マガジンのカバー画像

『コラム』

18
日々のこと、たわいもないお話し。 #コラム
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

心がしっとり潤ってしまった屋久島の旅-2日目の日記-

心がしっとり潤ってしまった屋久島の旅-2日目の日記-

カッサカサだった心がすっかり潤ってしまった3泊4の屋久島旅。
先週は、屋久島を訪れる前日と到着の日の日記を書いたのですが、
なんとnoteの「国内旅行 記事まとめ」に追加してもらえました。

その記事がこちら↓↓↓

誰にも読んでもらえなくてもいいやと思って書き始めたnoteですが、やっぱりみつけて読んでもらえるのは嬉しいものですね。有り難いことです。

今週も旅の続き。
大自然の素晴らしさと厳し

もっとみる
お釈迦様のお誕生日に、これまでとこれからの人生について考えてみた

お釈迦様のお誕生日に、これまでとこれからの人生について考えてみた

先日、4月8日はお釈迦さまのお誕生日でした。
「仏教の日」にも制定されていて、花々に彩られた花御堂の中にいらっしゃる小さなお釈迦さまのお像に甘茶をかける、花祭りが行われます。
これは、お釈迦さまが誕生された際に天から神々が降りてきて祝福のために甘露の水を注いだという経典の説示に由来するそうです。
灌仏会(かんぶつえ)とも言われるその行事は、仏教で唯一”祭り”と呼ばれるものなのだとか。

一度は参加

もっとみる
大好きな父の後ろ姿に、大嫌いだったじーちゃんの面影を感じた話

大好きな父の後ろ姿に、大嫌いだったじーちゃんの面影を感じた話

4月が始まりました。
もう5日も経っていますけれど…一日が過ぎるのが早すぎて、週一note更新が秒でやってきます。
しかも今日は金曜日、ギリギリセーフ!!
今週もよろしくお願いいたします。

私の暮らす街でも桜が見頃を迎え、美しも儚い春のはじまりはどうにも感傷的な気持ちになります。
それはきっと、春が”終わり”と”始まり”の季節だからなのでしょう。

そんな節目の季節に、私の父は約50年務めた会社

もっとみる