
【ヘルシーおやつ27】米粉紅茶クッキー
こんにちは。
ゆるゆるグルテンフリー生活をしている我が家。
先日より、日頃子供たちに作っているおやつレシピをnoteに少しずつ載せています。
今日は、27品目の「米粉紅茶クッキー」。
備忘録ですが、参考になったらうれしいです。
米粉紅茶クッキーのレシピ

このレシピは、小麦粉不使用・バター不使用で、からだにもやさしい仕上がりとなっています。
それでは、早速材料をご紹介します。
とても簡単なので、ぜひおうちでも作ってみてください。
材料

まず、材料は以下の通りです。

・米粉 ・・・ 90g
・たまご ・・・ 1個
・甜菜糖 ・・・ 15g
・米油 ・・・ 18g
・紅茶(茶葉) ・・・ 3~5g

茶葉は、3~5gとしていますが、これは「ティーバッグ1つ分or2つ分」くらいです。
今回は、ティーバッグ1つを入れています。
紅茶のフレーバーによって、味わいも変わってくるので、ぜひお好みで調整してみてください。
なお、いつものごとく、甘さをかなり控え目にしているので、もう少し甘みが欲しい方は、甜菜糖を増やしてみてください。
米粉は、「波里(なみさと)」の「お米の粉」を使用しています。
米粉は、ものによって固さなどが異なるので、同じ米粉の方が、成功率が上がると思います。
作り方

次に、作り方のご紹介。
画像たっぷりでお届けします。
まず、オーブンを170度に予熱する。

ビニール袋に、たまご(1個)→甜菜糖(15g)→米油(18g)→紅茶(3~5g)→米粉(90g)を入れて、揉み、ひとまとめにする。

お好みの型で抜き、天板に並べる。

170度に予熱したオーブンで18分焼き、焼きあがった後10分ほど庫内で放置したら、できあがり。

まとめ

さて、今回は、「米粉紅茶クッキー」のレシピをお届けしました。
甘さ控えめで、ダイエット中にもぴったりです。
ぜひ試してみてください。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
過去のレシピ一覧

以下、過去のおやつレシピです。
グルテンフリー、バター不使用、お砂糖控えめの、体にやさしいおやつレシピがたくさんあります。
ぜひこちらも試してみてください。
▼1品目「ひとくち米粉ホットケーキ」▼
▼2品目「ヘルシオでつくる焼き芋」▼
▼3品目「ひとくち米粉どらやき」▼
▼4品目「米粉はちみつクッキー」▼
▼5品目「米粉クラッカー」▼
▼6品目「米粉アーモンドクッキー」▼
▼7品目「ヘルシオでつくるフライドポテト」▼
▼8品目「米粉ココアクッキー」▼
▼9品目「米粉スフレチーズケーキ」▼
▼10品目「ヘルシーレトロプリン」▼
▼11品目「米粉バナナスコーン」▼
▼12品目「米粉おからクッキー」▼
▼13品目「米粉シフォンケーキ」▼
▼14品目「米粉ココナッツクッキー」▼
▼15品目「米粉バナナパウンドケーキ」▼
▼16品目「米粉カステラ」▼
▼17品目「米粉にんじんパウンドケーキ」▼
▼18品目「米粉シンプルクッキー」▼
▼19品目「米粉レモンパウンドケーキ」▼
▼20品目「米粉かぼちゃクッキー」▼
▼21品目「米粉きなこクッキー」▼
▼22品目「米粉シンプルクッキー(改良版)」▼
▼23品目「米粉ココアクッキー(改良版)」▼
▼24品目「米粉アーモンドクッキー(改良版)」▼
▼25品目「米粉ココナッツクッキー(改良版)」▼
▼26品目「米粉黒ごまきな粉アーモンドクッキー」▼