マガジンのカバー画像

ひま女史の俳句日誌

29
ひま女史の日誌てす。時々、ここで一句します。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

RSR2020youtubeで開催中、いいね!

RSR2020youtubeで開催中、いいね!

ライジングサンロックフェスティバル2020がyoutubeで開催中。ずっと鑑賞しています。お腹すいたなー、でもubereatsできるお店がなくなってしまったので、お茶で盛り上がるぞー。

こういう空腹チャレンジ結構好きです。

暑いので、皆様も水分補給は忘れずに。

ライジングサンロックフェスティバルは経済効果200億円、毎回すごくコストをかけて、飛行機でやってくる仲間たち。泊まりがけで楽しみ方自

もっとみる
チーズスムージーと宇多田ヒカルに感動した話

チーズスムージーと宇多田ヒカルに感動した話

知人と、歳が近いねと言う話で盛り上がり、どんなアーティストを聞くのか話し合っている中で、2002年の宇多田ヒカルさんのSAKURAドロップスのPVをスマホで見せていただきました。

え!こんなすごいPV作ってたのって言うクオリティーで、1つの映画を見たような満足感がありました。

到底個人で作成できないレベルの、たくさんの美術さんやメイクさんや映像作家さんの技術を結集した作品で、AKIRAの映画を

もっとみる
桃キウイ 蜜柑パインと メロン食べたよ🍈

桃キウイ 蜜柑パインと メロン食べたよ🍈

こんにちは。今日は炭水化物がお腹に入ると胃腸が休まらなそうだったので、人生で初めてフルーツサンドを食べました。

最近1日1食を分けて食べるので多分これで1日分の食事です☆

最近ライス、ナン、麺、などの炭水化物が多かったので、このくらいがちょうどいいですね。

コンビニでも最近はフルーツサンドを売ってますが生クリームが苦手で全然食べられずまるごとバナナでさえギリギリなのですが、このフルーツサンド

もっとみる
僕たちが愛を求めるのは  愛がなければ生きていけないからだ

僕たちが愛を求めるのは  愛がなければ生きていけないからだ

こんにちは、土曜日。
友人が熱が下がったので、(扁桃炎なので今話題の感染症ではないです) 今日は映画館でイエスタデイとロケットマンを観てきました。

ロケットマンに期待していなかったのですがElton Johnの人生を名曲と空を飛んだり水中で歌ったりと言う映像技術でドラマチックに描いていて、とても楽しめました。

トラウマ偏見を克服し、最終的にドラッグアルコールなどをやめてハッピーエンドになり、幸

もっとみる
花火ライブ映画 在宅化の夏

花火ライブ映画 在宅化の夏

こんばんは。8月7日金曜日。

今日は映画館でショーシャンクの空に、と、雨に唄えば、を観て、Zoomでヨガのレッスン、youtubeでセミナーライブ視聴、夜に17liveで花火大会、フォートナイトで米津玄師のライブ、という時代の変化を感じる一日でした。

友人が熱を出しているので看病しながら、オンラインで色々なものに参加できるのはありがたいなぁと感動。

何が一番びっくりしたかというと、雨に唄えば

もっとみる
子供と過ごす夏 虫取り星追い水遊び

子供と過ごす夏 虫取り星追い水遊び

今日は久々に子供たちと一緒に5時間も過ごしまして、楽しかったー。

向き合っている最中は大変だなぁと思うのですが終わってしまうとあっという間だったなぁと思うものです。

人生ってそんなもんかもしれませんね。

自分へのご褒美に表参道を散策してきました。

Uber Eatsや出前館などの宅配サービスに加入していない、発酵居酒屋5さんのお食事をテイクアウトしてきたよ(^^)

今日も元気だご飯がうま

もっとみる
コロナ後遺症 呼吸の関連性 初夏凛々

コロナ後遺症 呼吸の関連性 初夏凛々

こんばんは。ひま女史です。

新型コロナウィルスの後遺症に関する研究が出てきていて興味深く見ていました。

整体でも息が深く吸えていないと言うことにトラブル原因があるので、よくそこを改善するように体を整えるのですが、今回のコロナウイルスの後遺症も肺が繊維化して酸素がうまく体に入らなくなることにより、全身の倦怠感や、息苦しさ、関節痛などの体の痛みが出てくることが明らかになっています。

最近ヨガを始

もっとみる
仕事を楽しむ君を愛す 風光る

仕事を楽しむ君を愛す 風光る

こんばんは。ひま女史です。
テレビで劇場版おっさんずラブをやっていましたね。テレビでやるのはわかっていたのですが、フライングして先週劇場版で見てきて、すごく楽しかったので今日ももう一回見てしまいました。

テレビだとノーカットでもCMがたくさん入って途切れてしまうので映画館で見て本当に良かったと思いました。

今日は美容院でイルミナカラーをしてきました。美容師さんからダメージが少ないよとお勧めされ

もっとみる
世界と調和すること いまの世に必要なこと ヨギ語る

世界と調和すること いまの世に必要なこと ヨギ語る

吉川めい先生のヨガレッスンを受けました。

彼女は10年間ヨガを学んだ後ヨガの雑誌のモデルなどをし、表参道でヨガ教室を運営している起業家なのですが、将来自分で塾を運営するモデルとして注目しています。

その彼女が自分をどうやって認めることができたのかということを4つのポイントで書いて教えてくれたので、シェアします。

1 比較するのをやめる。
不安になり心に良くないため、人と比べない。

2 be

もっとみる