見出し画像

秋の味覚を満喫しよう! ヘルシオ/ホットクックで作る食材別“神レシピ”

お久しぶりです。シャープのデザイン部門で調理家電のリサーチをしているスズです。

 前回noteでは、僕のホットクック愛を熱く語らせていただきました。
今回はヘルシオについても取り上げますので、どちらのユーザーさんにも読んでいいただけると嬉しいです。

もちろん、「両方持ってるよ!」という神様のようなユーザーさんには2倍オイシイ内容です(当社比)。そして勝手に、僕がわくわくしたレシピを「神レシピ」と名付けたので、皆さんにシェアさせてください。

 


◆ヘルシオ/ホットクック、本領発揮の季節到来

 

前回8月25日のnoteでは、僕がホットクックにハマった経緯をお伝えしながら、「夏によく使われるホットクックの調理カテゴリー」と「夏によく作られるレシピTOP10」をご紹介しました。



そして、気がつけばもう秋。というかすでに晩秋。月日が経つのは早すぎますね…(サボりすぎとも言う)。皆さん、実りの秋を楽しんでおられますか? 今は素材のうまみを引き出す、ヘルシオやホットクックの本領を発揮できる季節でもあるんです。

 

そこでまず、今回はこの2つのキッチン家電の違いを簡単におさらいしてみましょう。僕は日々、これらの調理家電にまつわるビッグデータを分析するというアナリスト的な仕事もしています。データとにらめっこしていると、それぞれの性能と結びついた、ユーザーさんのライフスタイルの違いも見えてきたりするんです。

 

 

そもそも、この2つってどう違うの!?

 

ヘルシオ/ホットクック ユーザーの方々の属性データを見ると、わかってきたことがあります。 

ホットクックは結婚や出産など、ライフスタイルに変化があって「さあこれから忙しくなるぞー」という時に、キッチンに張り付く時間を減らしたいと考える人が購入されるイメージです。



正式名称は「水なし自動調理鍋」であることをご存知でしょうか。
ホットクックはとにかく「煮込み」が得意です。ネーミングの由来通り、材料さえセットすれば、ほっといても勝手にクックしてくれます。目が離せない乳幼児がいるご家庭には最高ですよね。

 

僕自身、小さな子どもが3人いるので、ホットクックの有難さは身にしみています。まだまだ使いこなし度も低い初心者ユーザーでして、みそ汁とカレーのループからなかなか抜け出せないのですが…。



 一方ヘルシオですが、シャープが「水で焼く」と表現している「ウォーターオーブン ヘルシオ」のことです。

なんといっても、熱量の高い過熱水蒸気を熱源として調理するので、中心までしっかり火を通しながらも、加熱によって奪われる水分を適度に補い、外はカリッと、中はジューシーに食材を仕上げるのが特長です。


さらに、「まかせて調理」なら、材料をのせるだけでいろいろな料理がびっくりするくらいカンタンにできあがるのでイチ押しの機能です。


もちろん、電子レンジ機能もありますが、そのほかにも本当にいろんな機能があって、日常のメニューから豪華なハレの日のメニューまでなんでもできるので、「ラクして日々の食卓を豪華にしたいわ」と購入されるイメージでしょうか。



もちろん、これはあくまでもユーザー属性のデータから見えてくるイメージにすぎませんので、シニアライフでホットクック、学生の一人暮らしでヘルシオの場合もありますし、何でもアリの大歓迎です。

ただ、それぞれの調理家電の特性が、ちゃんとユーザーさんのライフスタイルと結びついていることが知れたのは、僕にとってとてもうれしいことでした。

 

ということで、とてもうれしくなったので、今回は、ヘルシオ/ホットクックで調理可能なレシピをあらためて見直してみました。

といっても膨大にありますので、タイムリーな(ちょっと遅いけど)「秋の食材を使ったレシピ」に注目しました。


そして勝手に、僕がわくわくしたレシピ、これはスゲーーー!と感じたレシピを「神レシピ」と名付けたので、皆さんにもシェアしたいと思います。


ヘルシオやホットクックを持っているけれど、「いまいち使いこなせてないわー」という方、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

◆実りの秋を味わいつくす“神レシピ”発表!

 

①さつまいも

さつまいものポタージュ <ホットクック>
さつまいものポタージュ <ホットクック>

<神Point>
★予約設定ができて、夜に仕込めば朝食にぴったり
★オシャレ見えするので夜のおもてなしにも

 

朝はどうしてもバタバタするんですよね。つい朝食ヌキで家を出てしまうことも…。

このレシピは少ない材料で作れて、作業といえばさつまいもと玉ねぎを切るだけ。なので晩ごはんを作ったあとにチャチャッと仕込んで予約設定しておけば、朝には甘みたっぷりのスープが味わえます。

 

鍋でポタージュを作る場合は、焦げつかないように混ぜるのが手間だと思いますが、ホットクックなら「まぜ技」があるので放置しておいても安心。すこ〜し粒感が残る仕上がりになるというのも、手作り感があっていいですよね。

 

代表としてKN-HW24Gのレシピ詳細>>>

 

 

②きのこ

きのこのうま味たっぷりトマトソース  <ホットクック>
きのこのうま味たっぷりトマトソース  <ホットクック>  

<神Point>
★少ない材料でうま味たっぷり
★作り置き(つくおき)しておけば応用がきく

 

ミートソースを作り置きしているご家庭は多いと思いますが、秋にはこんなきのこたっぷりのトマトソースはいかがでしょうか。このレシピがエライのは、シメジ、マイタケ、トマトの水煮缶、ぐらいの材料で作れちゃうところです。

 

さらに、パスタソースにしたり、オムライスにかけたり、グリルした魚や肉にかけたりと応用範囲が広いところもgood。バゲットにのせるだけでもおいしそうですよね。僕は、みそ汁&カレーループを脱却する第一歩メニューに決めました。

 

 

代表としてKN-HW24Gのレシピ詳細>>>

 
 

 

③栗

焼き栗 <ヘルシオ>
焼き栗 <ヘルシオ>

<神Point>
★面倒な渋皮剥きの作業がいらない
★「焼き」ならではの香ばしさとホクホク感

 

ホットクックで作る栗ごはんと迷ったのですが、ココはあえて焼き栗を推します。もはやレシピと呼ぶのさえ躊躇してしまうド・シンプル。それだけに、ヘルシオが得意とする「焼き」の技がいかんなく発揮されるのです。

 

ところで栗って、前触れなく「いただき物」になりませんか?

近所の方が突然、立派な栗をどっさりくれたりして。鬼皮に加えて渋皮も剥かねばならぬのか、と考えると、うれしい反面げっそりすることもあるのですが、焼き栗なら鬼皮に切り込みを入れるだけです。

あっつあつのホックホクをスプーンですくう、まさに至福の時をお楽しみください。

 

 

代表としてAX-XA30のレシピ詳細>>>

 

 

 

④さんま

さんまの骨までやわらか煮 <ホットクック>
さんまの骨までやわらか煮 <ホットクック>

<神Point>
★下処理済みのさんまなら、2、3分でセット完了
★子どもでも骨ごと食べられるやわらかさ

 

秋には絶対に食べたくなるさんま。
塩焼きもいいのですが、細かな骨を子どもは嫌がります。
そんなときはこのレシピ!調理時間は150分と長いものの、「ほっとける」ので問題ありません。ホットクックが頑張ってくれるおかげで、本当に骨までやわらかく仕上がります。

 

さんまは下処理済みのものをスーパーで選べば、さらに時短になります。ぶつ切りにして調味料としょうがを入れるだけ。平日でも、帰宅して一番にコレをセットすれば、後は他の家事に充てられますよ〜!

 

代表としてKN-HW24Gのレシピ詳細>>>

代表としてAX-XA30のレシピ詳細>>>

 

 

 

⑤りんご

アップルパイ <ヘルシオ>
アップルパイ <ヘルシオ>

<神Point>
★あなたも「アップルパイを作れる上級者」に
★冷凍パイシートを使えば簡単

 

ホットクックでも作れるお菓子はあるのですが、ヘルシオはさらにいろんなお菓子が作れます。その中でも、旬のりんごを使ったアップルパイを選んでみました。

 

アップルパイって、やたら「上級者」のイメージがありませんか?
でも、冷凍パイシートを使えばグッとハードルは下がります。その他の材料も意外と少なめ。確かに工程は多いのですが、「休日に凝ったお菓子を作ってみる」というのも、とても豊かな時間ではないかと思うのです。

 

代表としてAX-XA30のレシピ詳細>>>

 

 

さて、ここまでは僕の独断と偏見で注目レシピをピックアップしてご紹介しましたが、実際にヘルシオ/ホットクックのユーザーさんは、秋になるとどんなレシピを頻繁に作っておられるのでしょう。

 

ここからは僕の本業です。ユーザーさんの調理データを分析して、秋のヘビロテレシピTOP5を出してみました。

 

 

◆みんなが作っている秋のヘビロテレシピTOP5は?

<調査概要> 

◆使用データ
 ・ホットクック:ネット接続機器のCシリーズ以降すべての調理ログ
 ・ヘルシオ:ネット接続機器すべての調理ログ(電子レンジ機能など、一部のログを除く)

◆対象期間:2020年1月1日~2022年9月30日まで

 ◆対象レシピ
  ・ホットクックは全ての機器で調理できるレシピ
  ・ヘルシオはXA系 / AW系 / XW系で作れるレシピ

COCORO KITCHENに掲載されているレシピから、1年の中で「特に秋に作られる頻度が高い」おかずレシピのTOP5を出しました。
(注)ネット接続非対応モデルでは作れないレシピが含まれます

 

まずはホットクック編から。


秋によく作られるホットクックのおかずレシピ

1位は「いも煮」です!

メインの里いもに、こんにゃく、牛バラ薄切り肉、白ネギ、ごぼう、まいたけを加えて煮るレシピです。里いもはもちろん、れんこんやまいたけも秋に旬を迎えます。

決して華やかではないけれど、これぞ日々の食卓。その時に一番おいしい食材を使い、地に足のついた献立を回していく…。ユーザーの皆さんの暮らし上手が目に浮かんで、ちょっと泣きそうになりました。

 5位に僕が推す「さんまの骨までやわらか煮」が入っているのもうれしいです…!

そして2位に里いも。他にも、れんこんと、秋らしい根菜が並びました。


そして何といっても、ほとんどが「煮こみ」のレシピ。
夏にはなかった、おでんやクリームシチューがランクインしてきました。肌寒くなると、あったかい煮物や汁物が恋しくなりますよね。

 

皆さん、思った以上にホットクックの得意分野を理解してくださり、秋の食材を楽しんでおられることがわかりました。

 

ホットクックユーザーの皆さん、いつも本当にありがとうございます(号泣)!!

 

 

次はヘルシオ編です。
(注)ネット接続非対応モデルでは作れないレシピが含まれます

秋によく作られるヘルシオのおかずレシピ

なんと、僕推しの「焼き栗」が1位という結果に!

皆さんの周りにもいるんですね、立派な栗を突然どっさりくれる近所の方(違)。

 

ここで感動したのは、「煮」が目立ったホットクックのランキングと違い、ヘルシオでは「焼」がダントツだってことです。
やはり皆さん、ヘルシオについても特性をよく理解してくださっている。

 

さらに感動したのは、3位の「ふかしいも」。
ヘルシオは、「蒸す、ふかす」も得意なんですよね。やっぱり美味しいんですね…。あぁ、ますますヘルシオが欲しくなってきました…。

 

そしてヘルシオのランキングでも、栗、さんま、鮭、さつまいもと、秋の食材メインのレシピが数多くランクインしています。
しかもヘビロテするだけあって、手間のかからないシンプルなレシピが多い。手を加えすぎず、ヘルシオの「焼く」「蒸す」で素材そのもののうま味を活かす。ユーザーさんのヘルシオ活用術、とても理にかなっています…!

 

ヘルシオ ユーザーの皆さん、いつも本当にありがとうございます(号泣)!!

 

みんながよく作っているレシピには、今が旬、とにかく簡単、毎回おいしい、家族ウケもいい…など、支持される理由が必ずあるはずです。コレ作ったことないけど、おいしそう!と思えるレシピに出会ったら、ぜひ試してみてください。

ランキングに出てきたレシピは、COCORO KITCHENでレシピ検索をすると出てきますよ。




◆おまけ1:とはいえ、ダイエットも気になる人へ

 

何もかもがおいしく感じられる季節ですが、馬肥ゆる秋、皆肥ゆる秋。際限なく食べているとカロリーオーバーが気になります。

 

そんな時も、ヘルシオやホットクックをお役立てください。低カロリーな食材といえば、豆腐やおから、こんにゃく、きのこ類などが思い浮かびますが、たとえばCOCORO KITCHENで「豆腐」のキーワードで検索すると、たくさんのレシピがヒットします。

 

また、ヘルシオは油を使わずに調理でき、買ってきたお惣菜の天ぷらなども余分な油を落としてあたためができるため、ダイエットの強い味方です。

 

ホットクックなら、たとえばこんなレシピはどうでしょうか。

豆腐オムレツ <ホットクック>
豆腐オムレツ <ホットクック>

ものすごく食べごたえがありそうですよね。彩りもきれいで、食卓のメインを張れそうです。

 

それでいてこのオムレツ、一人分でなんと約142kcalなんですっ!!(※お好みで上にかける和風あんのカロリーは含まれていません)

 

豆腐は低カロリーとわかっちゃいるけど、冷奴、湯豆腐ばかりだと飽きてしまいそうです。ハンバーグに混ぜる手もありますが、肉は肉だけで味わいたい、という人も多いのでは。このメニューは豆腐メインでありながら、存在感は抑えめなのもポイントが高いです。

 

代表としてKN-HW24Gのレシピ詳細>>>

 

 

 

◆おまけ2:行楽の秋もヘルシオで!

 

これからの季節、紅葉スポットにお出かけする方も多いのではないでしょうか。自然の中で味わうお弁当は格別ですよね。でも、家族分のお弁当を作るのはちょっと大変…。

 

そこで使いこなしていただきたいのが、ヘルシオの「複数のおかずを同時に調理できる」という機能です。

お弁当用おかず(組み合わせ自在) <ヘルシオ>
お弁当用おかず(組み合わせ自在) <ヘルシオ>

レシピでは同時調理に対応できるものとして、機種によって15~24種類ものおかずが紹介されています。この中から、好みのおかずを選んで材料を用意。角皿にのりさえすれば、何品でも、どんな組み合わせでも一度に加熱調理できるんです。

 

お弁当作りが一気にラクになりますね。もちろん行楽用だけでなく、いつも会社や学校に持っていくお弁当を作るのにも役立ちます。

 

毎日の夕食作りで、主菜と付け合わせを同時に調理するワザは、すでに皆さんお使いかもしれません。お弁当作りでも、ぜひこの同時調理機能を思い出し、存分にラクしていただきたいと思います!

 

代表としてAX-XA30レシピ詳細>>>

 

 

前回はホットクックだけでしたが、今回はヘルシオのレシピにもワクワクしてきたのでは!と思います。ヘルシオ/ホットクックどちらか片方しか持っていないけれど…というユーザーさんが「両方持ち」に前向きになってくださったりしたら幸いです。

 

冬の足音も近づいてきました。
12/1より、ヘルシオ、ホットクックの冬に人気のレシピをクックリストとして公開しています。


【新クックリスト】ヘルシオの冬に人気のお料理・お菓子レシピをご紹介!

冬の寒い時期、
おいしいものを作って食べて、
家族や友達と一緒に楽しんでみませんか? 





【関連note】


【関連情報】



【参考URL】

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後までご覧いただきありがとうございます! LINEでも定期的に情報を発信しています。