マガジンのカバー画像

フェネック文章力向上月間

39
フェネックこと夫が練習のためにテーマを決めて文章を書くのに乗っかって、私も一緒に文章を書いてみたものです。
運営しているクリエイター

#エッセイ

29日目:マイ恋愛シュミレーションゲーム

フェネック文章力向上月間 Day29 もし出会うタイミングが違っていたら 以前この記事で書いた…

5

28日目:殴りたいあなたへ

フェネック文章力向上月間 Day28 ぶん殴りたい人 殴りたい人は山ほどいる。 件の性加害者、…

7

27日目:戻れるのなら

フェネック文章力向上月間 Day27 タイムスリップできるとしたら もしタイムスリップできると…

6

26日目:拝啓、弊社様

フェネック文章力向上月間 Day26 弊社はなぜクソなのか 拝啓 弊社様 そちらに顔を出さなく…

4

25日目:1億円の使い道

フェネック文章力向上月間 Day25 もし1億円が当たったら もし1億円が当たったら、いの一番…

4

24日目:夢の国はいつだって瞬いている

フェネック文章力向上月間 Day24 次に行きたい旅行計画 私には子供の頃から夢見て、未だに叶…

5

23日目:休職中の方に贈るおすすめおかゆコンテンツ5選

フェネック文章力向上月間 Day23 オススメしたいもの 以前上記の記事で触れたことがあるが、精神疾患が酷くなると活字が読めなくなることがある。 事実、私もようやく少しずつ文字が読めるようになってきている最中だ。 また、心が弱っているせいか、作品中の些細な描写に過敏に傷ついたりもする。 そこで、休職中でも比較的取っつきやすい、傷つかないコンテンツ(=おかゆコンテンツ)をご紹介したいと思う。 癒され度、安全度(=嫌な記憶のトリガーを引かない度)、取っつきやすさをそれぞれ5

22日目:結婚式の思い出

フェネック文章力向上月間 Day22 結婚式の思い出 昨年の6月に我々夫婦は結婚した。 もうすぐ…

5

21日目:虚空を見つめる

フェネック文章力向上月間 Day21 今までに見た夢 以前この記事を書いていた頃は、戦争関係の…

3

20日目:我が家の喫茶習慣

フェネック文章力向上月間 Day20 お茶について 私はとにかくお茶が好きだ。 うつ期以外は、毎…

7

19日目:酒とわたし

精神科の薬と酒の相性は悪いらしい。 だから今の私はほとんど酒を飲まない生活をしている。 …

4

18日目:人の切符で改札を出る男

フェネック文章力向上月間 Day18 恐怖体験 恐怖体験というか、未だに訳のわからない体験があ…

2

17日目:アニマルセラピーのススメ

フェネック文章力向上月間 Day17 ほしいものについて 今一番欲しいものは何かと問われれば、…

8

エロスを感じる異性のパーツ(8日目)

https://note.com/shiawase_arai/n/n14e0c9dee3c7 本記事は、上記のテーマに則って文章を書く練習をするものです。 私は尻――あえてケツと言わせてもらう――にたまらないエロスを感じる。 大きく、丸く、パンパンに弾力のあるケツを見るとアセンションしてしまう。撫でまわせばしっとりスベスベとした白いそれはまるで白磁のようで美しさを感じる。 話は変わるが、以前聞いたことがある。 サルが二足歩行をはじめ人に進化したとき、それまで追いかけてい