見出し画像

成果が出るまで続けられる「運」も実力のうち

シゲクです。

昨日公開した、「【初心者向け】note毎日更新の「ネタ」」は、「ビュー」「スキ」共にご好評いただいています。いつもありがとうございます。



「note」での毎日更新300日を超えてくると、「すごいですね!」「努力家ですね!」と言っていただくことも増えてきます。

ただ、自分ではこの「note」を始めるきっかけもたまたまで、毎日更新し続けているのもたまたまだと思っています。

このたまたまをどう捕まえるかはその人次第です。もしかしたら成果が出るまで続けられる「運」も実力のうちなのかもしれません。「自分は運が良い」と思い続けるのも大切なことだと感じています。

まとまった成果が出るまでは、「note」を続けていくことはとてもつらいものです。誰も見ていないのではないかと思う日々が続きます。それでも100日200日と続けていれば、段々と注目されることも増えてきます。

大体の場合、同じ時期に始めた方々は30日も届かずにやめていきます。だからこそ、「noteで成果を出すのは難しい」という結論になってしまいます。

まとまった成果が出るまで気長に続けていれば、その成果と成果までの道のりを誰かに伝えることが出来ます。

次々に新しいことに挑戦するのも素晴らしいことですが、まとまった成果が出るまで力が分散してしまうのはもったいないものです。見ている側もどれがその人の一番集中していることなのかわかりづらくなります。

最初から多くの方に見ていただいたわけでも、「有料記事」「有料マガジン」をご購入いただいたわけではありません。少しずつ記事やフォロワーさんを増やし、「ビュー」「スキ」「売上」を積み重ねてきました。

このような成果をもたらしたのは、1日1日記事を積み重ねてきただけです。今後も続けられる限りは毎日更新を続けていきます。


私の300日以上続けてきた毎日更新の成果をまとめている「シゲクのnote運用術マガジン」は、私の「有料マガジン」の中でも一番人気です。これからも「新作」を追加し続けていきます。現在は半額で提供しておりますので、この機会にご購入下さい。


今日は、この辺で失礼します。

この記事が参加している募集

自己紹介

noteの書き方

「note運用」「note収益化」などに関するお仕事の報酬はこちらでお受けしています。いつもご依頼いただきましてありがとうございます!