セリタ建設くん

“Be a Ground design company!” 地盤に関する悩みを、スマー…

セリタ建設くん

“Be a Ground design company!” 地盤に関する悩みを、スマートにクリエイティブに解決する会社です。地盤改良工事を中心とした土木技術を分かりやすく紹介しています。良かったらご覧下さい♪

記事一覧

令和6年度 無災害事業場・安全優良者表彰

「一般社団法人佐賀県労働基準協会 武雄支部」主催の 『令和6年度 無災害事業場・安全優良者表彰』において、 弊社事業所と工事部 中尾 和正さんが受賞しました。 会社…

2

『SAGA建設技術フェア2024』 御来場ありがとうございました

先週の6月12日(水)・13日(木)の日程で、『SAGA建設技術フェア2024』が佐賀市内にて開催されました。 弊社も出展・技術発表をさせていただき、多くの方々と御挨拶の機会を頂…

本日開催!!SAGA建設技術フェア2024

本日12日より明日13日までの2日間、「SAGA建設技術フェア2024」が佐賀市内にて開催され、弊社も出展いたします。 「建設技術が創る安全・安心なまちづくり」をテーマに、様…

SAGA建設技術フェア2024に出展します

展示会出展のお知らせです。 6月12日(水)・13日(木)に、 佐賀市内で開催予定の「SAGA建設技術フェア2024」へ出展いたします。 昨年に引き続き「建設技術が創る安全・安心な…

新しく2名入社しました!!

4月に入り桜の花も咲き揃い暖かい日が続くこの頃、セリタ建設に新しく2名が入社しました。 大串さん(写真左)と有山さん(写真右)です。 これから研修を経て、セリタ建設の…

表層地盤改良(バックホウ混合)と単価

表層地盤改良(バックホウ混合)の単価はいくらでしょうか?ここでは、地盤改良工における工事費の概算金額の目安に加えて詳細な内訳・資材単価(セメント系固化材の材料費…

表層地盤改良(バックホウ混合)の品質管理

表層地盤改良(バックホウ混合)の品質管理はなぜ必要なのでしょうか。本記事では、その必要性から検査方法(スウェーデン式サウンディング試験と表面波探査)を解説します…

表層地盤改良(バックホウ混合)の施工方法

表層地盤改良(バックホウ混合)の施工方法を詳細に解説します。バックホウ混合とは、改良深さGL-2.0mの範囲において適用される地盤改良工法の1種であり、バックホウオペレ…

表層地盤改良(バックホウ混合)と歩掛

表層地盤改良(バックホウ混合)の歩掛を計算するために、本工法の施工方法を解説し、施工手順・使用資機材・必要要員を説明します。バックホウ混合とは、表層地盤改良とも…

地盤改良におけるセメント・石灰の使い分け

地盤改良を行う上でセメントと石灰の使い分けがあるのでしょうか。 どのようにして使えば良いのか分からない。 このようなお悩みをお持ちの方へ、地盤改良に関して初心者の…

浅層混合処理工法と品質管理

浅層混合処理工法の品質管理に関して詳しく解説しています。一般的に品質管理は、請負業者の地盤改良結果報告書によって確認されます。内容は、写真台帳・フェノールフタレ…

浅層混合処理工法と単価

浅層混合処理工法の単価や受注金額はどのくらいになるのでしょうか?浅層混合処理工法は、一般的に新築戸建て住宅の時に採用されるため一般人にも相場観があるかもしれませ…

浅層混合処理工法と設計基準強度

浅層混合処理工法の特徴と併せて、設計基準強度に関して詳しく解説します。浅層混合処理工法はバックホウでの施工となるため地盤改良のための専用重機を導入する必要が無い…

浅層混合処理工法と仕様

浅層(せんそう)混合処理工法に関して、その概要と仕様に関して詳しく解説します。浅層混合処理とは、表層改良とも呼ばれる地盤改良工法の一つでGL-2.0m程度の改良に適用…

SAGA転職フェアin久留米

久留米市で開催されます転職フェアの御案内です。 明日2月4日(土)、13時00分から16時まで福岡県久留米市内の「久留米リサーチ・パーク1F 展示場」にて、『SAGA転職フェアin…

鋼管杭工法と費用

地盤改良工法の一つである鋼管杭工法に関して、その他の地盤改良工法との比較表を元に相場を解説します。住宅購入などで地盤改良費用を見積もることは難しく、当初予算から…

令和6年度 無災害事業場・安全優良者表彰

令和6年度 無災害事業場・安全優良者表彰

「一般社団法人佐賀県労働基準協会 武雄支部」主催の
『令和6年度 無災害事業場・安全優良者表彰』において、
弊社事業所と工事部 中尾 和正さんが受賞しました。

会社の表彰では令和5年4月~令和6年3月31日まで1年間無災害であること、また工事部 中尾さんは職場の災害防止に寄与した安全優良者としての表彰です。

これからも会社全体で無災害を目指すと同時に安全に留意しながら、
引き続き安全第一で工事

もっとみる
『SAGA建設技術フェア2024』 御来場ありがとうございました

『SAGA建設技術フェア2024』 御来場ありがとうございました

先週の6月12日(水)・13日(木)の日程で、『SAGA建設技術フェア2024』が佐賀市内にて開催されました。
弊社も出展・技術発表をさせていただき、多くの方々と御挨拶の機会を頂きました。

皆様に弊社の技術を御紹介できましたこと、
また技術発表も多くの方々にご聴講いただきましたことを
心より感謝いたしております。
ありがとうございました。

今後また展示会、イベント等ございましたら
随時御案内し

もっとみる
本日開催!!SAGA建設技術フェア2024

本日開催!!SAGA建設技術フェア2024

本日12日より明日13日までの2日間、「SAGA建設技術フェア2024」が佐賀市内にて開催され、弊社も出展いたします。
「建設技術が創る安全・安心なまちづくり」をテーマに、様々な技術情報のブース展示やプレゼンが催されます。

セリタ建設も2日間のブース展示の他、明日13日(木)にプレゼン発表を行います。(プレゼン内容は「人と環境に適した新工法 CPP工法」となります)

参加費無料、また当日受付が

もっとみる
SAGA建設技術フェア2024に出展します

SAGA建設技術フェア2024に出展します

展示会出展のお知らせです。
6月12日(水)・13日(木)に、
佐賀市内で開催予定の「SAGA建設技術フェア2024」へ出展いたします。
昨年に引き続き「建設技術が創る安全・安心なまちづくり」をテーマとし、技術情報のブース展示やプレゼンが予定されています。

セリタ建設は『CPP工法』のブース展示(両日)の他、
2日目の13日(木)にプレゼン発表を行います。
参加費無料、また当日受付が可能です。

もっとみる
新しく2名入社しました!!

新しく2名入社しました!!

4月に入り桜の花も咲き揃い暖かい日が続くこの頃、セリタ建設に新しく2名が入社しました。

大串さん(写真左)と有山さん(写真右)です。
これから研修を経て、セリタ建設の工事部として取り組んでいきます。

よろしくお願いいたします。

表層地盤改良(バックホウ混合)と単価

表層地盤改良(バックホウ混合)と単価

表層地盤改良(バックホウ混合)の単価はいくらでしょうか?ここでは、地盤改良工における工事費の概算金額の目安に加えて詳細な内訳・資材単価(セメント系固化材の材料費)に関しても詳しく解説しています。施工金額の相場を掴み、どのように計算されているのかを理解して工事発注することが重要です。

表層地盤改良(バックホウ混合)単価

新築戸建て住宅を建設する際に、地盤改良が必要になるケースがあります。その場合

もっとみる
表層地盤改良(バックホウ混合)の品質管理

表層地盤改良(バックホウ混合)の品質管理

表層地盤改良(バックホウ混合)の品質管理はなぜ必要なのでしょうか。本記事では、その必要性から検査方法(スウェーデン式サウンディング試験と表面波探査)を解説します。地盤は、構造物の基礎であり最も重要な箇所の1つです。そのため確実な検査結果を示して品質を担保することが重要になります。

表層地盤改良(バックホウ混合)の品質管理の必要性

①基礎部
土木・建築構造物において、地盤は全てを支える基礎であり

もっとみる
表層地盤改良(バックホウ混合)の施工方法

表層地盤改良(バックホウ混合)の施工方法

表層地盤改良(バックホウ混合)の施工方法を詳細に解説します。バックホウ混合とは、改良深さGL-2.0mの範囲において適用される地盤改良工法の1種であり、バックホウオペレータの技術に大きく仕上がりが左右されます。ここでは、施工上の留意事項や改良剤の計算方法まで説明しています。

表層地盤改良(バックホウ混合)の施工手順

土木・建築構造物を建設するとき、施工地盤が軟弱な場合は「地盤改良」を行います。

もっとみる
表層地盤改良(バックホウ混合)と歩掛

表層地盤改良(バックホウ混合)と歩掛

表層地盤改良(バックホウ混合)の歩掛を計算するために、本工法の施工方法を解説し、施工手順・使用資機材・必要要員を説明します。バックホウ混合とは、表層地盤改良とも呼ばれる地盤改良工法の一つでGL-2.0m程度の地盤改良に適用されます。ここでは、歩掛の計算方法を各項目ずつ分かり易く詳細に解説します。

表層地盤改良(バックホウ混合)の施工手順

表層地盤改良(バックホウ混合)の歩掛を計算するために、施

もっとみる
地盤改良におけるセメント・石灰の使い分け

地盤改良におけるセメント・石灰の使い分け

地盤改良を行う上でセメントと石灰の使い分けがあるのでしょうか。
どのようにして使えば良いのか分からない。
このようなお悩みをお持ちの方へ、地盤改良に関して初心者の方でも今回の記事では工事をする場所によってセメントと石灰の使い分けについて分かりやすく解説します。

セメント改良

地盤改良をするときに、必要な物としてセメントは欠かせないでしょう。
道路などに使われるセメントはコンクリートにして使うこ

もっとみる
浅層混合処理工法と品質管理

浅層混合処理工法と品質管理

浅層混合処理工法の品質管理に関して詳しく解説しています。一般的に品質管理は、請負業者の地盤改良結果報告書によって確認されます。内容は、写真台帳・フェノールフタレイン試験結果・一軸圧縮強度試験結果の3点から判断されます。しかし一方で、改良厚の確認や実際の現場で必要強度が発現しているかは不透明な部分があることも詳しく説明しています。

浅層混合処理工法における品質管理

浅層混合処理(表層改良)工法を

もっとみる
浅層混合処理工法と単価

浅層混合処理工法と単価

浅層混合処理工法の単価や受注金額はどのくらいになるのでしょうか?浅層混合処理工法は、一般的に新築戸建て住宅の時に採用されるため一般人にも相場観があるかもしれません。基本的に住宅規模では30~50万円程度が相場です。ここでは、マッドミキサー工法(セリタ建設)を例に単価と内訳に関しても詳しく解説しています。

浅層混合処理工法

浅層混合処理工法とは、地盤改良工法の一つでありGL-2.0m程度までの地

もっとみる
浅層混合処理工法と設計基準強度

浅層混合処理工法と設計基準強度

浅層混合処理工法の特徴と併せて、設計基準強度に関して詳しく解説します。浅層混合処理工法はバックホウでの施工となるため地盤改良のための専用重機を導入する必要が無いことが大きな特徴です。そのため施工性や経済性の観点から非常に優れている一方で、GL-2.0m程度までの適用範囲に留意する必要があります。ここでは、設計基準強度に関して、試験概要と強度の概算方法なども詳しく説明しています。

浅層混合処理工法

もっとみる
浅層混合処理工法と仕様

浅層混合処理工法と仕様

浅層(せんそう)混合処理工法に関して、その概要と仕様に関して詳しく解説します。浅層混合処理とは、表層改良とも呼ばれる地盤改良工法の一つでGL-2.0m程度の改良に適用されます。ここでは、本工法のその他の地盤改良工法と比較した時の特徴に加えて施工手順も詳しく説明しています。

地盤改良工法

地盤改良とは、建築物を地盤上に構築するにあたり、地盤沈下・不同沈下の影響が及びにくくするため、地盤に人工的な

もっとみる
SAGA転職フェアin久留米

SAGA転職フェアin久留米

久留米市で開催されます転職フェアの御案内です。
明日2月4日(土)、13時00分から16時まで福岡県久留米市内の「久留米リサーチ・パーク1F 展示場」にて、『SAGA転職フェアin久留米』が開催されます。当日は20社以上の企業が出展予定となる中、弊社も出展いたします。

建設業界に興味がある、地元で働きたい、会社の雰囲気を知りたいと考えている方、迷っていらっしゃる方はいませんか。説明会では直接担当

もっとみる
鋼管杭工法と費用

鋼管杭工法と費用

地盤改良工法の一つである鋼管杭工法に関して、その他の地盤改良工法との比較表を元に相場を解説します。住宅購入などで地盤改良費用を見積もることは難しく、当初予算から大きく外れるケースがあります。ここでは、概算出来ない理由と予算をオーバーした際の対処法に関して詳しく説明します。

鋼管杭工法の相場

地盤改良には大きく3種類の工法(表層改良工法・柱状改良工法・鋼管杭工法)があります。各種地盤改良工法に関

もっとみる