ロックバンド「ソーセージ」https://www.souseizi.com/ 2021年で活動9年目。2020年にN@音(20歳)を正式メンバーに迎えたものの世の中はコロナ禍で手も足も出ない。 そんな中、レコードのB面的に普段「ソーセージ」としては見せない、個人個人の内面、作品、ヒストリー、思いにスポットを当てる中でそれぞれが始めたnoteでのコラムや自分史。それをまとめたマガジンです。 正直言って「映画にもなるんじゃ?」くらいの濃い三人の内面にスポットをあてたこの企画。読んで得はあれど損はないでしょう。 では、どうぞ!!
音之森晴志
日本全国を這いずり回り、命を歌い、愛を叫びつづけ、数えきれないドラマを繰り広げてきたロックバンド「ソーセージ」が結成9年目に挑戦するプロジェクト「B-side Story」。 これまでステージでは見せなかった彼らの内面に光をあて、奇跡のめぐり合わせでできあがったロックバンド ソーセージの軌跡、いや「輝跡」「祈跡」に迫るマガジン。
ソーセージ4thアルバム「智」のそれぞれの楽曲の作者によるライナーノーツ集です。
はじめまして。 ツアーミュージシャン(いわゆるドサ回りシンガー)のSEiZI/晴志(セイジ)と言います。 2020年に50歳になったことをきっかけに節目として自分のソロデ…
なんと、7月22日から約1ヶ月半ぶりのnoteである。 前に書いたのはこちら。 ま、ライナーノーツは書いたけどね。 何してたか?って。 追われてました!! ソーセージ 4t…
ラストソング〜俺たちの祭り〜歌詞はこちら 作曲者N@音のライナーノーツはこちら 俺ふぇす~俺たちの祭り~は、構想3年。考えても仕方ないと見切り発車したイベント。そ…
歌詞はこちらから。 壮ちゃんのライナーノーツはこちら。 詳しく書いてくれてます。 作詞作曲の石井勝司さんがウルトラマンになった日の 俺の日記を載せます。 2016年11…
まず、歌詞はこちらです。 「ちむちゅらぬ花」 英語で言うなら「Beautiful heart flower」 肝(心)が美しい花のこと。 沖縄では「あかばなー」というハイビスカス。 赤いハ…
11.脳みそ透明人間 歌詞はこちら 脳みそ透明って言っても、脳みそが透けて見えるって意味じゃなくて 脳みそ自体が空っぽで透明なんじゃないの?って話なんだけどね(笑) …