見出し画像

副業で稼ぐ為にと複数のジャンルに手を出すのはマズイ!1点集中でいこう!

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『副業で稼ぐ為にと複数のジャンルに手を出すのはマズイ!1点集中でいこう!』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

早く稼ぎたいからと複数の副業を同時に始めるのはよくない。手当たり次第に手を出しても稼ぐのは難しいので1点集中して取り組むべき。

ということです。


※こちらの記事もどうぞ😊



はじめに

副業は時間をかけてなんぼです。

時間なくして稼ぐ仕組みは作れません。

そんな副業は時には長期的に取り組むことを求められることもあります。

でもそういう副業ほど稼ぐのに時間がかかって焦るんですよね😅

そうなると焦って他の副業に手を出し始めるようになることも・・・。

稼ぎたくて始めたのに稼げないって状況はもどかしい。

しかし手当たり次第に副業を始めても稼げないのが現状です。

むしろ色々手を出しすぎることでデメリットが発生するので、
複数の副業を一気にこなそうとするのはNG。

今回はそんな複数の副業を1度に始めるデメリットについてご紹介します。


複数の副業に挑戦するデメリット

一点集中1_512

ブログやYouTube、そして転売と副業といってもジャンルは色々あります。

そんな副業をいくつかこなそうとするとデメリットが発生します。

それがこちら。

時間が足りない
作業量が足りない

色々経験出来るという点ではいいかもしれませんが、稼ぐことを目的にしているなら手当たり次第に始めるのはマイナスになりやすいです。


【✅時間が足りない】

まず複数の副業を始めることで、
1つ1つにかけられる時間が減ります。

たとえばブログ・YouTube・転売を1度に始めたとします。

3つを一気に始めたので時間は分散されやすい。

・ブログ➪1時間
・YouTube➪1時間
・転売➪1時間

1日3時間しか使えない時はこんな感じの配分になります。

使える時間がもっと少なければさらに1つにかけられる時間は短くなります。

手を出す副業のジャンルが多ければ多いほど時間は短くなりやすい。

こうなってくるとどれも稼ぐまでに至らず、
中途半端な結果で終わってしまうようになります。


【✅作業量が足りない】

時間が足りなければ1日の作業量も減ります。

作業しなければまず稼げないのが副業です。

1日に使える時間も限られている中で複数の副業を始めるので、
圧倒的に作業量が足りないという事態に!

こうなると半年で稼げたはずが、
1年やそれ以上かかってしまうということにもなりかねないんです。


副業は1点集中が効果的

一点集中2_512

ということで副業を始めるなら1つに集中するスタイルで挑むのがいい。

無理して複数に手を出してもまず長続きはしません。

途中で疲れて脱落してしまうのがオチですね😅

稼げない道のりは皆が歩むものです。

その道で頑張れるかが副業で稼げるかどうかなので、時間や作業量を分散させない為にもまずは1つだけに取り組むようにしましょう。

自分の限界というのはあるので無理せず続けられるようにするのがポイントですよ😊


最後に

複数の副業に手当たり次第に挑むと1ヶ月続かず消えます。

これは私の経験ですがやはりいくつも手を出すと覚えることが多い。

そうなると脳がパンクし、副業に取り組むこと自体嫌になりやすい。

こうなると楽しむどころじゃなくなるので、
副業を嫌いにならない為にもやれる範囲で取り組むのがベストですよ😊


✅ブログも運営中です✨


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『副業で稼ぐ為にと複数のジャンルに手を出すのはマズイ!1点集中でいこう!』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?