見出し画像

自分の幸せは他人に決められるものじゃない

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『自分の幸せは他人に決められるものじゃない』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

他人の言葉に流されてばかりの生活は幸せを感じにくい。
自分の幸せは自分で決めるものである。

ということです。


※こちらの記事もおすすめ💕


はじめに

自分の意志をしっかり持って生きていますか?

誰かの言葉に流されてそのまま生きていませんか?

他の人からアドバイスをもらったり、
助言をもらったりすることはよくあります。

しかしその言葉全てに従って生きるのは自分の人生とは言いづらい。

「幸せだ」と心から言えるようになる為にも、
自分自身で道を決めて歩いて行くことも大事だと感じます😊


他人に合わせたり流される人生は楽

幸せ1_512

自分で中々決められない時は他の人に決めてもらうのもアリ。

しかし人生の重大なことなんかは自分で決めていかないといけません。

他人に合わせたりして流される人生は正直楽っちゃあ楽です。

でもそれだけです。

幸せかどうかと問われたら頷くことは出来ないはず。

流されて生きるよりも、自分自身で道を決めてどんどん進んでいった方が苦しくもあり楽しくもあるものですよ🤔

他人に指示される人生、他人に合わせて生きるのは幸せとは言えませんね。


自分の幸せを掴みたいなら

幸せ2_512

他人の言葉全てを鵜呑みしてはいけません。

他の人が「○○にした方がいいよ~」なんて言ってきて、
それをそのまま鵜呑みにして行動するのは自分の意志とは言いがたい。

結果が悪ければ後悔するのは自分ですからね。

もし自分で決めて行動した結果が悪くても、
それはそれで納得出来るものなので後悔は少ないはずです。

なので自分の幸せを掴みたいなら、
他人の言葉はアドバイス程度に思うこと!

これが大事かな。

その言葉が全て合っている、または正解とは限りませんからね。

鵜呑みにはせず、自分の中でじっくり考えて決める選択も時には必要なんですよ🤔


幸せかどうかは自分が決めればいい

幸せ3_512

最終的な判断は自分が決めるものです。

たとえ誰かの言葉に惑わされていても、結局決めるのは自分自身ですからね。

現状が幸せと感じないなら、それは自分が決めた道ではないのかもしれません。

自分のやりたいこと。
自分が興味があること。

色々あると思います。

重要なこと、最終決定は自分で決めていきましょう🤔

後からこうしておけばよかったと後悔するキッカケにもなるので、
自分の道は自分で決めていくことが大切ですよ。


最後に

自分の意志をしっかり持とう!

自分の気持ちがはっきりしていれば、誰かの言葉に惑わされたり流される・・・なんてことは少なくなります。

むしろ「○○がやりたい!」と自分の意志に従って行動出来る人になりやすい。

自分の幸せは自分で掴むものです。

その為にも自分の意志を持って行動することが大事ですよ😊


✅ブログも運営中です✨


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『自分の幸せは他人に決められるものじゃない』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?