
巨人ファン・ファイターズファン・プロ野球ファンの記録
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

有原投手の祝レンジャーズ

有原投手の祝レンジャーズ

ファイターズ、有原投手。祝レンジャーズ。

ドラ1で日ハムが交渉権を獲得した時、大きな声で喜んだ事を明確に覚えている。初めて球場で姿を見た時、体の大きさと迫力に驚き圧倒され格好良かった。

日ハムファンとしては、エースが居なくなることは正直不安でどうしようもないがそれでも、メジャーでの更に格好いい姿を観てみたいとも思うから。

闘ってきて欲しい、吠えてきて欲しい。

これからもずっと応援しています

もっとみる
あと100日のカウントダウン

あと100日のカウントダウン

(水曜日が終わりました。あと2日ファイトです)

2021年公式戦まで今日であと100日とのこと。

つい先日、日本シリーズが終わったばかりなのにもう次が迫っている。野球ファンも日々多くの情報が公開されて気持ちの変化が忙しい。

今日はオープン戦の日程を見て、喜びの昼休憩を過ごした。

大好き日ハムと巨人が、札幌ドームで2日間試合。

これは行くしかないじゃないか、と早速カレンダーに赤丸をし、仕事

もっとみる
2021年度公式試合日程が出て沸々と喜ぶ

2021年度公式試合日程が出て沸々と喜ぶ

(木曜日が終わりました。今日もお疲れ様でした)

2021年度パ・リーグの公式試合日程がでてから、昼休憩中はずっとそれを眺めて計画を練っている。

日ハムは3月26日対楽天が初戦。Bクラスで今シーズンを終えたためビジター。宮城球場へは一度も訪れた事がない。ナイターでキラキラした観覧車が映るたびに行ってみたいと思うのだが、なんせ遠出をして、「もし延期になったら」と考えるとなかなか足が遠ざかってしまう

もっとみる
ファン感謝祭よりも観ていたいもの(ファンにはそれぞれの楽しみ方がある)

ファン感謝祭よりも観ていたいもの(ファンにはそれぞれの楽しみ方がある)

(月曜日が終わりました。お疲れ様です)

久しぶりの野球記事。

昨日は北海道日本ハムファイターズのファン感謝祭。勿論、関東住みの私が北海道に今行くことは出来ない。でも毎年「行けない」より「行かない」が強い。

試合は大好きだ。でも選手に会いに行きたいわけじゃない。

先に伝えておくと、別に誰かを批判するために書いているわけではない。野球の楽しみ方は人それぞれだということを理解している。ただ、ファ

もっとみる