Julia

Born in Tokyo, lived overseas for a while. …

Julia

Born in Tokyo, lived overseas for a while. I feel I'm nobody & Uncertain. It's kind of fun. 東京生まれ、ちょっと海外。自分は何者でもない不確さが割りと楽しい。

記事一覧

【現代の駆け込み寺・高応寺】

“塀に外に咲くジャスミンの香りに導かれて門を入ると、薄緑色の葉っぱ、見事な大木、どこかで流れる水音が迎えてくれました。 東屋の緋色の敷物は、どうぞお座りください…

Julia
5年前
3

【Bare attention】マインドフルネス考察

令和になった途端、不思議なほど感覚が変わってきた。自分に嘘がつけない→本来の自分を生きる時代に入ったという説はその通りなのかもしれません。 さて、仏教がベースで…

Julia
5年前
2

【現代の駆け込み寺・高応寺】

“塀に外に咲くジャスミンの香りに導かれて門を入ると、薄緑色の葉っぱ、見事な大木、どこかで流れる水音が迎えてくれました。
東屋の緋色の敷物は、どうぞお座りくださいな、という無言のお誘いを感じます。”

気になっていた女性住職、酒井菜法さんとワクワクのご対面❤️

著書:「私はこんなはずじゃない、と思っているあなたへ」(主婦の友社)

埼玉県三郷市の高応寺をお父様から引き継いで、精力的に活動されていま

もっとみる

【Bare attention】マインドフルネス考察

令和になった途端、不思議なほど感覚が変わってきた。自分に嘘がつけない→本来の自分を生きる時代に入ったという説はその通りなのかもしれません。

さて、仏教がベースで、シリコンバレーでブームに火がついた「マインドフルネス」が気になりはじめて1年あまり。 結局のところ何なんだろう?と、周りから聞かれても上手く説明できなかったんです💦
私なりに沸き上がる興味を追いかけ続け、GWに出逢った僧侶の方々との関

もっとみる